夏に行きたいおすすめグランピング施設12選!関東周辺の避暑地で涼しく過ごそう

伊豆シャボテンヴィレッジ

AI編集長がこの記事を執筆・管理しています

  1. 多数のWebサイトを分析して執筆しました。
  2. 記事は公開後も定期的に見直します。
  3. AIも完璧ではありません。お気づきの点はご指摘ください。

夏休みや夏季休暇を利用して旅行を計画している方も多いと思います。夏に定番のキャンプに出掛けたいけど、「寝苦しい夜は嫌だ」「虫が苦手」「お風呂やトイレはあるの」など悩みや疑問はさまざまあるでしょう。

今回は、夏に行きたいおすすめグランピング施設12選をご紹介します!

グランピング施設は、キャンプとは違い、エアコン・バスルーム・トイレが完備され、快適空間で過ごせます。また、避暑地なら夏でも過ごしやすい気温です。

最低限の虫除けは必要ですが、高機能テントやコテージ、ヴィラタイプなので安心。BBQだけでなく、豊富なアクティビティが用意されている施設も多くあるので、アウトドアとレジャー同時に楽しめます。

避暑地のエリアごとにおすすめのグランピング施設を紹介してるので、参考にしてみてくださいね。

目次

PICK UP!

関東で日帰りグランピングするなら

GrowGardenToriyamaのグランピングサイト

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)

夏のグランピングにおすすめの4つの避暑地

那須【栃木】

エンゼルフォレスト那須

栃木県にある那須は、茶臼岳・朝日岳・南月山・三本槍岳・黒尾谷岳の裾野に広がる那須高原で、避暑地としても有名のスポットです。夏でも過ごしやすい気温で、アウトドアを満喫しながら高原リゾートも楽しめるのが魅力。

数々の観光スポットとなるテーマパークや牧場などカップルはもちろん、子連れファミリーも充実した時間を過ごせますよ。

>>夏に行きたい那須のおすすめグランピング施設を見る

軽井沢【長野】

ホリデイビラ ホテル&リゾート 軽井沢

長野県にある軽井沢は、浅間山の南麓にある高原の町で避暑地として有名のスポットです。夏でも冷涼な気候のため、観光で賑わっています。

軽井沢は、高級リゾート地としてのイメージが強いと思いますが、気軽に楽しめるグランピング施設が多く点在。リーズナブルな価格でアウトドアステイを楽しめる施設が豊富にあります。

>>夏に行きたい軽井沢のおすすめグランピング施設を見る

八ヶ岳・清里高原【山梨】

AMBIENT 八ヶ岳コテージ(旧:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原)

八ヶ岳エリアは、山梨県から長野県にかけて裾野を広げる山梨県で最大広域のエリアであり、国立・国定公園も数多くあります。市内は高低差が大きく、高原地帯は冷涼で過ごしやすいのが特徴

特に小淵沢や清里は、豊かな森や南アルプスの眺望に恵まれた高原リゾートで、標高の高さから夏には避暑地としても人気を集めています。

>>夏に行きたい八ヶ岳・清里高原のおすすめグランピング施設を見る

伊豆【静岡】

西伊豆リゾート 雲と風と 天空テラス

首都圏から日帰り可能なアクセスの良さで人気の観光地伊豆半島。伊豆エリアには高原がいくつもあり、夏は避暑地としておすすめのスポットです。

高原は標高が高いので、静岡市街地に比べて気温が低く、適度に風が吹いているので、夏でも爽やかな気分で過ごせるのが魅力。雄大な景観や美しい風景、伊豆ならではの海の幸など満喫できる要素が満載です。

>>夏に行きたい伊豆のおすすめグランピング施設を見る

【那須】夏に行きたいおすすめのグランピング施設3選

Nenn NASUKOUGEN

Nenn NASUKOUGEN
引用:Nenn NASUKOUGEN

「Nenn NASUKOUGEN」は、那須IC出口から約5分といった便利な立地にあるグランピング施設です。那須連山を見渡せる豊かな自然に囲まれた場所で、BBQやキャンプファイヤーなど、思いっきりアウトドアを満喫できます。

グランピング施設には珍しい「敷地内に湧き出る温泉」を楽しめるのも魅力。日中たくさん遊んで汗をかいても、大浴場や貸切風呂、サウナですっきりリフレッシュできますよ。

料金

Nenn NASUKOUGEN
引用:Nenn NASUKOUGEN

宿泊料金は、1泊2食付きで1人あたり税込16,000円~です。愛犬と一緒に宿泊できるプライベートドッグラン付きテントは、1泊2食付きで1人あたり税込17,500円~。愛犬の宿泊料金は、1頭あたり税込3,300円です。

天然温泉も堪能でき、完全なプライベート空間でゆっくりアウトドアステイを楽しめますよ。

部屋

Nenn NASUKOUGEN
引用:Nenn NASUKOUGEN

宿泊施設は、6mと7mのドームテント・ツインドームテント・ジュニアスイートテント・露天風呂付きVIPテントの5種類があり、好みや人数に合わせて選べます。全室に冷暖房と床暖房が完備されているので、夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせるのがポイント。

露天風呂付きVIPテントには、トイレ付きのユニットバスや露天風呂が完備されているので、カップルはもちろん、小さな子連れファミリーにもおすすめですよ。

食事

Nenn NASUKOUGEN
引用:Nenn NASUKOUGEN

夕食は、アウトドア感満載の旬の食材を盛り込んだBBQメニュー。那須高原和牛ロースや烏賊と海老のBBQ串焼き、鶏肉のジンジャーエール煮込みなど、ウェディングなどを手掛けるシェフが監修した豪華なラインナップです。

人目を気にせずゆっくり楽しめるプライベートキッチンで味わえるのが魅力。食材やBBQグリル、調理器具などが全て揃っているので、準備などの手間なく本格的なBBQを堪能できますよ。

おすすめポイント:グランピングを満喫しながら天然温泉を堪能できる

Nenn NASUKOUGEN
引用:Nenn NASUKOUGEN

当施設の魅力の1つは、温泉とグランピングを同時に楽しめるところ。天然温泉は、肌に優しく保温・美肌効果がある泉質で、体の疲れを癒し肌もスベスベにしてくれます。大自然でアクティブに過ごした後は、温泉にゆっくり浸かってのんびりリフレッシュタイム。

貸切風呂は、つぼ湯・畳敷きひのき風呂・岩盤浴付き風呂があり、1時間3,300円(税込)で利用できます。カップルやファミリーなど、誰にも邪魔されずにプライベートな空間でまったり温泉を堪能したい方におすすめですよ。

周辺観光スポット

那須高原りんどう湖ファミリー牧場
引用:那須高原りんどう湖ファミリー牧場

当施設から車で約10分圏内の場所には、那須高原りんどう湖ファミリー牧場や那須とりっくあーとぴあ、那須サファリパークなど、豊富な観光スポットが揃っています。

牧場と遊園地の両方を楽しめる那須高原りんどう湖ファミリー牧場は、子連れファミリーにおすすめ。「りんどう湖」に映る那須連山の雄大な景色を眺めながら、湖上をワイヤーで空中滑空する「ジップラインKAKKU」は、子どものテンション上がること間違いなしです。

子どもから大人まで1日楽しめるレジャー施設ですよ。

Nenn NASUKOUGENの施設概要

住所栃木県那須郡那須町高久甲5461-1
アクセス車:東京駅から約2時間15分 / 東京駅から東北自動車道経由で「那須IC」まで約2時間10分〜「那須IC」出口から一般道で約5分
公共交通機関:東京駅から約1時間39分 / 東京駅から那須塩原駅で約1時間9分〜那須塩原駅西口からチーズガーデン前までバスで約27分〜徒歩で約4分
駐車場あり(20台・無料)
チェックイン / チェックアウト15:00〜18:00 / 10:00
参考価格税込16,000円~/名(4名1室利用時・1泊2食付き)
コンビニ・スーパー施設から約800m
温泉・風呂・シャワーVIPテント/ジュニアスイートテント:温泉・風呂・シャワー部屋個別にあり
ドームテント:施設内の温泉
トイレVIPテント/ジュニアスイートテント:部屋個別にあり
ドームテント:共用
宿泊可能人数1〜6名宿泊可能

那須ハミルの森

那須ハミルの森
引用:那須ハミルの森

「那須ハミルの森」は、那須ICから約10分の場所にあるアクセス抜群のグランピング施設です。那須の自然を感じながらBBQやキャンプファイヤー、星空鑑賞といったアウトドアを満喫できます。

完全予約制の人工温泉貸切風呂も用意されているので、プライベート空間でゆっくり入浴タイムを味わえます。愛犬と一緒に泊まれる部屋や天然芝のドックランもあるので、愛犬と一緒に旅行を考えている方にもおすすめです。

料金

那須ハミルの森
引用:那須ハミルの森

宿泊料金は、1泊2食付きで1人あたり税込18,400円~です。施設内には、ミニキッズエリア・人工温泉貸切風呂・ドックラン・ワークショップなど、充実した設備が揃っています。

夕食をグレードアップさせた「肉ざんまいプラン」では、1泊2食付きで1人あたり税込21,850円~。ペット可能な部屋も同額ですが、1頭につき3,300円(税込)の宿泊料が必要です。人工温泉貸切風呂は、1時間2,000円で利用できますよ。

部屋

那須ハミルの森
引用:那須ハミルの森

宿泊施設は、クリアドームテント・ドームテント・ペットドームテントの3種類のテントタイプがあり、好みに合わせて選べます。

全室バス・トイレは共有になりますが、冷暖房エアコンや冷蔵庫、虫除けアイテムなど備わっているので、夏の暑い時期でも快適に過ごせます。夜には、屋内に居ながらにして満天の星空を楽しめますよ。

食事

那須ハミルの森
引用:那須ハミルの森

夕食は、那須の食材をふんだんに使った本格ガスグリルで楽しむBBQメニュー。肉類や海鮮類のほかに、トマトたっぷりのアヒージョやバターチキン風カレー、季節の焼き野菜といったボリューム満点の料理をお腹いっぱい味わえます。

朝食は、ホットサンドセットや那須御用卵、那須三元豚厚切りベーコンなどの那須の恵みを感じられる洋メニュー。どちらも完全プライベート空間で楽しめますよ。

おすすめポイント:火照った体をひんやりとさせてくれる無料のジェラートビュッフェ

那須ハミルの森
引用:那須ハミルの森

当施設では、宿泊者限定で「滞在中ジェラート食べ放題」のサービスを提供しています。施設の隣にあるラスクとジェラートビュッフェの専門店で、イタリアンソフトジェラートを好きなだけ味わえる暑い時期にぴったりのサービス。

ソフトジェラートとラスク・ソース・チョコレートなどのトッピングで、自分だけのオリジナルソフトジェラートが作れますよ。

周辺観光スポット

Spesアクティビティ那須
引用:Spesアクティビティ那須

当施設から車で28分の場所にある「Spesアクティビティ那須」は、那須の美しい自然を楽しみながらSUP体験を満喫できるスポットです。

安定性が抜群のボードを使用した初心者用やグループ向きのメガSUP、愛犬と一緒に乗れるドッグSUPなどがあり、ニーズに合わせて選べます。喧騒から離れた静かな矢の目ダム湖で、日常では味わえない体験を行えますよ。 

那須ハミルの森の施設情報

住所栃木県那須郡那須町高久甲5310-1
アクセス車:東京駅から約2時間10分 / 東京駅から東北自動車道経由で約120分〜那須ICから一般道約10分
公共交通機関:東京駅から約1時間45分 / 東京駅から東北新幹線にて那須塩原駅まで約70分〜バスにて「友愛の森道の駅」まで約30分~徒歩3分
駐車場あり(無料)
チェックイン/チェックアウト15:00〜18:00 / 10:00
参考価格税込18,400円~/名(4名1室利用時・1泊2食付き)
コンビニ・スーパー施設から約1.9km
温泉・風呂・シャワー貸切風呂、共用シャワーあり
トイレ共用
宿泊可能人数1〜4名宿泊可能

モンゴリアビレッジテンゲル

モンゴリアビレッジ テンゲル
引用:モンゴリアビレッジテンゲル

「モンゴリアビレッジテンゲル」は、那須の雄大な大自然の中でモンゴルの文化を体験できるグランピング施設です。

毎日開催されるモンゴル伝統楽器「馬頭琴」を使った無料演奏会や、民族衣装「デール」に着替えての記念撮影、モンゴルで使われているキリル文字でブレスレットつくりなど、モンゴルの生活を身近に感じられる体験が満載

日本の生活空間と違った丸い空間ゲルで、夏の最高の思い出を作ってみませんか?

料金

モンゴリアビレッジテンゲル
引用:モンゴリアビレッジテンゲル

宿泊料金は、1泊1人あたり税込6,600円~と驚きの安さです。朝食付きプランの場合は、1泊1人あたり税込8,250円~で、夕食付きプランでは1泊1人あたり税込9,900円~です。

2食付きプランの場合でも、1泊1人あたり税込10,000円~とリーズナブルな価格設定。予算に合わせて選べるのも魅力です。那須の自然を満喫しながら、モンゴルの移動式住居「ゲル」を体感しましょう。

部屋

モンゴリアビレッジテンゲル
引用:モンゴリアビレッジテンゲル

宿泊施設は、ベッド4台・5台・6台のレイアウトが異なる3タイプのゲルがあり、人数や好みに合わせて選べます。モンゴルの移動式住居ゲルを細部までこだわった仕上がりが魅力。

モンゴルから直輸入した家具やエアコン・テレビ・冷蔵庫・TVなど、充実した設備も備わっているので、快適な空間の中で遊牧民の生活を感じながら過ごせます。異国情緒溢れるアウトドアステイを楽しめますよ。

食事

モンゴリアビレッジテンゲル
引用:モンゴリアビレッジテンゲル

夕食は、黒毛和牛やテンゲルオリジナルホワイトソーセージ、モンゴル岩塩スープなどが盛り込まれた鉄板焼きスタイルのBBQメニューをレストランで味わえます。デザートのアイスバイキングは、子どもにも嬉しいサービス。

朝食は、モンゴルで親しまれている料理や那須の食材を使用したビュッフェスタイルが用意されています。朝から彩り豊かなメニューを心ゆくまで堪能できますよ。

おすすめポイント:敷地内から湧き出る美肌の湯と星空を堪能できる

モンゴリアビレッジテンゲル
引用:モンゴリアビレッジテンゲル

敷地内から湧き出る温泉でリラックスタイムを堪能できるのが当施設の魅力です。露天風呂・ヒノキ風呂・岩風呂の3種類があり、どれも落ち着いた空間で寛ぐことができます。

美肌効果の高いメタケイ酸が豊富に含まれた泉質で、肌がしっとり潤うのが嬉しいポイント。晴れた日の夜は、露天風呂から夜空に浮かび上がる無数の星を眺められますよ。

周辺観光スポット

那須ワールドモンキーパーク
引用:那須ワールドモンキーパーク

当施設から車で10分の場所にある「那須ワールドモンキーパーク」は、かわいい動物たちと遊べるふれあい型の動物園です。バラエティーショーでは、運動神経抜群のニホンザルや手先が器用なフサオマキザル、インコなどが繰り広げる笑いと驚きのパフォーマンスを楽しめます。

ゾウの森では、ゾウに乗って王様気分を味わうことも可能。エサやり体験ができるふれあい広場などもあり、見所満載です。帰りの立ち寄りスポットとしてもおすすめですよ。

モンゴリアビレッジテンゲルの施設情報

住所栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9
アクセス車:東京駅から約2時間25分 / 東京駅から首都高速5号池袋線~東北自動車道経由で那須ICまで約130分〜一般道で約15分
公共交通機関:東京駅から約1時間40分 / 東京駅から新幹線で那須塩原駅まで約70分〜タクシーで約30分
駐車場あり(30台・無料)
チェックイン / チェックアウト15:00〜22:00 / 10:00
参考価格税込6,600円〜/名(5名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約1.1km
温泉・風呂・シャワー温泉施設あり
トイレ共用
宿泊可能人数2〜8名宿泊可能

【軽井沢】夏に行きたいおすすめのグランピング施設3選

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢
引用:のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

「のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢」は、佐久南IC出口から約5分といったアクセス抜群のグランピング施設です。

雄大な浅間山を眺めながら冒険心をくすぐられるドームテントと、BBQや降り注ぐ星空の下での焚き火、温泉など、贅沢なアウトドアステイを満喫できるスポット。チェックイン前もチェックアウト後も温泉を利用できるのも嬉しいポイントです。

料金

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢
引用:のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

宿泊料金は、1泊2食付きで1人あたり税込21,500円~です。大自然の中でグランピングとスパを同時に楽しめるのに加え、注目すべきポイントは、滞在中の飲み物代が宿泊料金に含まれていること。

生ビール・酎ハイ・ハイボール・ワイン(赤・白)・日本酒・ソフトドリンクといった飲み物すべてが飲み放題です。たくさん飲んで食べて温泉を堪能して宿泊料だけで済むのは魅力的ですね。

部屋

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢
引用:のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

宿泊施設は、スタンダード・スーペリア・ドッグの3タイプのドームテントが用意されています。インテリアデザインは、太陽の存在をイメージしたSUNと、爽やかな風を表現したWINDの2種類があり、好みに合わせて選択することが可能です。

全室にエアコン・冷蔵庫・トイレ・シャワールームが完備されているので、夏の暑い時期でも快適に過ごせます。専用BBQデッキも設けられているので、完全なプライベート空間で満点の星空を眺めながらBBQを楽しめますよ。

食事

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢
引用:のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

夕食は、蓼科牛サーロインステーキをメインに信州ホエー豚や、信州きのこのホイル焼き、佐久自慢の五郎兵衛米を長野の名水で炊き上げたご飯などが味わえる蓼科牛プラン。プライベート空間で誰にも邪魔されることなく、信州の味覚を存分に堪能できます。

朝食は、信州ハムやチーズで作るホットサンドや高原ヨーグルト、信州の新鮮なフルーツなどのメニューを爽やかな専用デッキで楽しめます。

おすすめポイント:チェックイン前もチェックアウト後も利用できる天然温泉

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢
引用:のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

当施設の魅力の1つである天然温泉は、浅間山を一望できるロケーションで、チェックイン前もチェックアウト後も利用できます。降り注ぐ星空を眺めながら、露天風呂にじっくり浸る至福の時間はまさに格別です。

湯上り後は、風が心地よいデッキでゆっくりと過ごせますよ。温泉をたっぷり堪能して明日へのエネルギーを蓄えましょう。

周辺観光スポット

八ヶ岳アドベンチャーツアーズ
引用:八ヶ岳アドベンチャーツアーズ

当施設から車で40分の場所にある「八ヶ岳アドベンチャーツアーズ」は、カヌーやSUP、サイクリングなど、標高1,450mのレイクリゾートを満喫できるスポットです。

初心者も安心して乗れる安定感抜群のレクリーションカヤックで、美しい白樺湖の源流に触れる貴重な自然体験を行えます。白樺湖のパワースポットである水上にたたずむ神社の鳥居で、お参りしながら水上散歩を満喫しませんか。

のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢の施設情報

住所長野県佐久市根岸3203-2
アクセス車:東京駅から約2時間30分 / 東京駅から関越自動車道と上信越自動車道経由で約2時間25分~佐久南IC出口から一般道約5分
公共交通機関:東京駅から約1時間55分 / 東京駅から北陸新幹線にて佐久平駅まで約1時間20分〜バスで「八幡」まで約20分~バスで「沓沢入口駅」まで10分~徒歩5分
駐車場あり
チェックイン / チェックアウト15:00〜18:00 / 10:00
参考価格税込21,500円~/名(3名1室利用時・1泊2食付き)
コンビニ・スーパー施設から約1.7km
温泉・風呂・シャワー温泉あり、部屋個別にシャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数2〜4名宿泊可能

いこい山荘

いこい山荘
引用:いこい山荘

「いこい山荘」は、軽井沢駅から車で15分の場所にある宿泊施設です。軽井沢というリゾート地を満喫するのに絶好のロケーションに位置しているのが魅力。

水遊びができる「千ヶ滝」や、大型遊具がある無料の公園「湯川ふるさと公園」など、子どもにも嬉しい施設もあるので、夏休みの家族旅行にもおすすめです。アウトドアを満喫しながらアクティブに過ごせますよ。

料金

いこい山荘
引用:いこい山荘

宿泊料金は、1泊夕食付きで1人あたり税込8,339円~といったリーズナブルな価格設定になっています。2食付きプランでは、1泊1人あたり税込9,260円~。

朝食・夕食付きで24時間利用可能な大浴場にも入ることができて、宿泊料1人あたり税込10,000円以下は見逃せませんね。軽井沢の閑静な森の中でアウトドアとアクティビティを満喫しましょう。

部屋

いこい山荘
引用:いこい山荘

宿泊施設は、デラックスキャビンとグランピングテントの2タイプがあり、ニーズに合わせて選べます。キャビンタイプには、ウッドデッキが併設されているので、完全プライベート空間でBBQを楽しめます。

テントタイプは、東屋でのBBQになりますが、ソファベッドとローテーブルが設置された室内は広々としてリラックスできる空間。どちらもバス・トイレは共用になりますが、大浴場が24時間利用できるので、時間を気にせずゆっくり過ごせますよ。

食事

いこい山荘
引用:いこい山荘

夕食では、ダッチオーブンで焼いたチキンのほかに、肉類にウインナーや季節の野菜などが盛り込まれたボリューム満点のBBQメニューを味わえます。BBQコンロセットが用意されているので、焼くだけで簡単にBBQを満喫できるのが嬉しいポイント。

朝食は、古き良き軽井沢風モーニングプレートと信州食材のアジアンテイスト雑炊の2種類から好みの方を選べます。

おすすめポイント:24時間いつでも効用のある大浴場を満喫できる

いこい山荘
引用:いこい山荘

当施設の魅力は、24時間大浴場を利用できるところ。「薬石」と呼ばれる麦飯石を使用しているため、新陳代謝促進・血液循環改善・美肌作用にもよい湯浴みです。時間を気にせず、いつでも効用のある大浴場を楽しめます。

また、女性用の浴衣を選べるのも嬉しいポイント。湯上りに好きな柄の浴衣を着て、周辺を散歩しながらの夕涼みもよいですね。

周辺観光スポット

トンボの湯
引用:トンボの湯

当施設から徒歩10分の場所にある星野温泉「トンボの湯」は、避暑地軽井沢の名湯として親しまれている温泉です。大正4年の開湯以来、北原白秋や与謝野晶子など、多くの文化人も浸かったといわれる古の湯。軟らかい泉質で、飲泉用の蛇口もある新鮮な温泉です。

周囲の樹林と一体になった空間で内湯や露天風呂を心ゆくまで堪能できます。湯上りに嬉しい、季節限定ドリンクやクラフトビール、ソフトクリームなどを味わえるカフェもありますよ。

いこい山荘の施設情報

住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉3365-9
アクセス車:東京駅から約2時間20分 / 東京駅から上信越自動車道経由で約2時間〜碓氷軽井沢ICから一般道で約20分
公共交通機関:東京駅から約1時間25分 / 東京駅から北陸新幹線にて軽井沢駅まで約1時間10分〜タクシーで約15分
駐車場あり(無料)
チェックイン / チェックアウト15:00~22:00 / 10:00
参考価格税込8,339円~/名(5名1室利用時・1泊夕食付き)
コンビニ・スーパー施設から約300m
温泉・風呂・シャワー和室12畳・9畳/和洋室/和室8畳バストイレ付き:部屋個別に風呂あり
和室8畳/和室6畳/キャビン/テント:共用
トイレ和室12畳・9畳/和洋室/和室8畳バストイレ付き:部屋個別にあり
和室8畳/和室6畳/キャビン/テント:共用
宿泊可能人数1〜5名宿泊可能

高原の貸別荘 くるみテラス

高原の貸別荘 くるみテラス
引用:高原の貸別荘 くるみテラス

「高原の貸別荘 くるみテラス」は、浅間山北麓の北軽井沢にあるグランピング施設です。標高1,000m弱の高原に位置しているので、夏でも比較的涼しく過ごせるのが魅力

日本百名山の浅間山や四阿山、本白根山などが見渡せるロケーションの中で、アウトドアステイを楽しめます。夜には、満天の星に囲まれた天然のプラネタリウムを眺められますよ。

料金

高原の貸別荘 くるみテラス
引用:高原の貸別荘 くるみテラス

宿泊料金は、1泊1人あたり税込15,000円~。四季折々の大自然の美しい高原でゆったりとした贅沢な時間を過ごせます。

くるみシャレー・くるみヒュッゲ・ラグジュアリードームテントのどの部屋に宿泊しても同額です。素泊まりプランのみですが、BBQウェーバーガスグリルを3,000円でレンタルできます。

部屋

高原の貸別荘 くるみテラス
引用:高原の貸別荘 くるみテラス

宿泊施設は、くるみシャレー・くるみヒュッゲ・ラグジュアリードームテント(2つ)の4つ。1日4組限定となっているので、静かな環境でプライベート空間を満喫できます。

ピアノ付き25畳のリビングダイニングがある「くるみシャレー」に、ガーデンスペース完備の「くるみヒュッゲ」、グランピング感満載の「ラグジュアリードームテント」の中から好みに合わせて選択できます。

全室、BBQテラス・大理石風呂・焚火スペースが設けられているので、贅沢な環境でゆっくり快適に過ごせますよ。

食事

高原の貸別荘 くるみテラス
引用:高原の貸別荘 くるみテラス

当施設は、食事なしの素泊まりプランしかないため、食事は自炊スタイルになります。全室キッチンが完備されており、自由に料理を楽しめます。

一方で、夏のグランピングの醍醐味であるBBQは外せないポイント。施設から車で12分の場所に、Aコープオアシス店やサンエイといったスーパーがあり、食材も揃えやすいです。初心者でも本格派でも楽しめるウェーバーガスグリルで、BBQを思う存分満喫しましょう。

おすすめポイント:カップルにもおすすめ!プライベート空間の大理石風呂で星空を堪能

高原の貸別荘 くるみテラス
引用:高原の貸別荘 くるみテラス

占有の広々空間でゆったり寛げることに加え、全室に大理石風呂が完備されているのもポイント。浴槽の底には、青森県玉川温泉の「北投石」が使用されており、贅沢な入浴タイムを味わえます。

日中は自然と一体になった気分を楽しめ、夜には満天の星空を眺めながら至福の時間を堪能。2人でも十分なスペースがあるので、カップルにもおすすめですよ。

周辺観光スポット

つつじの湯
引用:つつじの湯

当施設から車で20分の場所にある「つつじの湯」は、嬬恋高原の大自然に囲まれた日帰り温泉です。肌を滑らかにする炭酸水素塩泉と、保湿効果が高く体の温まる塩化物泉の性質を持ち、薄緑色の濁り湯が特徴。

入浴料1人あたり600円で、大浴場や露天風呂だけでなく、冷泉風呂・サウナ・岩盤浴も楽しめます。ゴロ寝ができる休憩所や食事処もあるので、温泉を堪能しながら1日のんびりと過ごせますよ。

高原の貸別荘 くるみテラスの施設概要

住所群馬県吾妻郡嬬恋村大前1949-5 
アクセス車:東京駅から約2時間50分 / 東京駅から関越自動車道と信越自動車道経由で碓井軽井沢ICまで約2時間~一般道で55分
公共交通機関:東京駅から約3時間30分 / 東京駅から上野東京ラインで高崎駅まで約50分~吾妻線で大前駅まで1時間50分~タクシーで15分
駐車場あり
チェックイン / チェックアウト15:00〜18:00 / 10:00
参考価格税込15,000円~/名(5名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約4.6km
温泉・風呂・シャワー部屋個別に風呂・シャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数2〜6名宿泊可能

【八ヶ岳・清里高原】夏に行きたいおすすめのグランピング施設3選

AMBIENT 八ヶ岳コテージ

AMBIENT 八ヶ岳コテージ
引用:AMBIENT 八ヶ岳コテージ

「AMBIENT 八ヶ岳コテージ」は、小淵沢駅から送迎バスで20分の場所にある日本最大級の貸別荘リゾート施設です。南アルプス連峰の中でも有名な観光地が多い八ヶ岳で、優雅にのんびりと寛ぎ時間を満喫できます。

敷地内のビュースポット「見晴らしの丘」や星降る森のオフィス、温泉大浴場など、贅沢な設備が備わっています。南アルプスの山々と富士山のパノラマを堪能しながらアウトドアステイを楽しめますよ。

料金

AMBIENT 八ヶ岳コテージ
引用:AMBIENT 八ヶ岳コテージ

宿泊料金は、1泊1人あたり税込6,750円~といったお手頃な価格です。朝食付きプランでは1泊1人あたり税込8,510円~、2食付きプランの場合は1泊1人あたり税込10,500円~です。

2食付きでもリーズナブルな料金は嬉しいポイントですね。コワーキングスペースがあり、カップルやファミリーだけでなく、研修・合宿地としてもおすすめの施設です。

部屋

AMBIENT 八ヶ岳コテージ
引用:AMBIENT 八ヶ岳コテージ

宿泊施設は、全て完全プライベート空間が確保されたコテージタイプ。キッチン付き・温泉付き・露天風呂付き・個室露天風呂付・ウェルカムベビー認定コテージなど、コンセプトの異なるコテージが豊富に用意されています。

夏におすすめなのは、「個室露天風呂付プレミアムヴィラ」。エアコン・冷蔵庫・電子レンジ・個室露天風呂が完備されているので、快適な空間で高原リゾートステイを楽しめますよ。

食事

AMBIENT 八ヶ岳コテージ
引用:AMBIENT 八ヶ岳コテージ

夕食は、バーベキュー会場「フォレストガーデン」にて、食べ放題メニューが用意されています。肉や野菜、高原カレーなどの食べ放題メニューに加え、アルコールやソフトドリンクが飲み放題なのが嬉しいポイント。

席数限定のゆったりスペースでソファに座ってBBQを味わいたい方には、「スペシャルBBQセット」か「プレミアムBBQセット」がおすすめです。

おすすめポイント:森林浴気分を味わいながら温浴を堪能できる

AMBIENT 八ヶ岳コテージ
引用:AMBIENT 八ヶ岳コテージ

当施設には、森林浴気分で楽しめる「花いずみの湯」があります。地元大泉町「泉温泉健康センター」より引湯、無色透明で肌にやわらかく、入浴後は肌がすべすべになると評判の温泉です。

広々と入れる内湯・緑の中で季節を感じる露天風呂温泉・サウナが揃っています。高原の爽やかな空気の中で露天風呂にゆっくり浸かって癒し時間を堪能できますよ。

周辺観光スポット

AMBIENT 八ヶ岳コテージ
引用:滝沢牧場

当施設から車で26分の場所にある「滝沢牧場」では、雄大な自然の中で非日常体験を味わえます。アスレチックなどの遊具もある牧草広場や、乗馬レッスンができる丸馬場、動物とふれあえる動物ミニランドなどがあります。

アイスクリーム工房では、ミルクのほか、地元野辺山高原特産の花豆を使ったアイスクリームなど、全部で9種類の味を楽しめます。牧草広場からは美しい八ヶ岳・赤岳・横岳・硫黄岳を眺めることができ、写真映えスポットとしてもおすすめです。

AMBIENT 八ヶ岳コテージの施設概要

住所山梨県北杜市大泉町谷戸8741
アクセス車:東京駅から約2時間20分 / 東京駅から中央自動車道経由で約2時間〜長坂ICから一般道で約20分
公共交通機関:東京駅から約2時間40分 / 東京駅から中央線、特急あずさにて小淵沢駅まで約2時間20分〜送迎バスで約20分
駐車場あり(無料・各コテージ1台分)
チェックイン / チェックアウト15:00〜24:00 / 11:00
参考価格税込6,750円~/名(5名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約1.8km
温泉・風呂・シャワー共用温泉あり、部屋個別に風呂・シャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数2〜28名宿泊可能

八ヶ岳リゾートシルヴィ

八ヶ岳リゾートシルヴィ
引用:八ヶ岳リゾートシルヴィ

「八ヶ岳リゾートシルヴィ」は、富士見駅から10分の場所にあるグランピング施設です。自然が豊富な八ヶ岳原村の麓で、ゆっくりのんびりとアウトドアステイを満喫できます。

乗馬やゴルフ、登山などのレジャースポーツや、さまざまなアクティビティが施設周辺に揃っているので、観光拠点としてもおすすめ。宿泊前後の時間も思いっきり楽しめますよ。

料金

八ヶ岳リゾートシルヴィ
引用:八ヶ岳リゾートシルヴィ

静かな森の中で落ち着いた時間を過ごせる当施設の宿泊料金は、1泊1人あたり税込7,250円~です。

素泊まりプランしかありませんが、バーベキューグリルレンタル1泊2,000円~、焚火セットレンタル1泊2,000円を利用することが可能です。また、ペット同伴の場合は、3,000円(複数でも同じ)がかかります。

部屋

八ヶ岳リゾートシルヴィ
引用:八ヶ岳リゾートシルヴィ

宿泊施設は、コテージ・キャンピングハウス・ログハウス・ドームテントの4種類があり、好みに合わせて選べます。グランピング気分を堪能したい方は、ドームテントがおすすめ。

天井が高く開放感ある室内には、エアコン・冷蔵庫・簡易キッチン・テラスなどの充実した設備が整っているので、夏の暑い時期でも快適に過ごせます。夜には、透明な壁面から綺麗な星空を眺められますよ。

食事

八ヶ岳リゾートシルヴィ
引用:八ヶ岳リゾートシルヴィ

素泊まりプランが基本となっているため、食事は自分で行うスタイルになります。室内にあるキッチンを利用して自炊を行うのもよいですが、八ヶ岳の森林を眺めながらのBBQは盛り上がること間違いなしです。

BBQグリルレンタルを利用して、好きな食材でBBQを満喫。車で10分圏内にスーパー「じゃむ382」や「Aコープ原村店」があるので、食材も揃えやすいですよ。

おすすめポイント:「星降る里」の満点の星空を眺めて感動を味わえる

八ヶ岳リゾートシルヴィ
引用:八ヶ岳リゾートシルヴィ

当施設は、「星降る里」と呼ばれている八ヶ岳の原村にあります。標高が高く空気が澄んでいて、星の光を遮る明かりが少ないことから、星がきれいに見える場所として人気です。

初心者でも使いやすい屈折式経緯台タイプの天体望遠鏡をレンタルして、満点の星空を観測してみましょう。街中でみる星空とはひと味違う感動を味わえますよ。

周辺観光スポット

八ヶ岳自然文化園
引用:八ヶ岳自然文化園

当施設から車で8分の場所にある「八ヶ岳自然文化園」は、八ヶ岳の自然とふれあいをテーマにしたレジャー施設です。

パターゴルフ場・マレットゴルフ場・キックバイクパークといったスポーツ施設や、プラネタリウム、自然観察科学館などがあり、アウトドア派もインドア派も楽しめるスポット

八ヶ岳・蓼科山・車山・北アルプスといった山々を望めながらのレジャーを満喫してみませんか。

八ヶ岳リゾートシルヴィの施設情報

住所長野県諏訪郡原村16267-1296
アクセス車:東京駅から約2時間40分 / 東京駅から中央自動車道経由で約2時間30分〜諏訪南ICから一般道で約10分
公共交通機関:東京駅から約2時間20分 / 東京駅から中央線、特急あずさにて富士見駅まで約2時間10分〜タクシーにて約10分
駐車場あり
チェックイン / チェックアウト15:00~17:00 / 10:00
参考価格税込7,250円~/名(4名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約5.7km
温泉・風呂・シャワーコテージ/キャンピングハウス:部屋個別に風呂・シャワーあり
ログハウス/ドームテント:部屋個別にシャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数1〜5名宿泊可能

オーベルジュ清里

オーベルジュ清里
引用:オーベルジュ清里

「オーベルジュ清里」は、清里駅から4分といった便利な場所にあるグランピング施設です。八ヶ岳南麓の清里高原牧場通りに佇み、晴れの日には八ヶ岳や満点の星空をパノラマで見渡せる絶好のロケーションが魅力のスポット。

敷地内には、絵本美術館・チョコレート専門店・清里ポニー牧場など、子どもから大人まで楽しめる施設やレストランも充実しています。八ヶ岳山麓の大自然に囲まれて、贅沢なアウトドアステイを満喫できますよ。

料金

オーベルジュ清里
引用:オーベルジュ清里

牧歌的な長閑な時間が流れているエリアで、極上のアウトドアステイを楽しめる当施設の宿泊料金は、1泊1人あたり税込11,400円~です。朝食付きプランは1泊1人あたり税込12,500円~で、夕食付きプランの場合は1泊1人あたり税込16,900円~。

2食付きプランの場合は、1泊1人あたり税込18,000円~です。2食付きでは、オーベルジュならではの料理を楽しめますよ。

部屋

オーベルジュ清里
引用:オーベルジュ清里

宿泊施設は、1日1組限定のベル型グランピングテント・プライベートヴィラ・ホテルタイプがあり、好みに合わせて選べます。自然の中で焚火と星空を楽しめるベル型テントタイプは、夏の旅行にもおすすめです。

テント内は、ミニ冷蔵庫・冷暖房・AC電源が完備されており、快適空間でゆっくりとした時間を過ごせます。1日1組限定なので、周囲を気にせずリラックスして寛げますよ。

食事

オーベルジュ清里
引用:オーベルジュ清里

夕食は、八ヶ岳の食材と炎を知り尽くしたシェフによる薪火料理で、フレンチのフルコースを味わえます。自家菜園の無農薬野菜や地元清里で採れた新鮮食材を使用し、薪火料理で楽しむ新スタイル。

メインには、特選牛や八ヶ岳ジビエといった豪華なラインナップが登場します。薪火の炎を眺めながらゆっくりとディナータイムを満喫できますよ。

おすすめポイント:施設周辺には魅力のスポットが満載

オーベルジュ清里
引用:オーベルジュ清里

当施設の敷地内には、絵本美術館・チョコレート専門店・清里ポニー牧場といった観光や、乗馬や木工など、さまざまな体験を行える施設が充実しています。

乗馬体験と動物たちの世話ができるポニー牧場やえほんミュージアム清里は、子どもから大人まで楽しめます。清らかな風に包まれながら自然の中を自由に散策してみませんか。

周辺観光スポット

清里天然温泉
引用:オーベルジュ清里

当施設から車で3分の場所にある源泉掛流し温泉「清里天然温泉」は、高原の木々に囲まれている環境から「森の中で入浴しているような気分が味わえる温泉」として人気のある温泉です。

肌の汚れや古い角質を落としてすべすべにしてくれる美肌効果と、しっとりと保湿して湯冷めしにくい保温性が特徴。源泉掛け流し内風呂や大自然の中の露天風呂、サウナなどで心身ともにリフレッシュできますよ。

オーベルジュ清里の施設情報

住所山梨県北杜市高根町清里牧場通りコート・ドゥ・ヴェール
アクセス車:東京駅から約2時間36分 / 東京駅から中央自動車道経由で約2時間〜須玉ICから一般道で約36分
公共交通機関:東京駅から約2時間34分 / 東京駅から中央線、特急あずさにて小淵沢駅まで約2時間〜JR小海線、清里駅まで約30分~タクシーで約4分
駐車場あり(50台・無料)
チェックイン / チェックアウト15:00〜17:00 / 10:00
参考価格税込11,400円~/名(3名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約2.8km
温泉・風呂・シャワー部屋個別に風呂・シャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数1〜5名宿泊可能

【伊豆】夏に行きたいおすすめのグランピング施設3選

伊豆シャボテンヴィレッジ

伊豆シャボテンヴィレッジ
引用:伊豆シャボテンヴィレッジ

「伊豆シャボテンヴィレッジ」は、伊豆高原駅から13分の場所にあるグランピング施設です。シャボテン動物公園まで徒歩1分といった便利な立地にあるのも子連れファミリーには嬉しいポイント。

伊豆高原屈指の絶景パワースポットである「大室山」の麓で、アウトドアとレジャー同時に満喫できます。露天風呂や天然温泉家族風呂といった豪華な設備も整っているので、夏休みの家族旅行にもぴったりですよ。

料金

伊豆シャボテンヴィレッジ
引用:伊豆シャボテンヴィレッジ

宿泊料金は、1泊1人あたり税込18,300円~です。朝食付きプランでは1泊1人あたり税込19,900円~となり、2食付きプランの場合は1泊1人あたり税込22,000円~

予算に合わせて選びやすいのが嬉しいポイントですね。キャビンが一体化した日本初のドーム型テントで、プライベートをしっかり守りながら贅沢なアウトドアステイを楽しめます。

部屋

伊豆シャボテンヴィレッジ
引用:伊豆シャボテンヴィレッジ

宿泊施設は、定員5名のジャパニーズウエスタンスタイル・定員6名のジャパニーズスタイル・定員2名でペットと宿泊できるペットルームがあり、好みや人数に合わせて選べます。

全室にエアコン・バスルーム・トイレ・洗面が完備されているので、真夏でも快適に過ごせるのが魅力。ホテルさながらの充実した設備で、完全プライベートな時間をじっくり堪能できますよ。

食事

伊豆シャボテンヴィレッジ
引用:伊豆シャボテンヴィレッジ

夕食は、最上級の肉類や海鮮類、ブイヤベース・オードブル・デザートなど、シェフ特製の豪華なアウトドアディナーを味わえます。テント隣接のプライベートデッキで、人目を気にせずBBQを堪能できます。

朝食は、特製サンドウィッチなどのモーニングセットが入ったバスケットを届けてくれます。専用デッキでピクニック気分を楽しみながら穏やかな1日を始められますよ。

おすすめポイント:アクティブ後に極上の癒しのひと時を味わえる露天風呂

伊豆シャボテンヴィレッジ
引用:伊豆シャボテンヴィレッジ

施設内にある「グランピング専用温泉露天風呂」は、アルカリ性単純温泉で神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復に効果があります。雄大な大室山を望みながらゆっくり入浴タイムを堪能

心地よい夜風に吹かれながらの散歩も、伊豆シャボテンヴィレッジならではです。グランピングでアクティブに動いた後の温泉は格別ですよ。

周辺観光スポット

伊豆シャボテンヴィレッジ
引用:伊豆シャボテン動物公園

当施設から徒歩1分の場所にある「伊豆シャボテン動物公園」。大室山のふもとに広がる園内で、1,500種類の世界各地のサボテンや多肉植物、140種類の動物たちと驚きの近さで触れ合えます

放し飼いのクジャクやリスザルと触れ合えるのはもちろん、アニマルショーやエサやり体験、アニマルボートツアーズなどを楽しめます。好きなサボテンと鉢を選んで、オリジナルの寄せ植えを作ることもできますよ。

伊豆シャボテンヴィレッジの施設情報

住所静岡県伊東市富戸1317-590
アクセス車:名古屋駅から約3時間50分 / 名古屋駅から第二東海自動車道経由で沼津ICまで~一般道にて約90分
公共交通機関:名古屋駅から約2時間45分 / 名古屋駅から東海道山陽新幹線で熱海駅〜伊東線伊豆高原駅まで約2時間30分~タクシーで約13分
駐車場あり(20台・無料)
チェックイン / チェックアウト15:00〜20:00 / 11:00
参考価格税込18,300円~/名(5名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約2.9km
温泉・風呂・シャワー温泉(大浴場)あり、部屋個別に風呂・シャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数2~6名宿泊可能

中伊豆EAST WINDS VILLAGE

中伊豆EAST WINDS VILLAGE
引用:中伊豆EAST WINDS VILLAGE

「中伊豆EAST WINDS VILLAGE」は、修善寺駅から車で15分の場所にあるグランピング施設です。10ヘクタールもの美しいぶどう畑と富士山を臨むロケーションが魅力

BBQに加え、19時から始まる焚火での焼きマシュマロ作り体験や、フリーフロー形式でワインなどを味わえるキッチンカーなど、ワイナリーならではのアウトドアステイを満喫できます。

料金

中伊豆EAST WINDS VILLAGE
引用:中伊豆EAST WINDS VILLAGE

キッチンカーや焚き火エリアなどのサービスも充実している当施設の宿泊料金は、フリーフローサービス付きで1泊1人あたり税込12,870円~。2食付きプランの場合は、1泊1人あたり税込25,410円~です。

ペット同伴可能な部屋の場合は、1頭あたり5,500円(税込)の宿泊料がかかります。また、1室につき2頭までなので、複数の愛犬と一緒に旅行を考えている方は注意が必要です。

部屋

中伊豆EAST WINDS VILLAGE
引用:中伊豆EAST WINDS VILLAGE

宿泊施設は、最大4名まで宿泊可能なスイート棟とスタンダード棟の2種類があり、好みに合わせて選べます。全室にエアコン・シャワー・トイレ・ウッドデッキ・ルーフトップテラスが完備されているので、快適な空間で贅沢なアウトドアステイを堪能できます。

スイート棟には、ウッドデッキに専用ジャグジーが備わっているので、プライベート空間で富士山を眺めながらの入浴タイムを楽しめますよ。

食事

中伊豆EAST WINDS VILLAGE
引用:中伊豆EAST WINDS VILLAGE

夕食は、色鮮やかなオードブルから始まるコース仕立てのBBQメニュー。ホタテのバターホイル焼きやくぬぎマスのカルパッチョ、Tボーンステーキなどの豪華な料理が並びます。

最後は本格的なガスオーブングリルを使用して自分で仕上げるスタイル。キャンプの醍醐味である焼き上げる楽しさを満喫しながらのディナーは格別です。フリーフローサービスで、気兼ねなく自家製ワインやビールなどと一緒に味わえますよ。

おすすめポイント:最高の富士山ビューを満喫しながら大人な時間を堪能

中伊豆EAST WINDS VILLAGE
引用:中伊豆EAST WINDS VILLAGE

全棟で、自然に囲まれた開放的なルーフトップテラスから、最高の富士山ビューを堪能できます。テーブルやチェアが備えられているので、座って落ち着いた時間を過ごせます。

時間と共に表情を変える雄大な富士山を望みながら、ワインを嗜む贅沢な時間をじっくり堪能。夜には寝転がって満点の星空を眺めながら優雅なひと時を過ごせますよ。

周辺観光スポット

中伊豆EAST WINDS VILLAGE
引用:中伊豆EAST WINDS VILLAGE

当施設からすぐの場所にある「HORSE RIDING」では、本格なウェスタン乗馬を体験できます。インストラクターが丁寧に指導してくれるので、初めてでも安心して乗馬を楽しめます。

目の前に広がる伊豆山麗と10ヘクタールのワイン畑を眺めながらの乗馬体験は、気分を爽やかにしてくれます。小さな子どもでも体験できる「引馬体験」もありますよ。

中伊豆EAST WINDS VILLAGEの施設情報

住所静岡県伊豆市下白岩1431-21
アクセス車:東京駅から約2時間16分 / 東京駅から東名高速道路を経由して約1時間58分~大仁南IC出口から一般道で約18分
交通機関:東京駅から約2時間48分 / 東京駅から東海道新幹線・伊豆箱根鐡道駿豆線で修善寺駅まで約1時間33分~PICA初島タクシーにて約15分
駐車場あり(30台・無料)
チェックイン / チェックアウト15:00〜18:00 / 10:00
参考価格税込12,870円~/名(4名1室利用時・食事なし)
コンビニ・スーパー施設から約5.5km
温泉・風呂・シャワースタンダード棟:シャワーあり
スイート棟:風呂・シャワーあり
トイレ部屋個別にあり
宿泊可能人数2~4名宿泊可能

UFUFU VILLAGE

UFUFU VILLAGE
引用:UFUFU VILLAGE

「UFUFU VILLAGE」は、伊豆月ヶ瀬の豊かな自然の中で本格的なグランピングを満喫できる施設です。BBQはもちろん、目の前にある狩野川でのSUP体験やテントサウナ、源泉掛け流しの温泉など、施設内だけでも充実したアクティビティが豊富に揃っています。

自然に囲まれたゆったりと寛げる環境で思い思いのステイスタイルを楽しめますよ。

料金

UFUFU VILLAGE
引用:UFUFU VILLAGE

自然に包まれた開放的な空間で、優雅な時間を過ごせる当施設の宿泊料金は、2食付きプランで1泊1人あたり税込13,980円~です。

愛犬と一緒に宿泊する場合も同額になりますが、愛犬宿泊料として小型・中型犬2,500円(1泊)、大型犬3,500円(1泊)が必要です。また、小型・中型犬は3頭、大型犬は2頭までになるので、それ以上の場合は注意しましょう。

部屋

UFUFU VILLAGE
引用:UFUFU VILLAGE

宿泊施設は、コットンテント・ドームテント・トレーラーの3タイプがあり、好みに合わせて選べます。夏の旅行にぴったりなのが、広々とした室内でアウトドアライフを満喫できる「ドームテントタイプ」。

エアコンが完備されているので、夏でも快適に過ごせ、室内に居ながら大きな窓から大自然を堪能できます。バス・トイレは共有になりますが、施設内の源泉掛け流しの温泉でスッキリさっぱり汗を流せますよ。

食事

UFUFU VILLAGE
引用:UFUFU VILLAGE

夕食は、肉類・海鮮類・骨付きソーセージ・季節の焼き野菜セットなどが盛り込まれたBBQに、アヒージョやラスクパンなどが加わったボリューム満点のメニュー。各サイトのウッドデッキ内のガゼボで、天候や人の目を気にすることなく本格的なBBQディナーを満喫できます。

朝食は、フレンチトーストやベーコン、ヨーグルトといった洋メニュー。伊豆の山々や大自然を眺めながら優雅なモーニングタイムを味わえますよ。

おすすめポイント:都会では見られない伊豆月ヶ瀬の星空を堪能できる

UFUFU VILLAGE
引用:UFUFU VILLAGE

施設に天体望遠鏡(台数限定)が用意されているため、外に出なくてもドームテント内で天体観測を楽しめます。

元気が残っている場合は、ウッドデッキから眺めるのがおすすめ。ハンモックに揺られながら、なかなか都会では見られない満天の星空が見られます。子どもの知的好奇心も育てられますよ。

周辺観光スポット

浄蓮の滝
引用:浄蓮の滝

当施設から車で10分の場所にある「浄蓮の滝」は、日本の滝100選にも選ばれたおすすめスポットです。深い樹木が生い茂る中、玄武岩の崖に高さ25m・幅7mの滝は息をのむほど美しくまさに圧巻です。

滝の周囲には、県指定天然記念物ジョウレンシダが自生し豊かな水の森を演出しています。山の冷気と水しぶきで夏でも肌寒いほどなので、夏の観光スポットにぴったり。マイナスイオンをたっぷり浴びてエネルギーをチャージしましょう。

UFUFU VILLAGEの施設情報

住所静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
アクセス車:東京駅から約2時間58分/東京駅から首都高速まで約6分〜首都高速〜東名高速道路〜国道1号〜国道136号経由で約2時間6分〜国道414号を進み約3分
公共機関:東京駅から約2時間21分/東京駅から熱海駅で約36分〜熱海駅から三島駅で約13分〜三島駅から修善時駅で約35分〜修善時駅から月ヶ瀬までバスで約20分〜バス停より徒歩で約4分
駐車場あり(23台・無料)
チェックイン/チェックアウト15:00〜18:00/11:00
参考価格税込13,980円〜/名(5名1室利用時・1泊2食付き)
コンビニ・スーパー施設から約1.4km
温泉・風呂・シャワーキャンピングトレーラー:温泉、シャワー部屋個別にあり
その他:温泉
トイレキャンピングトレーラー:部屋個別にあり
その他:共用
宿泊可能人数1〜6名宿泊可能

夏に行きたいおすすめのグランピング施設を紹介しました!

夏に行きたいおすすめのグランピング施設をご紹介しました。

今回紹介した施設以外にも、関東・甲信地方や東海地方にはおすすめの宿泊体験施設が満載です。

各地域のおすすめ宿泊体験施設についてもっと知りたい!という方は、下記の記事もあわせてチェックしてみてください。

関東でおすすめのグランピング施設をご紹介!

安くてコスパの良い関東のグランピング施設

関東で子連れにおすすめのグランピング施設

関東でカップルにおすすめのグランピング施設

関東でキレイな星空が見えるグランピング施設

ペット同伴可でおすすめの関東グランピング施設

関東でおすすめのコテージ!

関東で温泉のあるおすすめのグランピング施設

関東でサウナがあるおすすめのグランピング施設

関東で焚火を楽しめるおすすめのグランピング施設

各県でおすすめのグランピング施設をご紹介!

埼玉県のおすすめグランピング施設

千葉県のおすすめグランピング施設

千葉県で安くておすすめのグランピング施設

神奈川県のおすすめグランピング施設

群馬県のおすすめグランピング施設

栃木県のおすすめグランピング施設

茨城県のおすすめグランピング施設

東京近郊でおすすめのグランピング施設

奥多摩でおすすめのグランピング施設

PICK UP!

関東で日帰りグランピングするなら

GrowGardenToriyamaのグランピングサイト

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)

施設運営者さまへ

ワングランピングに施設を無料掲載しませんか?

グランピングやヴィラなどの自然体験系宿泊施設に特化した「ワングランピング」にあなたの施設を掲載しませんか?

  • URLをコピーしました!
目次