コスパ抜群!安くておすすめの東京近郊グランピング施設3選
Theater Zzz(東京)

両国駅から徒歩4分の場所にある「Theater Zzz」は、室内にいながらテント泊を体験できる一風変わったホステル。世界の映画をBGVとして常時上映し、交流をテーマにした各種イベントなどが定期的に開催されている宿泊施設です。
各々にテントを張るので1人でも利用しやすく、作務衣のようなパジャマや寝袋、歯ブラシ、タオルからボディソープまで、アメニティも充実。会社帰りでも手ぶらで気軽にアウトドア体験に飛び込めます。


同施設にはベッドや個室がなく、芝生の広い空間に各々で1枚布のテントを張り、過ごします。最安4,230円/室で利用でき、週末の気分転換にもサクッと利用しやすいお手軽価格が大きな魅力。1つ屋根の下で居合わせた宿泊客同士、思わぬ出会いが生まれるかもしれません。
複数人数でももちろん利用可能。テントを連結することができるため、家族や友人と一緒に寝ることもできるほか、貸切プランもあり、大人数の宿泊にも対応が可能です。


当施設最大の魅力は、映画を鑑賞しながら宿泊できることです。シアターサイトとテントサイトは一体型になっており、テント内でゆったりとくつろぎながら鑑賞できます。室内全体が人工芝で覆われているため、まるで屋外劇場にいるような気分を味わえますよ。
Theater Zzzの施設情報
住所 | 東京都墨田区石原1-18-7 セントラルマンション1F |
アクセス | 車:東京駅から約15分/東京駅から江戸通り経由で現地まで約15分 公共交通機関:東京駅から約22分/東京駅から総武線快速で両国駅まで約18分~徒歩4分 |
駐車場 | なし |
チェックイン/チェックアウト | 18:00〜21:00/10:00 |
参考価格 | 税込4,230円/室(1名1室利用時・1泊食事なし) |
コンビニ・スーパー | 施設から約100m |
温泉・風呂・シャワー | シャワーあり(共用) |
トイレ | 共用 |
宿泊可能人数 | 1~3名宿泊可能 |
Glamping Tokyo Asakusa(旧:TIME SHARING STAY ASAKUSA)(東京)

「Glamping Tokyo Asakusa(旧:TIME SHARING STAY ASAKUSA)」は、浅草にあるコンセプトホステルです。観葉植物や人工芝をふんだんに活用し、都会にいながらアウトドア気分が高まる秘密基地のような空間が魅力的。
1Fの共用ラウンジは、リモートワークはもちろん宿泊客同士の交流を楽しむスペースとしてもおすすめです。大通りから1本入った路地裏に面しているため、喧騒から離れ、落ち着いたひとときを過ごせますよ。


客室は、グランピングとホステルの2タイプ。1人1泊あたり税込5,100円~と、気軽に雰囲気を楽しみたい方にうれしい良心的な価格設定です。
テントと寝袋を使える客室や、貸切サウナ、水風呂を設置し、より今時のグランピングらしさにこだわった客室など、より気分を盛り上げたいというニーズにも対応。天候不良や苦手な虫に悩むことのないアウトドアステイを叶えましょう。

当施設のおすすめポイントは、ホステルとグランピングが合わさっていること。手ぶらでも行くことができ、室内でキャンプのような雰囲気を堪能できます。まずは近くで手軽にグランピングにチャレンジしたいという方や、雨や汚れを心配せずに楽しみたい方にもうってつけです。
Glamping Tokyo Asakusa(旧:TIME SHARING STAY ASAKUSA)の施設情報
住所 | 東京都台東区浅草2丁目24-8 |
アクセス | 車:東京駅から約18分 / 東京駅から首都高速で上野出口まで約9分~一般道で約9分 公共交通機関:東京駅から約21分 / 東京駅から山手線秋葉原駅まで約4分~つくばエクスプレス線浅草駅まで約11分~徒歩約6分 |
駐車場 | なし |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜23:00/10:00 |
参考価格 | 税込5,100円~/名(3名1室利用時・1泊食事なし) |
コンビニ・スーパー | 施設から約150m |
温泉・風呂・シャワー | グランピングルーム:風呂・シャワーあり キャンプコンセプトルーム:シャワーあり(共用) |
トイレ | グランピングルーム:部屋個別にあり キャンプコンセプトルーム:共用 |
宿泊可能人数 | 1~8名宿泊可能 |
Nakadaki Art Village(千葉)

タイの森をイメージしたグランピング施設「Nakadaki Art Village」では、人の手の介入を最低限に抑えたありのままの自然を楽しむことができます。舗装されていない道を歩きながら、風や雨が木を揺らす音を聞いているうちに、タイにいるかのような気分になりますよ。


施設内には、20人以上が泊まれるコテージやキャビンを基本とする16の宿泊棟に加え、貸切可能なキャンプフィールドもあります。1人あたり1泊税込7,990円~と宿泊料金もリーズナブルなため、複数のファミリーやグループなど、団体利用をしたい方におすすめ。
広々とした専用庭ではBBQや焚き火が楽しめるほか、巨大スクリーンとプロジェクターが設置された客室で大迫力の映画鑑賞など、大勢で盛り上がるための設備には特に力を入れています。

敷地内の建物は世界中から集まったクリエイターたちの手で作られており、棟ごとに異なる雰囲気があります。約2万坪の広大な敷地を有しているので、大小さまざまなイベントの開催も可能。ちょっとしたパーティーや野外フェスができる場所を探している人にはぴったりの場所です。
Nakadaki Art Village(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県いすみ市岬町中滝2072 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間30分 / 東京駅から東京湾アクアライン経由で約60分〜市原鶴舞IC出口から一般道で約30分 公共交通機関:東京駅から約2時間 / 東京駅から京葉線~外房線経由で長者町駅まで約110分~タクシーで約7分 |
駐車場 | 無料駐車場50台(予約不要先着順) |
チェックイン / チェックアウト | 15:0〜18:00 /11:00 |
参考価格 | 税込7,990円~/名(5名1室利用時・1泊食事なし) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.1km |
温泉・風呂・シャワー | 森のキャビン-i、森のキャビン-X、森のキャビン-NF、森のサーフギャラリーキャビン-K:共用 その他の客室:部屋個別にあり |
トイレ | 森のキャビン-i、森のキャビン-X、森のキャビン-NF、森のサーフギャラリーキャビン-K:共用 その他の客室:部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 4~35名宿泊可能 |
カップルに!おしゃれでおすすめの東京近郊グランピング施設3選
WOODLAND BOTHY(東京)

「WOODLAND BOTHY」はあきる野市の山奥に佇む「一日一組限定」のグランピング施設。夕食は、専属シェフによるコースディナーが用意されています。
2022年には水風呂が付いた秘境サウナまでオープンし、ますます豪華に。貸切のプライベート空間で100度の蒸気を浴びる本格サウナが楽しめます。
周辺には日本の滝100選である「払沢滝」があり、紫陽花や紅葉など季節によって違った景色を楽しめます。

宿泊施設はコットンテントタイプで、目の前にはウッドデッキも完備しています。テントを開ければ目の前に自然豊かな光景が広がり、開放的な空間に。テント側には焚火台が併設されており、焚火や手持ち花火が楽しめます。

当施設のおすすめポイントは、地元食材を贅沢に使ったグルメコースがあること。準備から片付けまで全て任せられるため、手軽に利用できます。ケーキの用意もあるので、友人や家族の誕生日に利用するのもおすすめです。
WOODLAND BOTHYの施設情報
住所 | 東京都あきる野市養沢684 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間10分 / 東京駅から中央自動車道で40分〜八王子IC出口から一般道で施設駐車場まで30分 公共交通機関:東京駅から約2時間10分 / 東京駅からJR中央線~JR五日市線で武蔵五日市駅まで1時間18分〜バスで30分~登山20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(要事前予約) |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~20:00/10:00 |
参考価格 | 税込28,600円~/名(4名1室利用時・1泊朝食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約6.4km |
温泉・風呂・シャワー | 別棟貸切風呂あり、シャワーあり |
トイレ | 部屋個別にあり |
SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング(神奈川)

神奈川県足柄上郡にある「SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング」は、丹沢湖にほど近い自然豊かなグランピング施設です。丹沢自然大山国定公園の中にある施設なので、山や川、湖で思いっきり遊びつくせます。


宿泊施設は3種類。なかでもおすすめなのは、半露天風呂が付いたドーム型グランピングです。丹沢山の雪景色と半露天風呂の相性は抜群。ドームは寒さに備えて二重構造+エアコン完備なので冬のグランピング初心者でも安心です。さらに大浴場まで利用でき、美人の湯と言われる中川温泉で温まれます。


愛犬と一緒に丹沢の自然を楽しめるのが「SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング」の魅力。VILLA、ドームテントどちらにも愛犬同伴可能な部屋があります。テントの側の川沿いは散歩コースにもぴったり!湖ではSUP体験もできます。
SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング(神奈川)の施設情報
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川448-2 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間35分 / 東京駅から東名高速を経由して約60分~大井松田IC出口から一般道で約35分 公共交通機関:東京駅から約2時間 / 東京駅から東京上野ライン・東海道線で谷峨駅まで約100分~バスで約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 税込16,731円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約12.5km |
温泉・風呂・シャワー | 温泉あり |
トイレ | テントタイプ:共用 ドームタイプ:部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 1~6名宿泊可能 |
ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里(千葉)

九十九里浜から徒歩5分の場所にある「ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里」では、昼は広がる青空を、夜は満天の星空を楽しむことができます。日本屈指の日の出スポットとしても知られているので、朝はぜひ早起きを。宿泊施設に送られる数々の賞や人気ランキングへの入賞実績があるホテルです。


客室は、旅気分を高めるトレーラーハウスのほか、おすすめは広々と快適なヴィラ付きドームテント。夜になると幻想的にライトアップされるガーデンが、ロマンチックな雰囲気を盛り上げます。プライベートがきちんと保たれ、安心できる宿泊環境をベースに楽しむアウトドアステイは、グランピング初心者の方にもぴったり。バストイレなどの水回りも完備され、身支度の不便に悩むこともありません。

1番の売りは2022年4月にオープンしたドームテントとロフト、デッキ付きのヴィラハウスです。大きな窓付きのドームテントと秘密基地のようなロフトがついたヴィラハウスには、大人も子供もついテンションが上がってしまいます。
ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県山武郡九十九里町粟生2315-28 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間25分 / 東京駅から首都高速を経由して約1時間~千葉東金道路東金IC出口から県道東金九十九里有料道路線で現地まで約25分 公共交通機関:東京駅から約1時間15分/東京駅から京葉線・東金線で東金駅まで約1時間~タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00〜22:00/10:00 |
参考価格 | 税込9,980円/名(4名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.3km |
温泉・風呂・シャワー | ドーム、トレーラータイプ:シャワーあり コテージタイプ:部屋個別に風呂・シャワーあり |
トイレ | トレーラータイプ:共用 ドーム、コテージタイプ:部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 1~9名宿泊可能 |
子連れにおすすめ!東京近郊のグランピング施設6選
Sport & Do Resort リソルの森(千葉)

「Sport & Do Resort リソルの森」は、およそ100万坪もの広大な敷地に、グランピングや屋外アスレチック、スパなどの多彩なアクティビティスポットを有するリゾート型複合施設です。
クリニックやレストランなどの利便性を高める設備も充実しており、あらゆるニーズに対応できる点が最大の魅力。大人から子どもまで、楽しい旅の思い出にそれぞれがやりたいことを見つけ、安心して楽しむことができますよ。

宿泊施設は、テントキャビンが2種類、コテージタイプが3種類あります。テントキャビンに使われているオリジナルの多角形のテントは、かわいらしい見た目が魅力。パーティーや長期滞在も可能なテラスハウスプレミアムは、より快適な宿泊を求める人におすすめです。

グランピングエリアの「グランヴォ― スパ ヴィレッジ」は、スイスの村をイメージして作られていて、すぐそばに森がある空間がコンセプト。人工的な光や空気から離れ、森林浴を楽しむことができます。自然の美しさと快適な宿泊のいいとこどりができるのは嬉しいですよね。
Sport & Do Resort リソルの森(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県長生郡長柄町上野521-4 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間/東京駅から京葉道路経由で約57分~板倉IC出口から一般道で現地まで約5分 公共交通機関:東京駅から約1時間20分/東京駅からJR京葉線で蘇我駅まで約45分~JR外房線で誉田駅南口まで約8分~無料シャトルバスで約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00〜16:00(キャンプサイトは13:00〜)/11:00 |
参考価格 | 税込21,796円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.3km |
温泉・風呂・シャワー | テントタイプ:温泉あり、シャワー共有 コテージタイプ:温泉あり、バスルームあり |
トイレ | タイプ:共用 タイプ:部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 2~8名宿泊可能 |
太陽と星が輝く宿 季楽~KIRA~(千葉)

「太陽と星が輝く宿 季楽~KIRA~」は、都内から約80分の場所に位置するアジアンリゾートです。最大16人まで宿泊可能な1日1組限定の貸切施設なので、他の滞在者と顔を合わせることはありません。
もちろん施設内の設備もすべて貸切。複数ファミリーでの利用など、子どもの人数が多い場合も周囲に気を使う必要がなく、全員で思い切り楽しむことができますよ。


1棟貸切の施設なので客室は1つだけですが、その中に5つの部屋があり、部屋ごとに鍵をかけられるので複数家族での滞在も安心です。部屋ごとに内装が異なっているので、どの部屋を選ぶのか考えるだけでも楽しそうですよね。5部屋のうち1部屋だけ愛犬の同伴が可能です。


当施設の大きな売りの1つが貸切ガーデンで楽しめるBBQです。「BBQスペシャルコース」は特にオススメで、伊勢海老や地だこ、はまぐりなど「美食の街」いすみ市の特産品を使った海鮮BBQが味わえます。予算に応じて地魚の舟盛りなどを追加することも可能です。
太陽と星が輝く宿 季楽~KIRA~(千葉)の施設情報
住所 | 栃木県芳賀郡益子町益子243-3 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間50分 / 東京駅から常盤自動車道経由で約95分〜桜川筑西ICから一般道で約15分 公共交通機関:東京駅から約1時間55分 / 東京駅から東北新幹線にて宇都宮駅まで約50分〜バスで城内坂まで約60分~タクシーで約5分 |
駐車場 | 無料駐車場30台(予約不要先着順) |
チェックイン / チェックアウト | 15:00〜18:00/10:00 |
参考価格 | 税込11,500円~/名(6名1室利用時・1泊食事なし) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.2km |
温泉・風呂・シャワー | 温泉あり |
トイレ | 部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 2~20名宿泊可能 |
ちくらつなぐホテル(千葉)

房総半島の千倉町にある「ちくらつなぐホテル」は、豊かな自然の中で様々な遊びが体験できる宿泊施設です。小学校の臨海学校に使われていた施設をリノベーションしているので、大人数での宿泊も可能。レクリエーションルームや図書室、キャンプファイヤースペースなどもあり、小さな子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる施設になっています。

ホテル内の客室は4人まで宿泊できる個室が8室、14人まで宿泊できる大部屋が2室あります。その他、屋外には4人まで宿泊できるテントが5室あるので、よりアウトドア気分を楽しみたい人にはテント泊がおすすめ。カラフルなテントは、外から見るだけでも気分が高まります。

地元の人と交流できるアクティビティ体験を提供しているのも魅力のひとつで、過去には「サトウキビ収穫体験プラン」や「BOSOチャリ旅ステイ」といったイベントが企画されています。金曜の夜にはホテル内で映画鑑賞ができる「ちくらシネマ」がオープン。アクティブに遊ぶも良し、室内でゆったりするも良しの快適ステイが楽しめます。
ちくらつなぐホテル(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県南房総市千倉町北朝夷2967 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間45分 / 東京駅から東関東自動車道館山線経由で約80分〜富浦ICから一般道で約25分 公共交通機関:東京駅から約2時間45分 / 東京駅から総武線快速、内房線にて千倉駅まで約155分〜タクシーで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00〜20:00 /11:00 |
参考価格 | 税込6,750円~/名(4名1室利用時・1泊朝食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.3km |
温泉・風呂・シャワー | 風呂・シャワーあり(共有) |
トイレ | 共有 |
宿泊可能人数 | 1~10名宿泊可能 |
キャメルホテルリゾート(千葉)

千葉県房総半島の里山にある「キャメルゴルフ&ホテルリゾート」内には、グランピングを楽しむことができる施設があります。見渡す限りの美しい芝生と広い空に浮かぶ星々に囲まれて時間を過ごすことができるのは、ゴルフ場ならではの魅力。もちろん宿泊と一緒にゴルフを楽しむことも可能です。

宿泊施設は6種類。ホテル内にはデラックスホテルとタタミルームのプランが、グランピングにはドームテントグランピングやスイートヴィラ、エアストリーム、テントグランピングのプランがあります。どれも異なるコンセプトで建てられているので、グループの人数や年齢層に合わせて好みのものを選ぶことができますよ。

ゴルフ場の他、卓球やビリヤード、ダーツ、カラオケルーム、多目的ルームなどの利用ができるので、雨の日でも十分満足できます。キッズルームや授乳室、屋外プレイパーク、ドッグランなどもあるため、家族での滞在にも最適です。
キャメルホテルリゾート(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県夷隅郡御宿町上布施3360 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間35分 / 東京駅からアクアライン経由で約60分~市原鶴舞IC出口から一般道で約35分 公共交通機関:東京駅から約1時間38分 / 東京駅からわかしおで御宿駅まで約85分~タクシーで約13分 |
駐車場 | 無料駐車場200台(予約不要先着順) |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜21:00/10:00 |
参考価格 | 税込10,000円~/名(4名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約9.5km |
温泉・風呂・シャワー | 温泉あり |
トイレ | 共用(一部ドームテントに限り専用トイレ付き) |
宿泊可能人数 | 2~6名宿泊可能 |
BUB RESORT(千葉)

「BUB RESORT」は、アクティビティやグランピング、BBQ、朝食など宿泊に必要なことすべてがセットになったプランが売りの宿泊施設です。東京ドームに匹敵する敷地面積を有しているので、チェックインからチェックアウトまで思いっきり遊びつくすことができます。

宿泊施設は愛犬も一緒に泊まることができるコテージの他、森をイメージしたドームテントグランピングとアウトドア気分を存分に楽しめるベルテントグランピングがあります。どの施設もウッドデッキ付きで、アメニティなども充実しているので、快適な宿泊体験ができます。

「BUB RESORT」には、チェックアウト後にランチづくりのアクティビティが体験できるロングステイプランがあります。最大で夜までロングステイ可能なので、ランチの後に追加でアクティビティを楽しみ、BBQをしてから帰宅するのもおすすめです。
BUB RESORT(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県長生郡長生村金田2811 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間30分 / 東京駅から首都高~京葉道路~東金有料道路経由で約60分~茂原IC出口から一般道で約30分 公共交通機関:東京駅から約1時間10分 / 東京駅から特急わかしおで上総一ノ宮まで約60分~送迎車で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場30台 |
チェックイン / チェックアウト | 13:00〜24:00/10:00 |
参考価格 | 税込30,800円~/名(1名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.2km |
温泉・風呂・シャワー | コテージタイプ:部屋個別に風呂・シャワーあり ドームテント、ベルタイプ:共用バスルームあり |
トイレ | コテージタイプ:部屋個別に風呂・シャワーあり ドームテント、ベルタイプ:共用 |
宿泊可能人数 | 1~5名宿泊可能 |
高滝湖グランピングリゾート(千葉)

雨の日も遊べることが売りの「高滝湖グランピングリゾート」は、廃校になった小学校をリノベーションしたグランピング施設です。清潔で新しい印象の建物の中には、学校ならではの楽しみがたくさん詰まっています。懐かしい雰囲気ただよう場所で、思い出に残る宿泊ができますよ。

宿泊施設は、ホワイトタイプとクリアタイプがあるドームテントと、キャンプ気分が高まるベルテントがあります。どちらも数量限定でペットと一緒に泊まれる棟が用意されているので、愛犬を連れての宿泊も可能。ペット用の備品も充実しています。

施設内には家族で遊べるスポットが盛りだくさん。体育館やキャンプレイルーム、ドッグラン、キッズエリアなど体を動かせる場所から、人工温泉貸切風呂やキャンプファイヤー、バレルサウナなどゆっくり時間を過ごせる場所まで、天候問わず楽しめる工夫がされています。
高滝湖グランピングリゾート(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県市原市養老1012-1 |
アクセス | 東京駅から約1時間15分 / 東京駅から首都高アクアライン経由で約66分〜圏央道鶴舞I.Cから約8分 東京駅から約1時間15分 / 東京駅から高速バス(勝浦~(市原鶴舞BT経由)~東京線)で市原鶴舞バスターミナルまで約68分~タクシーで約7分 |
駐車場 | 無料駐車場32台(予約不要先着順) |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 税込16,100円~/名(4名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.3km |
温泉・風呂・シャワー | 風呂・シャワーあり(共有) |
トイレ | 共用 |
宿泊可能人数 | 1~4名宿泊可能 |
東京駅から電車で1時間30分以内のおすすめのグランピング施設1選
BAYSIDE KANAYA(千葉)

千葉県南房総にある「BAYSIDE KANAYA」は、海沿いの魅力をたっぷり堪能できるグランピング施設です。東京湾を一望できる場所にある施設のため、絶景スポットが目白押し。特に水平線に沈んでいく夕日は息をのむほどの美しさです。

宿泊施設は全24室の独立型コテージ。スタンダードタイプや、ファミリータイプ、ペットと一緒に宿泊できるペットフレンドリータイプの客室があります。食事は各居室のバーベキューグリルでセルフクッキング。新鮮な地元食材は自分で調理して食べることでおいしさも倍増です。

「BAYSIDE KANAYA」では、愛犬や愛猫達も快適に宿泊できるいくつもの工夫があります。例えばドッグランにはワンちゃんが遊んだ後、すぐ足を洗える洗い場が完備。宿泊コテージには小型犬も玄関に上がれるスロープがあり、室内のベッドルームは脱走を防ぐため安全ドアが付けられています。
またミルク粥などのオリジナルフードも販売中、ペット達の特別な夜を演出してくれます。
BAYSIDE KANAYA(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県富津市金谷2171 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間15分 / 東京駅からアクアライン経由で約70分~富津金谷IC出口から一般道で約5分 公共交通機関:東京駅から約1時間40分 / 東京駅から特急さざなみ内房線で浜金谷駅まで約100分~徒歩で3分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00〜20:00/11:00 |
参考価格 | 税込24,000円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.1km |
温泉・風呂・シャワー | 風呂・シャワーあり |
トイレ | 部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 1~4名宿泊可能 |
温泉も!東京近郊で大自然を満喫!おすすめのグランピング施設2選
和心村ー古民家とグランピングと自然森山川海(千葉)

「和心村ー古民家とグランピング と自然森山川海」では、房総半島の自然の中で里山グランピングを楽しむことができます。施設内の管理棟にはスタッフが24時間スタンバイしているので、困ったことがあっても安心。四季折々の自然を感じながら心の休憩をしましょう。

客室は4タイプ。築200年の古民家では囲炉裏や掘りごたつなどの懐かしい温もりを感じることができ、ノルディクス北欧テントでは非日常の雰囲気を味わうことができます。一風変わった滞在がしたい人には、建築家・隈研吾とsnowpeakがコラボしたモバイルハウスがおすすめ。

和心村では、猫や犬、ヤギや烏骨鶏といった小動物がたくさん暮らしています。人懐っこい動物たちとのふれあいで、疲れた体もほぐれていくでしょう。薪拾いと薪割りを終えた後は、火起こしからチャレンジする炭焼きBBQタイム。炭の香りでより一層おいしくなった食材を味わうことができます。
和心村ー古民家とグランピングと自然森山川海の施設情報
住所 | 千葉県富津市高溝14 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間15分 / 東京駅からアクアライン経由で約60分~富津中央IC出口から一般道で約15分 公共交通機関:東京駅から約1時間30分 / 東京駅からバスで上総湊駅まで約75分~タクシーで約15分 |
駐車場 | 無料駐車場20台(予約不要/先着順) |
チェックイン / チェックアウト | 15:00〜20:00/11:00 |
参考価格 | 税込19,800円~/名(5名以上利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.5km |
温泉・風呂・シャワー | 部屋個別にシャワールームあり(テント、モバイルハウスは外部に設置) |
トイレ | 部屋個別にあり(テント、モバイルハウスは外部に設置) |
宿泊可能人数 | 1~6名宿泊可能 |
旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-(千葉)

奥房総の清流のすぐ側にある「旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-」は、森の中のグランピング施設です。五感すべてで自然を堪能できる場所なので、都会の喧騒を忘れてリラックスできること間違いなし。夜は満天の星空が綺麗です。

宿泊施設は6種類あります。スイートベルテントやプレミアムベルテント、シンプルベルテントではテント泊が、グランピングキャビンではコテージ泊が可能。シンプルドームテントとプレミアムドームテントでは、今流行りのドームテント泊ができます。プランによってはプライベートシャワーとトイレが付いているのも嬉しいポイント。

館内にはBAR & LOUNGE「鹿の音」というBarが併設されています。部屋へテイクアウト専用のもので、簡単なカクテルであればスタッフの方がその場で作ってくれます。自然の中で飲むお酒は、いつもとはまた違う味がするはず。

花山水のグランピングに宿泊したのならぜひ利用してほしいのが、渓谷や星空が見える中で入る貸切露天風呂です。税込3,300円/回で45分単位の予約制。グループで入浴できるので、家族や友人たちとお風呂タイムを楽しむこともできます。また五右衛門風呂も別で用意があります。お好みのお風呂で癒やしのひとときを楽しみくださいませ。
旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-(千葉)の施設情報
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町会所49 |
アクセス | 東京駅から約1時間25分 / 東京駅からアクアライン経由で約50分〜木更津東出口から一般道で約45分 東京駅から約2時間45分 / 東京駅〜内房線五井駅約65分〜小湊鉄道で養老渓谷駅へ約80分〜タクシーで約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~21:00 / 10:00 |
参考価格 | 税込12,320円〜/名(5名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約7.3km |
温泉・風呂・シャワー | スイートベルテント、プレミアムベルテント、グランピングキャビンテント、プレミアムドームテント:部屋個別にあり シンプルベルテント、シンプルドームテント:シャワーあり(共有) |
トイレ | スイートベルテント、プレミアムベルテント、グランピングキャビンテント、プレミアムドームテント:部屋個別にあり シンプルベルテント、シンプルドームテント:共有 |
宿泊可能人数 | 2~8名宿泊可能 |
日帰りでグランピング体験!東京都内のおすすめ施設2選
東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~(東京)

「東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~」は、東京スカイツリー直結のショッピングモール、東京ソラマチのいちテナントとして営業している施設。
緑あふれるガーデンにテントや家具がコーディネートされている様子は、まるで足を延ばしてグランピング旅行に来たかのような雰囲気です。都会的なスカイツリーとアウトドアムードとのギャップが新鮮な、他にはないBBQを楽しむことができますよ。


会場は、総テント数5張の5Fファームガーデンと、3張の8Fドームガーデンの2フロアが用意されています。それぞれはフロア丸ごと貸し切ることも可能で、大勢でのイベント利用にもおすすめ。センスの良いエクステリアからライトアップまで、こだわりの映える空間で女子会や誕生日会などを楽しみましょう。テントだけでなく大型パラソルの設置もあり、万が一の雨天でも安心です。


楽しめる食事は3パターン。気軽さがうれしい定番BBQプランやソラマチ2Fのフードマルシェで自由に購入した食材を利用できる持ち込みプランのほか、注目は、メスティンやスキレットなどを使用した本格的なキャンプ飯作りを楽しめるアウトドア体験プランです。
必要な機材はもちろん、食材は下ごしらえに至るまですべて準備が済んだ状態で提供されるため、わくわくする調理の工程と美味しい時間を思い切り堪能することができますよ。
東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~の施設情報
住所 | 東京都墨田区押上1丁目1番2号 東京スカイツリータウン |
アクセス | 車:東京駅から約25分 / 東京駅から一般道で約25分 公共交通機関:東京駅から約25分 / 東京駅から丸ノ内線大手町駅まで約3分~半蔵門線押上駅(スカイツリー前)まで約15分~徒歩で6分 |
営業時間 | 1部:11:00〜14:00 2部:15:00〜18:00 3部:19:00〜22:00 |
通常料金 | 税込3,780円~/名(飲み放題付き) |
貸切料金 | 平日1部、2部:ファームガーデン/税込137,500円、ドームガーデン/税込70,000円 平日3部、土日祝:ファームガーデン/税込275,000円、ドームガーデン/税込90,000円 |
休業日 | 不定休(前日18:00時点で翌日の予約が無い場合は休業) |
駐車場 | 有料駐車場あり(30分350円) |
奥多摩グランピング リバーテラス(東京)

都心から電車に揺られること1時間半。「奥多摩グランピング リバーテラス」は、最寄り駅から約13分ほど歩いた静かな渓谷にある、日帰り型のグランピングを楽しめる施設です。
川のせせらぎに癒される落ち着いた雰囲気に加え、1日4組限定のゆとりある環境は、泊まりの予定が取れないような、毎日を忙しく過ごす方のリフレッシュにもぴったり。都会の喧騒から解き放たれ、美しい自然と美味しいBBQをたっぷりと満喫することができますよ。


利用できるスペースは、開放感たっぷりのテラスデッキのほか、よりプライベート感の高まるログハウス付テラスも用意されています。BBQ機材はもちろん、クーラーボックスから食器類まで必要なものはすべて完備されているため、完全に手ぶらでOK!準備の手間がかからないだけでなく、アウトドアレジャー初心者の方にとっても非常にありがたいサービスです。


チェックイン後に楽しめるランチBBQの目玉は、奥多摩で捕獲された鹿のもも肉。旨味が凝縮されたヘルシーな赤身は必見です。より満足感を高める秋川牛のステーキに加え、ジャーサラダやアヒージョなど、見映えにもこだわったメニューを存分に楽しみましょう。
食後はテラス下の河原で川遊びができるほか、秋冬シーズンには紅葉を眺めながらの遊歩道散歩がおすすめ。上流に少し歩けば美しい滝もあり、大自然を満喫できる充実のスポットも見逃せません。
奥多摩グランピング リバーテラスの施設情報
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤16−1 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間45分 / 東京駅から首都高速~中央自動車道経由で青梅ICまで約65分~一般道で約40分 公共交通機関:東京駅から約1時間48分 / 東京駅から中央線立川駅まで約40分~青梅線古里駅まで約55分~徒歩で13分 |
駐車場 | 有料駐車場あり(1台700円) |
チェックイン / チェックアウト | 10:00/15:30 |
参考価格 | 税込9,500円~/名 |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.1km |
温泉・風呂・シャワー | - |
トイレ | 共用 |
宿泊可能人数 | - |
東京近郊のおすすめグランピング施設を紹介しました!
神奈川や千葉も含めた東京近郊エリアでおすすめのグランピング施設を厳選してご紹介しました。
都心で気軽にグランピング体験できるところから、贅沢な非日常体験ができる「WOODLAND BOTHY」まで、東京にも様々なグランピング施設があります。さらに千葉や神奈川にまで足を伸ばせば、海が近くの施設があったりと都内では味わえない魅力がたっぷり。
今回ご紹介した以外にもグランピング施設を見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!
関東でおすすめのグランピング施設をご紹介!
【1人1.5万以内】安くてコスパの良い関東のグランピング施設