PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)
異国情緒あふれる長崎でグランピング!おすすめ施設を厳選紹介
 
かつて海外への玄関口として栄えた長崎県は、ヨーロッパや中国の文化が融合した異国情緒あふれる街並みが魅力です。三方を海に囲まれ、壱岐や対馬、五島列島といった多くの離島を有する自然豊かなロケーションも、グランピングにぴったり。
この記事では、そんな長崎の魅力を満喫できるおすすめのグランピング施設をランキング形式でご紹介します。海の絶景が楽しめる施設から、温泉付きの豪華な施設、離島ならではの静かな時間を過ごせる施設まで、個性豊かなスポットを厳選しました。あなたにぴったりのグランピング施設を見つけて、最高の思い出を作りましょう。
【1位】長崎市|Glamping Resort GLANSO NAGASAKI
 
長崎市街地からほど近い「あぐりの丘」に2023年3月にオープンした「Glamping Resort GLANSO NAGASAKI」は、海と星空の絶景を堪能できるラグジュアリーなグランピング施設です。全6棟あるドームテントはすべてオーシャンビューで、長崎の美しい海を眺めながら贅沢な時間を過ごせます。
食事は、長崎の地元食材をふんだんに使った豪華なBBQディナーと、シェフお手製のイタリアンブレックファーストが楽しめます。スパやサウナも併設されており、大自然の中で心身ともにリフレッシュできるのも魅力です。日常の喧騒を忘れ、ワンランク上のグランピングを体験したい方におすすめです。
 ベル
ベル女神大橋を望む景色はまさに絶景!夜景もとってもロマンチックだよ!
| こんな人におすすめ | カップル / 女子会 / 絶景を楽しみたい人 | 
|---|---|
| 特徴 | 星 / サウナ / 焚き火 | 
| 施設名 | Glamping Resort GLANSO NAGASAKI | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県長崎市四杖町2671-1 | 
| アクセス | 長崎駅から車で約30分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
【2位】長崎市|i+Land nagasaki


長崎市街地から車で約30分の伊王島にある「i+Land nagasaki」は、島全体がエンターテインメントリゾートになっている大規模施設です。宿泊施設だけでなく、天然温泉やスパ、新鮮な海の幸を味わえるレストラン、そして多彩なアクティビティが揃っています。
グランピングエリアでは、プライベート感を重視した快適なドームテントで過ごせます。宿泊者は九州最大級のスパテーマパークや温泉、岩盤浴などを無料で利用できるのもうれしいポイント。一日中飽きることなく楽しめます。家族旅行やグループ旅行で、アクティブに過ごしたい方にぴったりのグランピング施設です。



お子様から大人まで楽しめるアクティビティが満載ですので、ご家族での思い出作りに最適でございます。
| こんな人におすすめ | 子連れ / グループ / アクティブに過ごしたい人 | 
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / スパ / アクティビティ豊富 / 送迎バスあり | 
| 施設名 | i+Land nagasaki (アイランド長崎) | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7 | 
| アクセス | JR長崎駅から無料送迎バスで約45分 | 
| チェックイン | 15:00〜 | 
| チェックアウト | 〜11:00 | 
【3位】壱岐市|グランビーチ
壱岐島の美しいビーチ「錦浜」のすぐそばに位置する「グランビーチ」は、オーシャンビューが魅力のグランピング施設です。まるでプライベートビーチのようなロケーションで、波の音を聞きながらリラックスした時間を過ごせます。
食事は、壱岐牛をはじめとした地元の新鮮な食材を使ったBBQが楽しめます。また、シーカヤックや五右衛門風呂、キャンプファイヤーなど、アウトドアを満喫できるアクティビティも充実。空港からの無料送迎サービスもあり、アクセスも便利です。離島ならではの美しい海と自然に癒されたい方におすすめします。



ビーチまで歩いてすぐだから、朝のお散歩も気持ちいいよ!壱岐の海を独り占めしちゃおう!
| こんな人におすすめ | カップル / 友人グループ / 海好き | 
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / ビーチ直結 / アクティビティ | 
| 施設名 | Glam Beach (グランビーチ) | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県壱岐市石田町筒城東触1658-1 | 
| アクセス | 壱岐空港から車で約5分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
【4位】雲仙市|COCOHARE


2023年2月にオープンした「COCOHARE」は、雲仙の豊かな自然の中で温泉とグランピングを同時に楽しめる「オンピング」を提案する施設です。最大の魅力は、全テントサイトに小浜温泉の源泉かけ流しプライベート露天風呂が付いていること。周囲を気にせず、好きな時に好きなだけ温泉を満喫できます。
テントは、北欧の人気ブランド「ノルディスク」製のおしゃれなアスガルドテントを採用し、広々とした空間で快適に過ごせます。地元の食材を活かしたBBQも楽しめ、アウトドアと温泉旅館の魅力を両方味わいたいよくばりな方にぴったりの施設です。



プライベートな空間で源泉かけ流しの温泉を愉しめるのは、この上ない贅沢でございますね。
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 温泉好き | 
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / 露天風呂付き / ペット可 / 焚き火 | 
| 施設名 | COCOHARE (ココハレ) | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県雲仙市小浜町南本町984 | 
| アクセス | 諫早ICから車で約40分~45分 | 
| チェックイン | 15:00 (最終18:00) | 
| チェックアウト | 10:00 | 
【5位】対馬市|Sloth Glamping


国境の島、対馬の北部に位置する「Sloth Glamping」は、星空と海辺の自然に囲まれたリゾート施設です。全10棟のプライベートコテージには、BBQテラスはもちろん、プロジェクターや床暖房(オンドル)まで完備されており、快適な滞在を約束します。
食材を持ち込んで自由にBBQを楽しんだり、大画面で映画鑑賞をしたりと、思い思いの過ごし方ができます。都会の喧騒から離れ、ナマケモノ(Sloth)のようにゆっくりと流れる時間の中で、手つかずの自然に癒される静かな休日を過ごしたい方におすすめです。



夜は満天の星空がすごいんだって!流れ星が見つかるかも!
| こんな人におすすめ | カップル / 静かに過ごしたい人 / 星空好き | 
|---|---|
| 特徴 | 星 / プライベート感 / 設備充実 | 
| 施設名 | Sloth Glamping (スロスグランピング) | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県対馬市上対馬町泉347-1 | 
| アクセス | 対馬空港から車で約1時間半 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
【6位】平戸市|glampark グラスハウス


世界遺産の島、平戸に位置する「glampark グラスハウス」は、1日1組限定という究極のプライベート空間が魅力のグランピング施設です。直径6mのラグジュアリーなドームテントの窓からは、「魚の楽園」とも呼ばれる玄界灘の絶景を一望できます。
食事は、長崎牛や平戸瀬戸の天然あわびなど、地元の特産品をふんだんに使った豪華なBBQコースが人気。食材を持ち込んでオリジナルBBQを楽しむプランも選択可能です。幻想的なサンセットや満天の星空を独り占めしながら、誰にも邪魔されない特別な時間を過ごしたいカップルや家族に最適です。



1日1組限定ですので、周りを気にすることなく、大切な方との時間を心ゆくまでお楽しみいただけます。
| こんな人におすすめ | カップル / 家族 / プライベート重視 | 
|---|---|
| 特徴 | 1日1組限定 / オーシャンビュー / 星 | 
| 施設名 | glampark グラスハウス | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県平戸市田平町大久保免1111-3 | 
| アクセス | 西九州自動車道 佐々ICから車で約30分 | 
| チェックイン | 15:00~18:00 | 
| チェックアウト | 9:00~10:00 | 
【7位】佐世保市|GLAMPING ひみつきち


佐世保市の森の中に佇む「GLAMPING ひみつきち」は、その名の通り、隠れ家のような雰囲気が魅力のグランピング施設です。2021年10月にオープンし、キャンプ初心者や家族連れでも安心して楽しめるよう、設備が充実しています。
各棟には個別のバスルーム・トイレが完備されており、雨の日でも安心な屋根付きのBBQスペースも設置されています。ヤギやニワトリとのふれあい体験やテントサウナなど、ユニークなアクティビティも楽しめます。ペット同伴可能なお部屋もあり、家族みんなで「ひみつきち」での特別な時間を過ごせます。



動物とふれあえるなんて、お子様も大喜び間違いなしだね!まさに秘密基地って感じでワクワクする!
| こんな人におすすめ | 子連れ / ペット連れ / 初心者 | 
|---|---|
| 特徴 | ペット可 / サウナ / 動物ふれあい / 焚き火 | 
| 施設名 | GLAMPING ひみつきち | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県佐世保市吉井町高峰662 | 
| アクセス | 佐世保中央ICから車で約30分 | 
| チェックイン | 16:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
【8位】島原市|島原温泉 ホテル南風楼
「島原温泉 ホテル南風楼」は、温泉旅館の快適さとグランピングの楽しさを融合させたユニークな施設です。客室専用のガーデンテラスにドーム型テントが設置されており、ホテルの客室と自由に行き来できるため、アウトドア初心者でも安心して過ごせます。
食事は、海の見えるガーデンテラスで新鮮なシーフードや国産牛のBBQを楽しめます。そして最大の魅力は、旅館自慢の源泉かけ流し温泉を好きなだけ利用できることです。夜には庭園がライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。旅館の充実したサービスを受けながら、気軽にグランピング体験をしたい方におすすめです。



温泉旅館ならではのきめ細やかなサービスと、グランピングの非日常感を両方味わえる、まさに一石二鳥の施設でございます。
| こんな人におすすめ | 初心者 / 快適さ重視 / 温泉好き | 
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / 旅館併設 / 雨天OK / 焚き火 | 
| 施設名 | 島原温泉 ホテル南風楼 | 
|---|---|
| 住所 | 長崎県島原市弁天町2-7331-1 | 
| アクセス | 島原港から車で約5分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
長崎のおすすめグランピングで最高の思い出を
長崎県のおすすめグランピング施設をランキング形式でご紹介しました。異国情緒あふれる街並みや美しい海、自然豊かな離島など、長崎ならではの魅力を満喫できる施設ばかりです。
オーシャンビューの絶景が楽しめる施設、プライベートな温泉付きの施設、アクティビティが充実したリゾートタイプの施設など、その個性は様々です。この記事を参考に、あなたの旅のスタイルにぴったりのグランピング施設を見つけて、長崎での忘れられない思い出を作りましょう。
PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)





