福岡市内から車で約40分~1時間圏内というアクセスの良さで、気軽にリゾート気分を味わえるのが糸島エリアの魅力です。美しい海と豊かな山々に囲まれた絶好のロケーションで、おしゃれなカフェや観光スポットも充実しています。
近年、糸島では手ぶらで気軽にアウトドア体験ができるグランピング施設が続々とオープンしており、注目を集めています。都会の喧騒から離れて、波の音を聞きながら過ごす時間は、日頃の疲れを癒してくれるでしょう。この記事では、2025年最新のおすすめグランピング施設をランキング形式でご紹介します。
PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)
【1位】ラストピース糸島

「ラストピース糸島」は、2024年3月にオープンした体験型グランピング施設です。コンセプトは「糸島で、山と海と空を五感で遊ぶ」。その名の通り、豊かな自然の中で特別な時間を過ごせるよう、様々な工夫が凝らされています。
全てのドームテントから美しいオーシャンビューを望めるのが最大の魅力で、朝焼けや夕日、満点の星空といった刻々と変わる景色を楽しめます。都会の喧騒を忘れ、心ゆくまでリフレッシュできる空間が広がっています。
2024年オープンの新施設!体験型アクティビティとオーシャンビューが魅力
2024年3月15日にグランドオープンした「ラストピース糸島」は、糸島の自然を存分に満喫できる新しいグランピング施設です。全てのドームテントから海を眺めることができ、開放感あふれる滞在が可能です。
この施設の大きな特徴は、五感を刺激する多彩なアクティビティが用意されている点です。大人も楽しめる本格的なコーヒー焙煎体験や薪割り、薪ストーブを使ったピザ作り体験のほか、小さなお子様も参加できるキャンドル作りやブッシュクラフト体験など、思い出に残る体験ができます。

新しい施設ってなんだかワクワクしますよね!アクティビティもたくさんあって、1日じゃ遊びきれないかも!
こんな人におすすめ | カップル / 家族 / グループ |
---|---|
特徴 | 星 / 焚き火 / アクティビティ充実 |
施設名 | ラストピース糸島 |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市志摩芥屋3288-260 |
アクセス | 西九州自動車道 前原ICから車で約22分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
糸島食材をふんだんに使ったこだわりのBBQ


「ラストピース糸島」のもう一つの魅力は、地産地消にこだわったBBQです。地元・糸島産の「糸島豚」や新鮮な野菜、お米など、旬の食材をふんだんに使ったバーベキューを味わえます。
季節によっては、オプションで糸島牛や牡蠣(11月~4月)を追加することも可能です。豊かな自然に囲まれながら、糸島の恵みを存分に堪能する贅沢な食事の時間は、忘れられない思い出になるでしょう。素泊まりプランを選んで、好きな食材を持ち込んでオリジナルBBQを楽しむこともできます。
【2位】糸島グランピング SDGsヴィレッジ 地球MIRAI
「糸島グランピング SDGsヴィレッジ 地球MIRAI」は、その名の通りSDGsをテーマにしたユニークなグランピング施設です。「未来の子どもたちに、今のままの地球をわたしたい」をコンセプトに、自然の尊さを感じられる様々な工夫が凝らされています。
福岡市内から車で約40分とアクセスも良好。全ての客室がオーシャンビューとなっており、糸島の美しい海と山に囲まれた絶景を満喫できます。都会の喧騒から離れ、自然と一体になるような特別な時間を過ごせる施設です。
全室オーシャンビュー!SDGsをテーマにしたユニークな体験


「地球MIRAI」の客室は、4つのドームテントと、森の中に浮かぶように設置された珍しい「空中テント」からなります。ドームテントはそれぞれ内装が異なり、どれもオーシャンフロントで糸島の海を一望できる絶好のロケーションです。
この施設の最大の特徴は、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにしている点です。例えば、施設の玄関には海岸で拾われた漂流物で作られたアートが飾られていたり、流木製のハンガーが使われていたりと、自然を大切にする心が随所に表れています。楽しみながら地球環境について考えるきっかけを与えてくれる、教育的な側面も持ったグランピング施設です。
空中テントや手作りピザ体験などアクティビティが充実
「地球MIRAI」では、ユニークな宿泊体験とアクティビティが楽しめます。特に注目なのが、森の中に浮かぶ「空中テント」です。ハンモックのように心地よく揺れるテントから星空を眺める体験は、忘れられない思い出になるでしょう。
また、糸島の絶景を眺めながら楽しめる手作りピザ体験も人気のアクティビティです。その他にも、SUPやカヤック釣り、流木を使ったキーホルダー作りなど、糸島の自然を活かした様々な体験が用意されています。夜にはファイヤーピットで焚き火を囲み、焼きマシュマロを楽しむこともできます。



空中テントとは、珍しいですね。まるで秘密基地のようで、お子様も喜ばれるのではないでしょうか。
特選黒毛和牛やジビエも楽しめるBBQコース


「地球MIRAI」のBBQは、地産地消にこだわった豊富なメニューが魅力です。厳選された特選黒毛和牛を堪能できる豪華なコースから、フードロスに配慮したコース、さらには糸島で捕獲された猪などのジビエを味わえるコースまで、4種類のBBQコースが用意されています。
美しい夕日と海を眺めながら、テント横のデッキスペースで楽しむBBQは格別です。朝食にはパニーニセットが提供され、爽やかな朝の光の中で優雅なひとときを過ごせます。
こんな人におすすめ | カップル / 家族 / 自然体験重視の方 |
---|---|
特徴 | 星 / 焚き火 / SDGs / ユニークな客室 |
施設名 | 糸島グランピング SDGsヴィレッジ 地球MIRAI |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市二丈松末 |
アクセス | 西九州自動車道 前原ICから車で約11分 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
【3位】Glamping & Sauna Resort ”Aroma Olive”


「Glamping & Sauna Resort ”Aroma Olive”」は、2023年7月にオープンした、1日1組限定の贅沢なプライベートグランピングリゾートです。福岡市内から約40分、糸島の海を見渡す高台に位置し、広がる空と心地よい風に包まれる非日常的な空間が広がっています。
約400平米の広大な敷地を独り占めでき、プライベートガーデンには120本以上のオリーブやハーブの木が植えられています。まるでエーゲ海を思わせるような美しい景色の中で、誰にも邪魔されない特別な休日を過ごせます。
1日1組限定!プライベートサウナ付きの贅沢空間
この施設の最大の魅力は、フィンランド製のバレル式サウナを貸し切りで楽しめることです。1日1組限定だからこそ実現できる、完全なプライベート空間で、心ゆくまでサウナを満喫できます。
ドームテントの窓から見える景色は、ギリシャのエーゲ海をコンセプトにしており、青を基調としたデザインで統一されています。輝く海と夕日、夜には満点の星を眺めながら、日常を忘れる癒しの時間を過ごせるでしょう。
オリジナルアロマで楽しむ本格ロウリュウ体験
「Aroma Olive」では、本格的なロウリュウ体験が可能です。この施設のために特別に開発された4種類のオリジナルアロマオイル「Euforia(ユーフォリア)」が用意されており、その日の気分に合わせて香りを選べます。「Euforia」は古代ギリシャ語で「強い幸福感」を意味し、その名の通り、心身ともに深いリラクゼーションへと導いてくれます。
アロマ水を丸い氷状にした「アイスキューゲル」をサウナストーンの上で蒸発させることで、豊かな香りが広がり、格別な整い体験ができます。海を眺めながらのアウトドアサウナは、まさに至福のひとときです。



1日1組限定でサウナも貸し切りなんて、最高に贅沢ですね!オリジナルアロマでロウリュウ、絶対気持ちいい~!
希少な糸島黒毛和牛を堪能できる豪華BBQ
夕食には、年間出荷数が約700頭と非常に希少なブランド牛「糸島黒毛和牛」をメインにした豪華なBBQコースを堪能できます。その他にも、ハンバーグやスペアリブなど、上質なお肉を味わえるメニューが揃っています。
朝食は、糸島産の新鮮な野菜をたっぷり使ったパニーニセットが提供されます。ドームテントのすぐそばには屋根付きの食事スペースやシャワールーム、トイレも完備されており、アウトドア初心者の方でも安心して快適に過ごすことができます。
こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / サウナ好き |
---|---|
特徴 | サウナ / 1日1組限定 / プライベート空間 |
施設名 | Glamping & Sauna Resort ”Aroma Olive” |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市二丈鹿家823-6 |
アクセス | 福岡市内から車で約40分 |
チェックイン | 16:00 |
チェックアウト | 10:00 |
【4位】LASPARK RESORT(ラズパークリゾート)


「LASPARK RESORT(ラズパークリゾート)」は、糸島半島北部の大口海岸に位置する統合型リゾート施設です。グランピングだけでなく、オートキャンプやBBQ、カフェなどが併設されており、多彩な楽しみ方ができます。
玄界灘を一望できる絶好のロケーションが魅力で、都心部からのアクセスの良さも人気の理由の一つ。天神から車で1時間圏内と、気軽に訪れることができるリゾートとして注目を集めています。
都心から好アクセス!海を望む絶景リゾート
「LASPARK RESORT」のグランピングは、ウッドデッキの上に設置されたドームテントに宿泊するスタイルです。ドームテントは直径6mと広々としており、室内にはセミダブルベッドが3台設置され、最大6名まで利用可能です。
テントの窓からは180度の大パノラマで糸島の海を一望でき、最高のロケーションを誇ります。エアコンも完備されているため、季節を問わず快適に過ごせるのも嬉しいポイント。室内やウッドデッキから眺めるサンセットは格別です。



都心から1時間でこの絶景が楽しめるのは嬉しいですね。思い立ったらすぐに行ける手軽さも魅力です。
こんな人におすすめ | グループ / 家族 / アウトドア初心者 |
---|---|
特徴 | 海水浴 / カフェ併設 / アクセス良好 |
施設名 | LASPARK RESORT |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市志摩桜井字浜田4850-1 |
アクセス | 天神から車で約40分~1時間 |
チェックイン | 14:00~20:00 |
チェックアウト | 11:00 |
磯釣りやカフェも楽しめる統合型リゾート施設
「LASPARK RESORT」は、宿泊以外にも楽しめる要素が満載の統合型リゾートです。目の前が海という立地を活かし、海水浴や釣りといったアクティビティを手軽に楽しむことができます。
また、敷地内にはおしゃれなカフェ「LAS cafe」が併設されており、糸島食材を使ったメニューを味わえます。BBQエリアもコンセプトの異なる3つのエリアから選べるなど、充実した設備が整っています。グランピング初心者から上級者まで、誰もが満足できるリゾート施設です。
【5位】糸島グランピングnijo


「糸島グランピングnijo」は、1日限定2組というプライベート感を重視したグランピング施設です。各テントには専用のシャワールーム、トイレ、洗面所が完備されており、共用部がないため、他の宿泊者を気にすることなく自分たちだけの時間を過ごせます。
大型のモンゴルゲルテントと、60㎡の広々としたオーシャンビューデッキが特徴で、糸島の美しい海や夕日を眺めながらBBQを楽しめます。冷暖房も完備されているので、一年中快適に過ごすことが可能です。
鳴き砂で有名な「姉子の浜」も徒歩圏内


この施設の大きな魅力の一つが、その立地です。歩いて5分ほどの距離に、鳴き砂で有名な「姉子の浜(あねごのはま)」があります。姉子の浜は玄海国定公園にも指定されている美しい海岸で、砂の上を歩くとキュッキュッと音がすることで知られています。
夕日が美しいスポットとしても有名なので、グランピング滞在中にぜひ散策してみてはいかがでしょうか。都会の喧騒から離れ、美しい自然の中でリラックスした時間を過ごしたい方におすすめの施設です。



歩いてすぐの場所に有名な観光スポットがあるなんて、得した気分!お散歩がてら鳴き砂を体験しに行きたいな!
こんな人におすすめ | カップル / 少人数グループ / 静かに過ごしたい方 |
---|---|
特徴 | プライベート空間 / 観光地に近い |
施設名 | 糸島のグランピングnijo |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市二丈鹿家762-31 |
アクセス | 福岡市内から車で約45分 |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
糸島のおすすめグランピング施設で最高の思い出を作ろう
今回は、福岡・糸島エリアで人気のおすすめグランピング施設をご紹介しました。2024年にオープンした最新施設から、プライベート感を満喫できる1日1組限定の施設、SDGsを学べるユニークな施設まで、それぞれに異なる魅力があります。
どの施設も糸島の豊かな自然を活かした素晴らしいロケーションにあり、日常を忘れてリフレッシュするのに最適です。この記事を参考に、ぜひ次の休日は糸島でグランピングを体験し、最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)