このページにはプロモーションが含まれています

石川県と富山県のおすすめグランピング施設7選!【2023年最新】

北陸地方のグランピング施設

【石川県】おすすめのグランピング施設5選

GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU

引用:GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU

石川県小松市にある北陸初の愛犬との宿泊専用のグランピング施設です。客室エリアは天然芝が張られたプライベートドッグランとしてのびのび使える庭付きのプライベートサイト。小型犬から大型犬までノーリードで解放的に過ごせます。

引用:GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU

客室は全7棟の和モダンを基調にしたラグジュアリーなドームテントで、室内はエアコン完備。愛犬も一年中快適に過ごせます。食事はドームテント隣りにあるガゼボ内の囲炉裏にて、BBQなど地場産の季節の食材を堪能。

引用:GLAMHIDE WITH DOG KOMATSU

入浴は、隣接する旅館「満天ノ 辻のや」の天然温泉を利用でき、露天風呂やサウナでゆったりとくつろげます。管理棟にはペット専用の、ドライヤーやシャンプーなども完備されたシャワールームがあり、愛犬もさっぱりと旅の疲れを癒せますよ。愛犬も飼い主も非日常な贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

GLAMHIDE WITH DOG KOMATSUの施設情報

住所石川県小松市湯上町ワ21-1
アクセス車:東京 北陸自動車道‐小松I.C 一般道約20分

公共交通機関:東京駅 北陸新幹線‐金沢駅 東海道山陽新幹線ひかり‐米原駅 しらさぎ‐加賀温泉駅-タクシー15分
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
参考価格1,2000円~/人
コンビニ・スーパー施設から900m

一里野高原ホテル ろあん

引用:一里野高原ホテルろあん

石川県の白山のふもとにあるホテルが経営する老舗グランピング施設です。自然あふれるロケーションで鳥のさえずりやリスなどの野生動物がひょっこりと顔を出すことも。宿泊とデイユースそれぞれ1日1組ずつの受け入れのため、周りを気にせず貸し切りでのびのびと過ごせます。

引用:一里野高原ホテルろあん

グランピングプランは、自然を感じながら過ごせるティピやテントのほかに一里野高原ホテルろあんの客室の用意もあり、天気が心配な方でも安心。ホテル館内の風呂やトイレも利用可能で、家族連れや初めての方も快適にグランピングが楽しめます。

引用:一里野高原ホテルろあん

食事はコースやBBQから選ぶことができ、優雅なアウトドア気分を味わえます。ダッチオーブンで焼くローストチキンなど豪華な森のフルコースや、白山のジビエや地元農家の新鮮なオーガニック野菜を使用したBBQなどを堪能できますよ。雨天の場合も、屋内の食事処でわいわいとグランピング料理が可能です。

一里野高原ホテル ろあんの施設情報

住所石川県白山市尾添チ70-4
アクセス車:東京 北陸自動車道‐金沢森本IC‐山側環状道路1時間 

公共交通機関:東京駅 北陸新幹線-金沢駅 JR北陸本線 西金沢駅-新西金沢駅-北陸鉄道石川線‐鶴来駅 北陸鉄道バス 瀬女‐送迎バス
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
参考価格19,580円~/人
コンビニ・スーパー施設から41km

癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ

引用:癒しのリゾート・加賀の幸ホテルアローレ

石川県加賀市にあり、山代温泉から8kmのホテルアローレのグランピング施設。山々の景色を一望でき、自然に囲まれたロケーションでリフレッシュできます。旅の疲れを癒す温泉も魅力。2023年にグランドオープンし、バージョンアップしたおもてなしを満喫できます。

引用:癒しのリゾート・加賀の幸ホテルアローレ

宿泊は、大人気のドームテントか、木のぬくもりを感じられ大きな窓から山々の景色を一望できるバンガローから選べます。テントやバンガローへ宿泊の方には、ホテルのツインベッドのスタンダードルームの用意もあり、天候が心配な方や家族連れも安心。

引用:癒しのリゾート・加賀の幸ホテルアローレ

夕食はテント横のタープの下で、アヒージョエリアなどシェフ特製のBBQコースを調理しながら堪能できます。朝食は館内レストランで和洋バイキング。テントへのテイクアウトも可能です。グランピングにて宿泊した方は、ホテルの天然温泉大浴場「加賀の湯」をはじめ、館内のスポーツ施設や屋内温水プール、サウナなどを無料で利用できます。

癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレの施設情報

住所石川県加賀市柴山町と5-1
アクセス車:東京 関越自動車道‐長岡JCT 北陸移動車道 片岡津I.C‐5分

公共交通機関:東京 北陸新幹線‐金沢 特急-加賀温泉 送迎バス
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00/12:00
参考価格17,000円~/人
コンビニ・スーパー施設から1.8km

glampark 能登小牧台

引用:glampark 能登小牧台

能登空港から車で30分の石川県七尾市初のグランピング施設です。波が穏やかな七尾湾を一望できる立地で、景色を楽しめる天然露天風呂を利用可能。追加料金の不要なオールインクルーシブ様式で、気軽にアルコールも楽しめます。

引用:glampark 能登小牧台

宿泊は落ち着いた雰囲気のドームテントにて。シングルベッドが4台あり、定員4名でファミリーや仲間でゆったりとくつろげます。ドームにはボードゲームやカードゲームが用意されており、天気が悪くても安心。

引用:glampark 能登小牧台

入浴は敷地内の天然温泉が利用可能です。大浴場に加え、絶景が一望できる露天風呂で体も心もリラックス。夕食は能登の海の幸、山の幸を贅沢に使ったスタンダード会席「能登の幸コース」と、能登の幸に加え、旬の海鮮も堪能できる「海鮮満喫コース」から選べます。アウトドアをしながら贅沢な料理が堪能できるのも魅力。

glampark 能登小牧台の施設情報

住所石川県七尾市中島町小牧台井部55
アクセス車:東京 首都高速都心環状線-関越自動車道‐上越自動車道‐能越自動車道‐七尾城山IC 30分

公共交通機関:東京 北陸新幹線‐金沢駅 IRいしかわ鉄道線能登かがり火 七尾駅‐能登鉄道 西岸駅 徒歩13分 
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00〜18:00/10:00
参考価格20,000円~/人
コンビニ・スーパー施設から4.4km

WAT RESORT シーフロント 奥能登

引用:WAT RESORT シー フロント 奥能登

能登半島北部の鳳珠郡にある一棟貸し切りの新スタイルの宿泊施設。海沿いの絶景が望めるプライベートリゾートで、BBQやキャンプ、グランピング、サウナなどをファミリーや仲間と楽しめます。七尾湾と能登島を望みながらサウナでリフレッシュも可能です。

引用:WAT RESORT シー フロント 奥能登

客室は木目を基調にした落ち着いた雰囲気のコテージ。冷暖房完備で季節を問わず快適に過ごせます。ベッドはダブルベッド1台、シングルベッド2台の定員は4名となっており、全てシモンズ社製のベッドマットを用意。旅行には嬉しい洗濯乾燥機も完備しており長期滞在も可能です。

引用:WAT RESORT シー フロント 奥能登

2名から利用できるサウナからも絶景が望めて、非日常のここでしかできない体験ができます。コテージには冷蔵庫やキッチンも完備しており、持ち込んだ食材で料理をしたり、海沿いのプライベートガーデンでBBQをしたりすることも可能。絶景を眺めて潮風に当たりながらの食事を満喫できます。

WAT RESORT シーフロント 奥能登の施設情報

住所石川県鳳珠郡穴水町字曽福ネ8-8
アクセス車:東京 関越自動車道‐上越自動車道‐能越自動車道‐高田ICから17km

公共交通機関:東京 北陸新幹線‐金沢駅 IRいしかわ鉄道線能登かがり火-七尾駅‐のと鉄道 能登鹿島駅 徒歩17分
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト14:00/10:00
参考価格5,600円~/人
コンビニ・スーパー施設から7.8km

【富山県】おすすめのグランピング施設2選

WHARF&CO. HIMI GLAMPING RESORT

引用:WHARF&CO. HIMI GLAMPING RESORT(富山)

立山連峰と日本海を同時に望む開放感溢れる空間で、宿泊とBBQを楽しめるグランピングリゾートです。寒ブリやイワシを始めとした新鮮な⿂介や氷見牛など、氷見が誇る最高の風景と食が融合したプレミアムな体験が楽しめます。

引用:WHARF&CO. HIMI GLAMPING RESORT(富山)

宿泊施設は3タイプのコンテナヴィラになっています。子どもがいても安心な平屋型の「スタンダード」、富山湾を望むテラスを備えた2階建ての「オーシャンスタンダード」、1棟限定最大8人まで宿泊可能な「オーシャンスイート」です。

引用:WHARF&CO. HIMI GLAMPING RESORT(富山)

WHARF&CO.の魅力は、周辺観光スポットの多さにもあります。徒歩圏内に氷見の食が集まる「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」や源泉かけ流しの天然温泉「氷見温泉郷 総湯」などさまざま。他にも「藤子不二雄Ⓐまんがワールド」や「大境洞窟住居跡」なども見ものです。

WHARF&CO. HIMI GLAMPING RESORTの施設情報

住所富山県 氷見市北大町 4644
アクセス車:東京駅から約5時間50分 / 東京駅から上信越自動車道経由で約5時間10分~国道8号と国道160号約1時間5分

公共交通機関:東京駅から約4時間 / 東京駅からかがやき金沢行で富山駅へ約2時間5分〜富山駅からつるぎ金沢行で新高岡駅まで約10分~バスで氷見中央まで約1時間
駐車場共用の駐車場が5台、専用駐車場付きの宿泊棟が4棟
チェックイン / チェックアウト15:00~20:00 / 11:00
参考価格税込18,000円~/名(2名1室利用時)
コンビニ・スーパー施設から約1.2km
温泉・風呂・シャワー各部屋個別にシャワールーム有り
トイレ部屋個別に有り
宿泊可能人数2〜8名宿泊可能

移り住みたくなる宿『イミグレ』

引用:移り住みたくなる宿『イミグレ』

氷見の絶景と美食に出会える一軒宿です。夕食はBBQが味わえ、地元食材やシェフが仕込んだBBQ食材はどれも絶品。氷見牛や富山県産豚などを本格派ガスグリルで味わえます。また、レストランも併設されており、おしゃれなコース料理も魅力です。

引用:移り住みたくなる宿『イミグレ』

グランピングの宿泊施設は2タイプあります。1つは「モダン」タイプで、モノトーンのインテリアで統一された自然美と人工美が調和した空間が特徴。もう1つは「ナチュラル」タイプで、木を基調としたインテリアで統一された自然空間を追求した空間になっています。

引用:移り住みたくなる宿『イミグレ』

イミグレの魅力は海面に望む世界三大景観が楽しめるということ。全室から雄大な富山湾を眺められ、運が良ければ富山湾越しに立山連峰を拝むこともできます。海越しに3,000m級の山々を望める景色は世界でもとても少ないため、貴重なスポットの1つです。

移り住みたくなる宿『イミグレ』の施設情報

住所富山県氷見市小杉232-1
アクセス車:東京駅から約6時間 / 東京駅から関越道経由で約1時間~藤岡JCTから上信越道経由で約2時間30分~上越JCTから北陸道・能越道経由で約2時間20分~国道160号線で約10分

公共交通機関:東京駅から約3時間30分 / 東京駅から北陸新幹線で新高岡駅まで約2時間45分〜城端線から高岡駅まで約5分~氷見駅まで約30分
駐車場無料駐車場20台分あり
チェックイン / チェックアウト16:00~19:00 / 10:00
参考価格税込12,100円~/名(2名1室利用時)
コンビニ・スーパー施設から約9.5km
温泉・風呂・シャワー専用のユニットバス有り
トイレ部屋個別に有り
宿泊可能人数2〜4名宿泊可能

石川県と富山県のおすすめグランピング施設を紹介しました!

石川県と富山県のおすすめグランピング施設を紹介しました。

ペット可能や温泉付きなどさまざま施設があり、自分の目的や好みに合わせて選ぶことができそうです。

北陸地方には、ほかにも多くのグランピング施設があります。以下の記事でそれぞれ詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

北陸でおすすめのグランピング施設をご紹介!

北陸地方でおすすめのグランピング施設

新潟県でおすすめのグランピング施設

福井県でおすすめのグランピング施設

石川・富山近郊でおすすめのグランピング施設をご紹介!

岐阜県のおすすめグランピング施設

滋賀でおすすめのグランピング施設

滋賀で安くておすすめのグランピング施設

琵琶湖周辺でおすすめのグランピング施設

   
タイトルとURLをコピーしました