安くておすすめの岡山のグランピング施設3選
蒜山 コテージ 森の散歩

蒜山高原の森の中にひっそりと佇む、わずか3棟だけのグランピング施設。宿泊は充実した設備のログコテージで、完全プライベート空間でアウトドアを楽しめます。夕食は、ボリュームたっぷりのアメリカンなBBQから、シャトーブリアンなど高級牛肉のプランまで豊富に用意。心も体も十分に満足できる施設です。

極太丸太を組み上げた「villa」は最大22名まで泊まれる広々空間。庭には、BBQが楽しめる屋根付きデッキやアウトドアリビングも完備しています。夜は満天の星空の下、焚火が楽しめますよ。他にもヒノキ風呂付きの「cabin」と窓から白樺林が望める「レッドシダーコテージ」があり、好みに合わせて選択可能です。

施設内では自然を活かしたアクティビティも豊富に揃っており、心に残るアウトドア体験ができます。釣り好きにはたまならい本格的な渓流釣りや川の最上流での源流釣り、野菜の収穫、薪割り、蕎麦打ち、森林セラピーなど、森の自然を満喫しながら楽しめるメニューが盛りだくさんです。
蒜山 コテージ 森の散歩の詳細情報
住所 | 岡山県真庭市蒜山本茅部596-55 |
アクセス | 車:米子自動車道 蒜山ICから約5分 公共交通機関:JR姫新線 中国勝山駅からコミュニティバスまたはタクシーで約60分 |
駐車場 | 有り |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~22:00/10:00 |
参考価格 | 税込13,900円~/名(5名1室利用時・1泊夕食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.6km |
温泉・風呂・シャワー | 部屋個別に檜風呂付き |
トイレ | 部屋個別に有り |
宿泊可能人数 | 2〜22名宿泊可能 |
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ

農業をテーマにした交流型体験施設。入場無料で大人も子どもも一日楽しめる人気のスポットです。収穫体験やワークショップ、アスレチックなどで思いきり遊んだ後は、ベル型テントのグランピング施設に宿泊。イベリコ豚やラム肉などボリューム満点のBBQも堪能できます。

テント内の設備はベッド1台とシュラフ、簡単な家具のみ。テーブルと椅子がセッティングされた屋外ウッドデッキでは、BBQが楽しめます。調理器具や食器も無料でレンタル可能。トイレや厨房は共用スペースとなりますが、リーズナブルに本格的なキャンプを体験したい方におすすめです。

森林や季節の花に囲まれた広大な敷地内では、自然を満喫しながらアスレチックやゴーカート、アクアボールなどで遊べます。ウサギやヤギ、ポニーなど動物との触れ合いや乗馬体験も可能。ワークショップではアイスクリームやバター作り、人気のテラリウム制作など、ワクワクする遊びや体験プランが豊富に用意されています。
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジの詳細情報
住所 | 岡山県勝田郡勝央町岡1100 |
アクセス | 車:中国自動車道 勝央ICから約5分または美作ICから約10分 公共交通機関:JR姫新線 勝間田駅からタクシーで約5分または徒歩約20分 |
駐車場 | 有り |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~17:00/10:00 |
参考価格 | 税込6,800円~/名(4名1室利用時・1泊夕食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.4km |
温泉・風呂・シャワー | テント:無し コテージ:部屋個別に風呂有り ※車で約15分ほど離れたところに温泉施設有り |
トイレ | 共用トイレ有り |
宿泊可能人数 | 2〜6名宿泊可能 |
藤ヶ鳴別荘 四季のかばん

「藤ヶ鳴別荘 四季のかばん」は、岡山市北部の岡山空港に隣接する「岡山空港温泉 レスパール藤ヶ鳴」の敷地内にあるコテージ。標高250m近い高所にあり、条件が合った日には眼下に雲海を望めるのが自慢です。夜空を見上げれば降り注ぐような満天の星、見下ろせば岡山市内の夜景などロマンティックな雰囲気を楽しめます。

和モダンな内装と広々としたデッキと庭が印象的な「エグゼグティブ棟」、犬用足洗い場や愛犬専用出入口が備わった「ワンワン棟」。子ども連れにちょうどいい「ファミリー棟」、デザイナーズコテージを思わせる「クリエイティブ棟」の全4タイプ。趣の異なるコテージから、同伴者や宿泊スタイルによって選ぶことができます。

夕食は庭でBBQ!メインとなる牛肉は部位3種の盛り合わせで、食べ比べができます。オプションで国産牛に変更も可能。自分で食材を追加で用意しても大丈夫です。飲み物の準備はないので、最寄りのコンビニやスーパーで買っておくのがおすすめ。
藤ヶ鳴別荘 四季のかばんの施設情報
住所 | 岡山県岡山市菅野3399-1 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間20分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間10分~岡山IC出口から一般道路で約10分 公共交通機関:大阪駅から約1時間30分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~バスで岡山空港まで約30分~タクシーで約10分 |
駐車場 | 無料駐車場250台(予約不要・先着順・大型車OK) |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~21:00 / 11:00 |
参考価格 | 税込8,300円〜/名(5名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約6.4km |
温泉・風呂・シャワー | 部屋個別に風呂・シャワーあり |
トイレ | 部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 2〜6名宿泊可能 |
カップルにおすすめ!岡山のグランピング施設3選
DENIM HOSTEL float

ホテルとグランピングの他にデニムのセレクトショップやカフェ、サウナを併設しているユニークな複合施設。他にはないサービスとして、宿泊滞在中にデニムアイテムを1着レンタルすることもできます。カフェで提供されるラザニアは、カフェオーナーが地元の農家まで足を運び材料を調達する徹底ぶり。自慢のラザニアを食べてみてくださいね。

客室はホテル棟の和室とグランピングドームテント、そしてトレーラーハウスの3タイプ。デニムブランドが運営しているので、全ての客室でインテリアの一部にデニムがあしらわれています。ドームテントとトレーラーハウスはホテル棟よりも海に近く独立して建っているので、プライベート感と開放感が抜群です。

滞在中にぜひ利用したい、海一望のバレルサウナ。当施設がある岡山市の西側に位置する、小田郡矢掛町で採取される花崗岩「白桜みかげ」と、瀬戸内レモンのアロマ水を使用したロウリュも楽しめます。爽やかなレモンの香りに包まれてリラックスしながら「ととのう」体験をしてみてくださいね。
DENIM HOSTEL floatの施設情報
住所 | 岡山県倉敷市児島唐琴町1421-26 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間45分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間30分~水島IC出口から一般道路で約20分 公共交通機関:大阪駅から約2時間20分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~特急しおかぜで児島駅まで約18分~バスで「王子ヶ岳登山口」まで約25分~徒歩で2分 |
駐車場 | 無料駐車場30台(予約不要)※国道430号線沿いの市営駐車場 |
チェックイン / チェックアウト | 16:00~21:00 / 10:00 |
参考価格 | 税込15,900円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.4km |
温泉・風呂・シャワー | 貸切風呂あり |
トイレ | 和室Akane,トレーラー:部屋個別にあり その他:共用 |
宿泊可能人数 | 1〜4名宿泊可能 |
OKAYAMA GLAMPING SORANIA

倉敷市の高台に、市街地を見下ろすようにテントが配置されている絶景グランピング施設。周りに高い建物がないので、気持ちよく風が吹き抜けていきます。敷地内には、壁一面ガラス張りで開放感抜群のカフェも併設。見た目もかわいい「たまごパフェ」は、市内の卵専門店の卵を使用。青空色が爽やかな「あおぞらパフェ」も人気です。

宿泊施設は、ドーム型とベル型の2種類の大型テントとキャビンの計3タイプ。ドームテントは冷暖房完備で、快適な室内から大きな窓越しに開放的な眺めを堪能できます。夕食はウッドデッキに備え付けられたBBQスペースで、自分でアウトドアコース料理をつくる珍しいスタイル。料理の過程も楽しい贅沢なBBQを堪能してください。

昼間の爽やかさから一変、夜は眼下の市街地に灯がともった美しい夜景と満天の星空を眺めることができ、ロマンティックな雰囲気を味わうことができます。夕食後はテラスや室内で、飲み物を片手にラグジュアリーで贅沢な時間を楽しんでくださいね。
OKAYAMA GLAMPING SORANIAの施設情報
住所 | 岡山県倉敷市二日市762-2 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間30分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間30分~早島IC出口から一般道路で約10分 公共交通機関:大阪駅から約1時間25分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~伯備線で倉敷駅まで約17分~タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~18:00 / 10:00 |
参考価格 | 税込25,875円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.4km |
温泉・風呂・シャワー | キャビン:部屋個別にシャワーあり グランピング:共用シャワーあり |
トイレ | 部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 1〜5名宿泊可能 |
てんとうみ 渋川海岸グランピング

「日本の渚百選」と「快水浴場百選」にも選ばれている、渋川海岸まで徒歩0分。緑に囲まれた高台に「てんとうみ 渋川海岸グランピング」はあります。キラキラと光る白砂と青松のコントラストが鮮やかに目に映り、木々の香りや潮風も耳や肌で感じられる、自然豊かな施設です。

ほぼ全てのテントがオーシャンビューで瀬戸内海の絶景が楽しめます。昼も夜も波音がBGM。ただ何もせずに大海原を眺めるだけの贅沢な時間を過ごしませんか?宿泊テントと同じく絶景オーシャンビューのバレルサウナで身も心も整えるのもおすすめです。

高台にあるテントから敷地内の坂を下れば、そこは朝日と夕日のどちらも見られる渋川海岸。夕暮れ時や早起きして朝日を浴びながら白浜の散歩を楽しめます。海風を感じながら、ラグジュアリーな時間を満喫してみませんか?
てんとうみ 渋川海岸グランピングの施設情報
住所 | 岡山県玉野市渋川2-4-8 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間50分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間30分~児島IC出口から一般道路で約25分 公共交通機関:大阪駅から約2時間/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~特急バスで終点まで約1時間5分~徒歩で約3分 |
駐車場 | 渋川観光駐車場を利用 |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~19:00 / 10:00 |
参考価格 | 税込15,725円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.0km |
温泉・風呂・シャワー | 共用シャワーあり |
トイレ | 共用 |
宿泊可能人数 | 1〜4名宿泊可能 |
子連れ向き!家族利用におすすめの岡山のグランピング施設2選
サントピア岡山総社

自然豊かな総社市に位置し、巨大プールやさまざまなアクティビティを楽しめる総合レジャー施設です。宿泊は屋外デッキが付いた全7棟のドーム型テント。充実した設備でアウトドアとホテルステイの両方を楽しめる施設です。

テントルームはアースカラーで統一された「エキゾチックアフリカン」と、スタイリッシュで華やかな「ロマンティックフレンチ」の2タイプ。冷暖房完備で、外の景色を眺めながらゆっくりくつろげる大型ソファや女性が嬉しいドレッサー付きです。屋外デッキでは四季折々の華やかなBBQディナーを堪能できます。

自慢のレジャープールには、スリル満点のウォータースライダーや流れるプール、小さな子どもも楽しめるキッズパークなど、さまざまな設備がそろっています。また、テニスやフットサル、卓球など、夜間でも利用可能なスポーツ施設も充実。リゾート気分を満喫しながらアウトドアを楽しんでみてはいかがでしょうか。
サントピア岡山総社の詳細情報
住所 | 岡山県総社市秦1215 |
アクセス | 車:岡山道 岡山総社ICまたは山陽道 倉敷ICから約25分 公共交通機関:JR吉備線 総社駅からタクシーで約10分 |
駐車場 | 有り |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 税込18,820円~/名(2名1室利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.9km |
温泉・風呂・シャワー | 共用の大浴場有り |
トイレ | 部屋個別に有り |
宿泊可能人数 | 2〜4名宿泊可能 |
鷲羽山 下電ホテル せとうちグランピング
「せとうちグランピング」は、客室120室を数える大型ホテルの敷地内にオープンしたグランピング施設です。目の前はプライベートビーチになっており、白い砂浜と穏やかな瀬戸内海に掛かる瀬戸大橋の絶景を眺めることができます。
ドームテントからは瀬戸内海が一望できます。ソファーに身を委ねてのんびりとくつろげば、日頃の疲れが癒されていくのを感じられるはず。夕食はテントから1段下がった南国風のデッキスペースで、料理研究家の大原千鶴氏監修の豪華BBQ!朝食もデッキで朝の光と海風を感じながらこだわりのメニューを堪能できます。

併設ホテルの庭で開かれる夏期限定イベント「シーサイドガーデン」。お子様プールはウォータースライダー付きで、子どもたちも大はしゃぎ間違いなし!心に残る夏の思い出が作れます。釣り道具の貸し出しがあるので、ホテル前の桟橋で釣りを楽しむことも可能。料理加工料は掛かりますが、釣った魚を夕食に出してもらうこともできます。
鷲羽山 下電ホテル せとうちグランピングの施設情報
住所 | 岡山県倉敷市大浜海岸 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間40分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間30分~児島IC出口から一般道路で約7分 公共交通機関:大阪駅から約1時間25分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~瀬戸大橋線で児島駅まで約25分~無料送迎で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場100台(予約不要) |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~19:00 / 10:00 |
参考価格 | 23,000円/名〜(4名利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.7km |
温泉・風呂・シャワー | ホテル棟:大浴場あり、部屋個別に風呂・シャワーあり ドームテント:大浴場あり |
トイレ | ホテル棟:部屋個別にあり グランピング:共用 |
宿泊可能人数 | 1〜7名宿泊可能 |
ペット可!愛犬と一緒に楽しむことができる岡山のグランピング施設3選
コテージ蒜山の森

岡山県蒜山高原の森の中でグランピングが体験できる施設。客室は高級感がある3棟のログコテージで、木のぬくもりに癒されながら別荘感覚でアウトドアを楽しめます。野菜の収穫体験や薪割り体験、渓流釣り、星空ツアーなどアクティビティも充実。大自然をたっぷりと満喫できる施設です。

コテージは極太の丸太が印象的な「白壁のログコテージ」、角材をふんだんに使用した愛犬同伴OKの「角ログコテージ」、そしてジャグジー完備で最大16名まで宿泊可能な「スペシャルログコテージ」の3種類。3棟とも2階建ての吹き抜け天井で、広々とした空間の中ゆったりと過ごせます。人気の薪ストーブも体験可能です。

同施設のおすすめポイントは他ではなかなか味わえない豪華BBQ。地元蒜山産のジャージー牛や熱さ5㎝の1ポンドステーキ、ダッチオーブンで作る本格ローストチキンなど、さまざまなプランが用意されています。中には希少部位のシャトーブリアンを堪能できる贅沢プランもありますよ。
コテージ蒜山の森の詳細情報
住所 | 岡山県真庭市蒜山本茅部596-49 |
アクセス | 車:米子自動車道 蒜山ICから約5分 公共交通機関:JR姫新線 中国勝山駅からコミュニティバスまたはタクシーで約60分 |
駐車場 | 有り |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~22:00/10:00 |
参考価格 | 税込14,900円~/名(5名1室利用時・1泊1食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.5km |
温泉・風呂・シャワー | 客室専用のジャグジー露天風呂付き |
トイレ | 部屋個別に有り |
宿泊可能人数 | 2〜17名宿泊可能 |
the view 瀬戸内

「the view 瀬戸内」は、日本夜景100選にも選ばれた遙照山の山頂に建っています。標高405mから見下ろす浅口市・倉敷市の夜景は圧巻。1年を通して天気の良い日が多く、客室からも煌めく夜景を楽しむことができます。

愛犬とグランピングを楽しめる「離れ」は1日1組限定の特別な部屋。テントで寝るのが不安な人も、寝室があるホテルグランピングタイプで安心です。ジェットバス付きの風呂やカラオケなど日頃の疲れを忘れさせてくれる設備が用意されているので、気軽にグランピングを楽しみたい人におすすめです。

離れ専用のBBQ小屋は、絶景ビューで爽快。視覚も味覚も大満足の夕食を楽しむことができます。食材は十分に用意されていますが、持ち込みもOK。ウーロン茶などサービスドリンクもありますが、ビールなどのアルコールはチェックイン前に買っておきましょう。
the view 瀬戸内の施設情報
住所 | 岡山県浅口市金光町上竹2536-5 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間45分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間30分~鴨方IC出口から一般道路で約14分 公共交通機関:大阪駅から約1時間45分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~山陽本線で鴨方駅まで約35分~無料送迎で約20分 |
駐車場 | 無料駐車場16台 |
チェックイン / チェックアウト | 16:00~22:00 / 11:00 |
参考価格 | 23,650/名〜(4名利用時・1泊2食付き) |
コンビニ・スーパー | 施設から約6.6km |
温泉・風呂・シャワー | 部屋個別にあり |
トイレ | 部屋個別にあり |
宿泊可能人数 | 1〜6名宿泊可能 |
蒜山貸し別荘JUNログ

米子自動車道の蒜山ICから車で10分のアクセス抜群の好立地にある、愛犬と泊まれるログハウス1棟貸しの宿泊施設です。隣の棟と適度に距離があるので、気兼ねなく愛犬と一緒に家族や仲間と過ごすことができます。広い専用ドッグランがあるので、小型犬から超大型犬まで存分に走って遊べますよ。

ログハウスは「JUNログ1〜3」の全3棟。建物の中は木の香りとぬくもりで落ち着ける空間になっています。1階は愛犬をケージに入れずにフリーにすることができるのが、愛犬家には嬉しいポイント。JUNログ2だけ薪ストーブが設置されているので、冬はストーブの炎の揺らめきを眺めながらゆっくりと過ごすことができます。

食事なしプランなので、オーナーおすすめの精肉店で食材を調達してみてはいかがでしょうか。当施設から車で30分ほどの「久本精肉店」は小さな店ながら、黒豚、和牛、ラム、地鶏だけでなく、鴨肉、猪肉などのジビエまで目移りするほどの品揃えなので、いつもと違う豪華なBBQが楽しめますよ!
蒜山貸し別荘JUNログの施設情報
住所 | 岡山県真庭市蒜山西茅部288-17 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間50分/大阪駅から山陽自動車道経由で約2時間40分~蒜山IC出口から一般道路で約10分 公共交通機関:大阪駅から約4時間10分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~伯備線~姫新線で中国勝山駅まで約2時間20分~タクシーで約1時間 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00~18:00 / 10:00 |
参考価格 | 税込8,000円~/名(2名1室利用時・食事なし) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.0km |
温泉・風呂・シャワー | 風呂・シャワーあり |
トイレ | あり |
宿泊可能人数 | 1〜10名宿泊可能 |
大人数で楽しもう!6名以上でも楽しめる岡山のグランピング施設2選
FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋

標高1,200mを超える山並みを望む、「美作アルプス」の麓にある施設です。大きな民家を一棟貸切にした、贅沢なグランピングが楽しめます。客室の母屋の脇にはBBQスペースと焚火スペース、山に沈む夕日や満天の星空を眺められるウッドデッキも併設。四季折々の里山の自然を満喫しながらアウトドアを体験できます。

最大14名まで宿泊可能な母屋は、広々とした4間続きの和室とリビング。掘りごたつや日当たり抜群の縁側まであり、田舎の実家に帰ってきた気分でのんびりと過ごせます。夕食は鹿肉や採れたて新鮮野菜、源流米など、東粟倉の山の恵みを堪能できるBBQセットがおすすめです。

同施設には魚のつかみどりや農業体験、こんにゃくづくり、リースづくりなど、田舎を思う存分満喫できる体験プランが多く用意されています。施設近くの小川では5月から6月にかけてホタル観賞も可能。夕闇をゆらゆらと舞うホタルの姿はとても美しく、幻想的な時間を過ごせます。
FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋の詳細情報
住所 | 岡山県美作市後山1431-1 |
アクセス | 車:鳥取道 大原ICから約15分 公共交通機関:智頭急行 大原駅からタクシーで約12分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 税込11,950円~/名(5名1室利用時・食事無し) |
コンビニ・スーパー | 施設から約8.8km |
温泉・風呂・シャワー | 風呂有り ※車で約10分離れたところに温泉施設有り |
トイレ | 有り |
宿泊可能人数 | 2〜14名宿泊可能 |
牛窓ビーチフロント プレコハウス

当施設があるエリア「牛窓」は、温暖な気候と穏やかな瀬戸内海の港町から「日本のエーゲ海」と呼ばれています。その美しい海岸まで当施設から徒歩10秒。海水浴や釣り、沈む夕日を見ながら砂浜を散歩するなど非日常を満喫するのに最適な、1日1組限定の贅沢な貸し別荘です。

11名まで宿泊可能な当施設の広いリビングは、窓も大きく開放感抜群のオーシャンビュー。大きなダイニングテーブルは無煙ロースター付きなので、雨の日でも寒い日でも仲間とワイワイ室内BBQを楽しめます。風呂はジャグジー付きのゆったりサイズで、海を見ながら心も体もほぐれていくのが感じられそうです。

ベランダに出れば、手が届きそうな近さに海があります。左手に見える鳥居は牛窓神社の入口。こんもりとした森の中に本殿があります。地元住民だけでなく、最近では遠方や海外から参拝に訪れるパワースポットです。本殿の手前にある展望台からの眺めが素晴らしいと評判なので、ぜひ自分の目で確かめてみてくださいね。
牛窓ビーチフロント プレコハウスの施設情報
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2268-1 |
アクセス | 車:大阪駅から約2時間15分/大阪駅から山陽自動車道経由で約1時間45分~備前IC出口から一般道路で約30分 公共交通機関:大阪駅から約1時間40分/大阪駅から大阪東線〜山陽新幹線で岡山駅まで約50分~赤穂線で西大寺駅まで約18分~タクシーで約30分 |
駐車場 | 無料駐車場7台(予約不要) |
チェックイン / チェックアウト | 13:00~17:00 / 10:00 |
参考価格 | 税込9,000円~/名(6名1室利用時・食事なし) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.4km |
温泉・風呂・シャワー | 風呂・シャワーあり |
トイレ | あり |
宿泊可能人数 | 2〜11名宿泊可能 |
岡山県のおすすめのグランピング施設を紹介しました!
岡山県のおすすめグランピング施設を厳選して紹介しました。
川での魚つかみどり体験やレジャー施設付きのものなど魅力的なグランピング施設が岡山県にはあります。
今回ご紹介した以外にもグランピング施設を見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!