四国の太平洋側に位置する高知県は、県土の約84%を森林が占める、自然豊かな県です。日本最後の清流といわれる四万十川や仁淀川、そして雄大な太平洋が織りなす絶景は、訪れる人々を魅了します。
そんな高知の魅力を存分に味わえるのが、豊かな自然環境を活かしたグランピングです。きらめく星空の下、波の音をBGMに過ごす夜は、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別なひとときです。
この記事では、高知県にある数多くのグランピング施設の中から、特におすすめの施設をランキング形式でご紹介します。あなたにぴったりの施設を見つけて、高知ならではの特別な体験を満喫してください。
PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)
【1位】黒潮町|NEST GLAMPING PLACE “nokka”
ランキング1位は、高知県黒潮町にある「NEST GLAMPING PLACE “nokka”」です。目の前に太平洋の絶景が広がるロケーションが最大の魅力で、まるで自然と一体になったかのような感覚を味わえます。
宿泊は、快適な設備が整った2棟のトレーラーハウス。室内からでも大きな窓を通して雄大な景色を楽しめるほか、ウッドデッキやルーフテラスも完備されています。特にルーフテラスからは、どこまでも続く水平線や満天の星空を心ゆくまで堪能できます。
食事は、土佐佐賀カツオや四万十ポークなど、高知県産の新鮮な食材をふんだんに使ったBBQを楽しめます。波の音を聞きながら、プライベートな空間で味わう食事は格別です。
ベル目の前が海なんて、最高のロケーションですね!夜は星空も独り占めできちゃいますよ!
| こんな人におすすめ | カップル / 友人 / 絶景を楽しみたい人 |
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / 星空 / BBQ |
| 施設名 | NEST GLAMPING PLACE “nokka” |
|---|---|
| 住所 | 高知県幡多郡黒潮町入野184 |
| アクセス | 高知自動車道 四万十町中央ICから車で約50分 |
| チェックイン | 15:00~21:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【2位】四万十市|四万十山みず木


第2位は、日本最後の清流・四万十川の河口と太平洋を同時に望む崖の上に立つ「四万十山みず木」です。約5万坪もの広大な敷地を誇り、四万十川と太平洋が織りなす圧巻の景色を堪能できます。
この施設の最大の魅力は、「絶景の秘湯」と称される源泉掛け流しの天然温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物冷泉で、絶景を眺めながら浸かる露天風呂は、日頃の疲れを癒してくれるでしょう。貸切風呂も用意されているので、プライベートな空間で温泉を楽しみたい方にもおすすめです。
宿泊はグランピングテントのほか、コテージやキャンプサイトなど、好みに合わせて様々なスタイルを選べます。四万十の自然に抱かれながら、源泉掛け流しの温泉で癒される、贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。



川と海の絶景を眺めながら温泉に入れるとは、最高の贅沢でございますね。日頃の疲れを癒すのにぴったりですよ。
| こんな人におすすめ | カップル / 家族連れ / 温泉好き |
|---|---|
| 特徴 | 絶景 / 温泉 / 川遊び / BBQ / 星空 |
| 施設名 | 四万十山みず木 |
|---|---|
| 住所 | 高知県四万十市名鹿432-10 |
| アクセス | 高知道 四万十町中央ICから車で約40分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【3位】四万十町|スカイヒルグランピング 四万十の星空


第3位は、その名の通り満点の星空が自慢の「スカイヒルグランピング 四万十の星空」。ゴルフ場に隣接した自然豊かな山間にあり、周囲に人工の光が少ないため、晴れた夜には降ってきそうなほどの星々を眺めることができます。
宿泊は、高知県で初めて導入された大型のドーム型テントが人気です。プライベートプール付きの豪華なテントもあり、特別な時間を過ごしたいカップルやご家族にぴったりです。もちろん、トレーラーハウスやオートキャンプサイトも完備されています。
食事は、仁井田米や四万十ポーク、土佐あかうしなど、地元の食材にこだわったBBQが楽しめます。ハンモックに揺られながら流れ星を探す、そんなロマンチックな夜を過ごせるグランピング施設です。



わー!星が降ってきそう!ハンモックに揺られながら流れ星を探すなんて、ロマンチックすぎませんかっ?
| こんな人におすすめ | カップル / 家族連れ / 星空が好き |
|---|---|
| 特徴 | 星空 / ゴルフ / BBQ / ドームテント / プール |
| 施設名 | スカイヒルグランピング~四万十の星空~ |
|---|---|
| 住所 | 高知県高岡郡四万十町八千数310 |
| アクセス | 高知自動車道 四万十町中央ICから車で約10分 |
| チェックイン | 14:00~ |
| チェックアウト | 10:00 |
【4位】室戸市|MUROTO base55


第4位は、世界的に貴重な地質遺産として認定されている室戸ユネスコ世界ジオパーク内に位置する「MUROTO base55」。もともとバイクライダー向けの交流施設をリニューアルした、ユニークなグランピング施設です。
宿泊施設は、カラフルなコンテナハウスが特徴。8棟あるコンテナハウスは、IKEAがコーディネートを手がけており、一部屋ごとに異なるテーマのインテリアが楽しめます。おしゃれで遊び心のある空間が、滞在をより一層楽しいものにしてくれます。
食事は、室戸の新鮮な魚介類をメインとしたBBQが人気です。また、敷地内では焚き火を囲んで語らったり、ハンモックに揺られてのんびりしたりと、思い思いの時間を過ごせます。サーフィンや釣りなど、室戸ならではのアクティビティの拠点としても最適な施設です。



コンテナハウスとは、ユニークでございますね。IKEAコーディネートのお部屋は、どれも個性的で滞在が楽しくなりそうです。
| こんな人におすすめ | 友人グループ / カップル / アクティビティ好き |
|---|---|
| 特徴 | コンテナハウス / BBQ / 焚き火 / ペット可 / ジオパーク |
| 施設名 | MUROTO base55 |
|---|---|
| 住所 | 高知県室戸市室津2836-2 |
| アクセス | 高知龍馬空港から車で約1時間30分 |
| チェックイン | 15:00~21:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【5位】大月町|大月アウトドアフィールドKASHINISHI


第5位は、高知県の最西端に位置する大月町の「大月アウトドアフィールドKASHINISHI」。SNSで「船が宙に浮いて見える」と話題の柏島まで車で約20分という絶好のロケーションにあります。太平洋を一望できる景色もさることながら、施設の目の前にある樫西海岸の海の透明度は抜群です。
最大の魅力は、この美しい海を満喫できる豊富なマリンアクティビティ。波が穏やかなので、シュノーケリングや海水浴に最適です。釣りセットのレンタルもあり、気軽に海釣りにも挑戦できます。たっぷり遊んだ後は、貸切のアウトドアサウナでリフレッシュするのもよいでしょう。
宿泊はオーシャンビューのグランピングテントで、食事は地元・大月町の新鮮な食材をふんだんに使ったBBQが楽しめます。高知の美しい海を遊び尽くしたいアクティブな方にぴったりの施設です。



見てください、この海!船が浮いて見える柏島もすぐそこなんて、最高すぎます!シュノーケリングでカラフルなお魚に会いに行きましょ!
| こんな人におすすめ | アクティブな家族 / 友人グループ / 海好き |
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / 柏島近く / シュノーケリング / 釣り / サウナ / BBQ |
| 施設名 | 大月アウトドアフィールドKASHINISHI |
|---|---|
| 住所 | 高知県幡多郡大月町樫ノ浦246番地 |
| アクセス | 宿毛和田ICから車で約50分 |
| チェックイン | 15:00~17:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【6位】宿毛市|GRANHILLS YASHI


第6位は、2023年5月にオープンした新しい施設「GRANHILLS YASHI」。宿毛市の高台に位置し、全室オーシャンビュー&屋外露天風呂付きという、なんとも贅沢なプライベート空間が魅力です。幸運の夕日と呼ばれる「だるま夕日」が見られる絶景スポットとしても知られています。
全9棟の客室はすべて独立したコンテナ型で、プライベートテラスにはBBQコンロも完備。周りを気にすることなく、宿毛湾の絶景を眺めながら食事や露天風呂を満喫できます。
愛犬家に見逃せないのが、ミニドッグランが併設されたペット同伴専用棟がある点です。小型犬2頭まで一緒に宿泊でき、ワンちゃん用のアメニティも充実しています。新しくて綺麗な施設で、大切な家族やペットと特別な休日を過ごしたい方におすすめです。



新しい施設はやはり気持ちが良いものですね。全室に露天風呂が付いているとは、なんとも贅沢な時間をお過ごしいただけます。
| こんな人におすすめ | カップル / 家族連れ / ペット連れ |
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / 絶景 / 露天風呂 / ペット可 / ドッグラン / 新しい施設 |
| 施設名 | GRANHILLS YASHI |
|---|---|
| 住所 | 高知県宿毛市大島17-28 |
| アクセス | 宿毛和田ICから車で約15分 |
| チェックイン | 15:00~17:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【7位】芸西村|ONIWA


第7位は、芸西村の小高い丘の上に佇むプライベートグランピング施設「ONIWA」。高知龍馬空港から車で約20分というアクセスの良さが魅力です。施設からは太平洋を一望でき、隠れ家のような空間で静かな時間を過ごせます。
この施設の最大の特徴は、愛犬家に寄り添った充実のサービス。大型犬まで同伴可能で、グランピングは2頭まで、コテージ・キャンプサイトでは3頭目以降は追加料金で宿泊できます。敷地内には全面芝生のドッグランがあり、一組ずつ貸切で利用できるため、他の犬が苦手なワンちゃんでものびのびと遊ぶことができます。
宿泊は1棟貸しのコテージか、ウッドデッキ付きのグランピングキャビンから選べます。食事は地元の人気焼肉店のBBQセットや、高知名物のカツオのタタキなどを取り寄せて味わうことができ、もちろん食材の持ち込みも自由です。大切な愛犬と一緒に、気兼ねなくグランピングを楽しみたい方に最適な施設です。



空港からすぐなんて、アクセス抜群ですね!ワンちゃんと一緒に泊まれるし、ドッグランで思いっきり遊べるなんて、ワンちゃんも大喜び間違いなしです!
| こんな人におすすめ | ペット連れ / 友人 / 静かに過ごしたい人 |
|---|---|
| 特徴 | ペット可 / 大型犬OK / ドッグラン / BBQ / 空港から近い / オーシャンビュー |
| 施設名 | ONIWA |
|---|---|
| 住所 | 高知県安芸郡芸西村西分乙1307 |
| アクセス | 高知龍馬空港から車で約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
お気に入りの施設を見つけて高知のおすすめグランピングを満喫しよう
高知県のおすすめグランピング施設を7つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。太平洋の絶景を望む施設、四万十川のほとりで温泉が楽しめる施設、満点の星空が自慢の施設など、それぞれに個性豊かな魅力があります。
また、誰と、どんな風に過ごしたいかで選べるのも高知グランピングの魅力です。カップルでロマンチックな時間を過ごしたり、家族でアクティビティに挑戦したり、大切な愛犬とのびのび過ごしたりと、楽しみ方は無限大です。
この記事を参考に、あなたにぴったりのグランピング施設を見つけて、高知の雄大な自然の中で忘れられない思い出を作ってください。
PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)



