兵庫の魅力あふれるリゾートホテルで過ごす特別な休日
兵庫県は、神戸の洗練された街並みから、淡路島の美しい海、有馬温泉の歴史ある温泉街、そして神鍋高原の豊かな自然まで、多彩な魅力を持つエリアです。そのため、リゾートホテルも実に個性的。都会の夜景を一望できるラグジュアリーなホテル、海に沈む夕日を眺められる絶景ホテル、大自然の中でアクティビティを楽しめるリゾート、そして伝統的な温泉旅館まで、様々なスタイルの宿泊施設が揃っています。この記事では、そんな魅力あふれる兵庫県の中から、特におすすめのリゾートホテルをランキング形式でご紹介します。あなたの理想の休日を叶える、とっておきのホテルを見つけてくださいね。
【1位】神戸|神戸須磨シーワールドホテル
「神戸須磨シーワールドホテル」は、2024年6月に開業した水族館一体型のリゾートホテルです。なんといっても一番の魅力は、日本で唯一、イルカと触れ合える「ドルフィンラグーン」を常設していること。客室の窓からは、イルカたちが優雅に泳ぐ姿を眺めることができ、まるで海の中で過ごしているかのような特別な体験ができます。また、瀬戸内海の絶景を望むビューバスを備えた客室や、地元の食材をふんだんに使ったブッフェレストランなど、ホテルとしての設備も充実。水族館「神戸須磨シーワールド」も隣接しており、シャチのダイナミックなパフォーマンスも見どころです。お子様連れの家族旅行はもちろん、非日常を味わいたいカップルにもおすすめのホテルです。
ルカイルカを眺めながら過ごす時間は、忘れられない思い出になりますよ。
| こんな人におすすめ | 子連れ / カップル / 動物好き |
|---|---|
| 特徴 | 水族館併設 / ドルフィンラグーン / 絶景 |
| 施設名 | 神戸須磨シーワールドホテル |
|---|---|
| 住所 | 〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5 |
| アクセス | JR「須磨海浜公園」駅から徒歩約5分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【2位】南あわじ|グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
2024年4月に「ホテル&リゾーツ 南淡路」からリブランドオープンした「グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ」。鳴門海峡と大鳴門橋を望む絶好のロケーションに位置し、客室や温泉、レストランからその美しい景色を堪能できます。特に、露天風呂からの眺めは格別で、海と一体化したかのような開放感を味わえます。お食事は、淡路島ならではの新鮮な海の幸や山の幸を活かしたビュッフェスタイルで、心ゆくまで楽しめます。新しく生まれ変わったリゾートで、淡路島の自然と食を満喫する贅沢な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。



新しくなったばかりだから、ピカピカで気持ちいいよ!絶景の温泉は絶対入ってほしいな!
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 絶景を楽しみたい人 |
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / 絶景 / ビュッフェ / リブランドオープン |
| 施設名 | グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ |
|---|---|
| 住所 | 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙317 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」から車で約10分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【3位】三木|ネスタリゾート神戸
「ネスタリゾート神戸」は、約230万平方メートルもの広大な敷地を誇る大自然の冒険テーマパークです。パーク内には、日本最長・最速のジップライン「スカイ・イーグル」や、野生動物と間近で出会える「アニマル・フレンズ」など、30種類以上ものアクティビティが揃っています。宿泊施設も、ラグジュアリーなホテルからグランピング、キャビンまで多彩なタイプがあり、目的に合わせて選べます。ネスタリゾート神戸では、過去に壮大なイルミネーション「ネスタイルミナ」がパークを彩り、幻想的な雰囲気を演出していました。一日中遊び尽くせるので、アクティブな休日を過ごしたい家族やグループにぴったりのリゾートです。



アクティビティが豊富ですので、事前に計画を立てておくと、よりスムーズにお楽しみいただけますよ。
| こんな人におすすめ | 子連れ / グループ / アクティブな人 |
|---|---|
| 特徴 | テーマパーク / アクティビティ豊富 / グランピング |
| 施設名 | ネスタリゾート神戸 |
|---|---|
| 住所 | 〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
| アクセス | 山陽自動車道「三木東IC」から車で約2分 |
| チェックイン | 施設により異なる |
| チェックアウト | 施設により異なる |
【4位】南あわじ|SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ
「SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ」は、全室オーシャンフロントのプライベートヴィラです。 各棟には、瀬戸内海を一望できる露天風呂と広々としたテラスが完備されており、まるで別荘のように気兼ねなく過ごせます。 夕暮れ時には、日本の夕陽百選にも選ばれた慶野松原と同じ美しいサンセットを客室や露天風呂から眺めることができます。食事は、淡路島の新鮮な食材を使ったBBQや、部屋食で楽しめるケータリングなど、プライベートな空間でゆっくりと味わえます。愛犬と一緒に泊まれるドッグラン付きのヴィラもあり、大切な家族との思い出作りに最適なリゾートです。



テラスからの夕日は本当に感動的だよ!ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もあるんだ!
| こんな人におすすめ | カップル / 家族 / ペット連れ |
|---|---|
| 特徴 | 全室オーシャンフロント / 露天風呂付き / 夕日 / ペット可 / プライベートヴィラ |
| 施設名 | SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ |
|---|---|
| 住所 | 〒656-0332 兵庫県南あわじ市湊1131-1 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から車で約10分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【5位】南あわじ|ホテルニューアワジ プラザ淡路島
鳴門海峡を見下ろす岬の高台に建つ「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」。自慢は、療養泉としても知られる自家源泉の南あわじ温泉と、美人の湯として名高い潮崎温泉の2種類の源泉を楽しめることです。特に、空と海に溶け込むようなインフィニティ露天風呂「天空のスパ」からの眺めは圧巻。お食事は、淡路島3年とらふぐや淡路牛など、島のブランド食材をふんだんに使用した会席料理を堪能できます。客室も、露天風呂付きのスイートルームから和室まで多彩なタイプが揃っており、様々なニーズに対応。淡路島の雄大な自然と温泉、美食を心ゆくまで満喫できるホテルです。



2種類の温泉を愉しめるのは、温泉好きにはたまりませんね。お料理も淡路島の味覚が満載ですよ。
| こんな人におすすめ | 温泉好き / グルメな人 / 夫婦 |
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / 絶景 / インフィニティバス / 淡路島グルメ |
| 施設名 | ホテルニューアワジ プラザ淡路島 |
|---|---|
| 住所 | 〒656-0542 兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」または「西淡三原IC」から車で約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00(プランにより11:00) |
【6位】神戸|有馬温泉 有馬グランドホテル
日本三名泉のひとつ、有馬温泉の高台に佇む「有馬グランドホテル」。 温泉街を見下ろす絶好のロケーションで、最上階の展望大浴苑「雲海」からは、有馬の街並みと丹波の山々を一望できます。 有馬温泉特有の「金泉」と「銀泉」の両方を楽しめるのも大きな魅力で、趣の異なる2つの大浴場で湯めぐりができます。 また、温泉だけでなく、温水プールやサウナなどを備えた温浴施設「アクアテラス」も充実しており、リゾート気分を満喫できます。 旬の食材を活かした会席料理や、多彩な客室タイプも揃っており、贅沢な温泉ステイを約束してくれます。



展望大浴苑からの眺めは最高だよ!金泉と銀泉、両方入れるなんて贅沢だよね!
| こんな人におすすめ | 温泉好き / 贅沢な休日を過ごしたい人 / 夫婦・カップル |
|---|---|
| 特徴 | 温泉(金泉・銀泉) / 絶景 / 展望大浴場 / プール |
| 施設名 | 有馬温泉 有馬グランドホテル |
|---|---|
| 住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1 |
| アクセス | 神戸電鉄「有馬温泉駅」から送迎バスで約2分 |
| チェックイン | 14:30 |
| チェックアウト | 11:00 |
【7位】神戸|シーサイドホテル舞子ビラ神戸
世界最長の吊り橋「明石海峡大橋」と、雄大な瀬戸内海を間近に望む「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」。その名の通り、海辺の絶好のロケーションが魅力です。客室のほとんどがオーシャンビューで、窓の外には時間と共に表情を変える海の景色が広がります。特に、ライトアップされた明石海峡大橋の夜景はロマンチック。館内には、景色を楽しみながら食事のできるレストランや、ゆったりとくつろげる大浴場も完備されています。神戸市内にありながら、都会の喧騒を離れてリゾート気分を味わえるホテルとして、カップルや夫婦に人気です。



明石海峡大橋のライトアップは時間帯によって色が変わりますので、ぜひお部屋からゆっくりとご覧ください。
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 景色を楽しみたい人 |
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / 明石海峡大橋の絶景 / 夜景 / アクセス良好 |
| 施設名 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸 |
|---|---|
| 住所 | 〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11 |
| アクセス | JR「舞子」駅から徒歩約7分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【8位】加東|GLAMP CABIN 東条湖・丹波篠山
「GLAMP CABIN 東条湖・丹波篠山」は、全天候型のアウトドアが楽しめるサンルーム付きの独立型キャビンからなるグランピング施設です。緑豊かな自然に囲まれた敷地内には、プライベートガーデン付きのキャビンが点在し、気兼ねなくアウトドア体験を楽しめます。食事は、地元の新鮮な食材を使ったグランピングBBQ。面倒な準備や後片付けは不要で、手ぶらで本格的なバーベキューを味わえます。また、敷地内には天然水を利用した露天風呂もあり、自然の中でリフレッシュするのに最適。夜には満点の星空を眺めながら焚き火を囲むなど、グランピングならではの特別な時間を過ごせます。



手ぶらでBBQできるなんて最高!露天風呂もあるから、いっぱい遊んだ後もゆっくりできるね!
| こんな人におすすめ | アウトドア初心者 / 家族 / グループ |
|---|---|
| 特徴 | グランピング / 手ぶらでBBQ / 露天風呂 / 焚き火 / 自然豊か |
| 施設名 | GLAMP CABIN 東条湖・丹波篠山 |
|---|---|
| 住所 | 〒673-1403 兵庫県加東市下鴨川字西山602-82 |
| アクセス | 中国自動車道「ひょうご東条IC」から車で約10分 |
| チェックイン | 14:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【9位】神戸|ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」は、神戸港のウォーターフロントに位置するスモールラグジュアリーホテルです。全70室の客室はすべてオーシャンビューテラス付きのスイートルーム仕様。広々とした客室には大型のジャグジーが完備され、神戸港の夜景を眺めながら優雅なバスタイムを楽しめます。地産地消をテーマにしたレストランでは、兵庫県産の食材にこだわったフランス料理や鉄板焼を堪能できます。きめ細やかなおもてなしと、非日常感あふれる空間で、特別な記念日や自分へのご褒美にぴったりの贅沢な滞在が叶います。



記念日でのご利用の際は、事前にご相談いただければサプライズのお手伝いも可能でございます。
| こんな人におすすめ | カップル / 記念日 / 贅沢したい人 |
|---|---|
| 特徴 | 全室スイート / オーシャンビュー / ジャグジー付き / 夜景 / ラグジュアリー |
| 施設名 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド |
|---|---|
| 住所 | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町7-2 |
| アクセス | JR「神戸」駅から徒歩約10分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 12:00 |
【10位】淡路|グランシャリオ北斗七星135°
淡路島公園「ニジゲンノモリ」の中にある、丘の上のグランピング施設が「グランシャリオ北斗七星135°」です。名前の通り、日本の標準時子午線である東経135度線上に位置しています。客室は、繭のような形が特徴的な「コクーン」タイプ。天窓からは満点の星空を、ヒノキの香りが心地よい展望風呂からは神戸の夜景を一望できます。食事は、淡路島出身の山下春幸シェフが監修する、島の恵みをふんだんに使った創作料理。自然とアニメの世界観が融合したユニークな空間で、ここでしか味わえない特別なグランピング体験ができます。



お部屋から星空も夜景も見えるなんてロマンチック!ニジゲンノモリで遊んだ後に泊まるのもいいね!
| こんな人におすすめ | カップル / アニメ好き / 自然を満喫したい人 |
|---|---|
| 特徴 | グランピング / 絶景 / 星空 / 夜景 / ニジゲンノモリ内 |
| 施設名 | グランシャリオ北斗七星135° |
|---|---|
| 住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から車で約3分 |
| チェックイン | 15:00~20:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【11位】南あわじ|サンセットビューホテル けひの海
日本の夕陽百選に選ばれた慶野松原に隣接する「サンセットビューホテル けひの海」。全室オーシャンビューの客室からは、その名の通り、息をのむほど美しい夕日を眺めることができます。温泉は、美人の湯として知られる「うずしお温泉」を引いており、海を眺めながらゆったりと湯浴みを楽しめます。食事は、淡路島の新鮮な魚介類を中心とした会席料理です。静かな海辺で、美しい夕日に癒される穏やかな休日を過ごしたい方におすすめのホテルです。



日没の時間は季節によって変わりますので、フロントでご確認いただくのがおすすめですよ。
| こんな人におすすめ | 夕日を見たい人 / カップル / 静かに過ごしたい人 |
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / 夕日が絶景 / 温泉 / 海水浴場隣接 |
| 施設名 | サンセットビューホテル けひの海 |
|---|---|
| 住所 | 〒656-0304 兵庫県南あわじ市松帆古津路970-76 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から車で約5分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【12位】豊岡|神鍋温泉 ブルーリッジホテル
兵庫県北部の神鍋高原に位置する「ブルーリッジホテル」は、豊かな自然に囲まれた高原リゾートです。 春は新緑、夏は避暑やアウトドア、秋は紅葉、冬はスキーと、四季折々の楽しみ方ができます。館内はアメリカンカントリー調の落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごせます。 温泉は、美肌の湯として知られる神鍋温泉の源泉100%。 露天風呂もあり、高原の澄んだ空気の中でリフレッシュできます。 食事は、地元の食材を活かしたバイキングが人気。 自然の中でアクティブに過ごしたい方や、静かな環境で癒されたい方、どちらにもおすすめのホテルです。



冬はスキー場がすぐそこだよ!アクティビティで疲れた後の温泉は格別だね!
| こんな人におすすめ | 自然が好き / アクティブな人 / 家族 |
|---|---|
| 特徴 | 高原リゾート / 温泉 / スキー場近い / バイキング / 四季を楽しめる |
| 施設名 | 神鍋温泉 ブルーリッジホテル |
|---|---|
| 住所 | 〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野55 |
| アクセス | 北近畿豊岡自動車道「日高神鍋高原IC」から車で約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【13位】神戸|ホテルセトレ神戸・舞子
明石海峡大橋のふもとに佇む「ホテルセトレ神戸・舞子」は、全室オーシャンビューの絶景が自慢のホテルです。客室のテラスからは、雄大な明石海峡大橋と淡路島、そして行き交う船を眺めることができ、時間とともに移り変わる景色に癒されます。特に、夕暮れから夜にかけてのライトアップされた橋の姿は幻想的。食事は、兵庫県産の旬の食材にこだわったイタリアン。地元の生産者から直接仕入れた新鮮な野菜や魚介類を、最高のロケーションで味わえます。結婚式場としても人気が高く、ロマンチックな雰囲気を求めるカップルにぴったりのホテルです。



お天気の良い日には、ぜひテラスでゆっくりと景色をお楽しみください。
| こんな人におすすめ | カップル / 記念日 / 景色を楽しみたい人 |
|---|---|
| 特徴 | オーシャンビュー / 明石海峡大橋の絶景 / 地産地消イタリアン / 全室テラス付き |
| 施設名 | ホテルセトレ神戸・舞子 |
|---|---|
| 住所 | 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1 |
| アクセス | JR「舞子」駅から徒歩約7分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【14位】淡路|グランドニッコー淡路
建築家・安藤忠雄氏が設計した複合リゾート施設「淡路夢舞台」内にあるのが「グランドニッコー淡路」です。 旧ウェスティンホテル淡路から2020年にリブランドしました。大阪湾を一望できるバルコニー付きの客室は、広々として開放感たっぷり。館内には、スパやフィットネスジム、屋内・屋外プールなど、リゾート気分を盛り上げる施設が充実しています。また、隣接する「国営明石海峡公園」や「淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館」など、周辺に見どころが多いのも魅力。自然とアートが融合した洗練された空間で、上質なリゾートステイを楽しめます。



安藤忠雄さんの建築、とってもおしゃれだよ!周りには公園や植物園もあって、お散歩するだけでも楽しいんだ!
| こんな人におすすめ | 建築好き / 家族 / ゆっくり過ごしたい人 |
|---|---|
| 特徴 | 淡路夢舞台内 / 安藤忠雄建築 / 全室バルコニー付き / プール / スパ |
| 施設名 | グランドニッコー淡路 |
|---|---|
| 住所 | 〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から車で約5分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 12:00 |
【15位】神戸|有馬温泉 有馬六彩
「有馬温泉 有馬六彩」は、会員制リゾートホテルですが、一部の客室は一般の宿泊も可能です。有馬温泉の高台に位置し、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせるのが魅力。有馬の名湯「金泉」と「銀泉」を、趣の異なる2つの大浴場で楽しむことができます。特に、金泉の露天風呂はリラックス効果も抜群です。客室は、和洋室や露天風呂付きの部屋など、多彩なタイプが揃っています。食事は、旬の食材を活かした日本料理や、カジュアルに楽しめるブッフェレストランなど、気分に合わせて選べます。喧騒から離れて、静かに温泉を楽しみたい大人におすすめの宿です。



会員制ホテルならではの、落ち着いた空間でございます。日頃の疲れを癒しに、ぜひお越しくださいませ。
| こんな人におすすめ | 大人旅 / 静かに過ごしたい人 / 温泉好き |
|---|---|
| 特徴 | 温泉(金泉・銀泉) / 落ち着いた雰囲気 / 露天風呂 / 会員制リゾート |
| 施設名 | 有馬温泉 有馬六彩 |
|---|---|
| 住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町341-1 |
| アクセス | 神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約15分(送迎バスあり) |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【16位】南あわじ|休暇村 南淡路
淡路島の南端、鳴門海峡を見下ろす高台に建つリゾートホテル「休暇村 南淡路」。 なんといっても自慢は、大鳴門橋を望む絶景の露天風呂です。 湯船に浸かると、まるで海と一体になったかのような感覚を味わえます。 食事は、鳴門海峡の新鮮な海の幸をふんだんに使った会席料理や、約60種類のメニューが並ぶ海鮮ビュッフェが人気。 また、敷地内には天文館があり、毎晩スターウォッチングが開催されるのもユニークな特徴です。 キャンプ場も併設されており、アウトドアも楽しめます。 家族みんなで楽しめるアクティビティが満載のリゾートです。



露天風呂からの景色、本当にすごいんだよ!夜は星空もきれいに見えるから、スターウォッチングも参加してみてね!
| こんな人におすすめ | 家族連れ / 自然が好き / 景色を楽しみたい人 |
|---|
| 特徴 | 絶景露天風呂 / 天文台 / ビュッフェ / キャンプ場併設 |
|---|
| 施設名 | 休暇村 南淡路 |
|---|---|
| 住所 | 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙870-1 |
| アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」から車で約10分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【17位】神戸|神戸メリケンパークオリエンタルホテル
神戸港のメリケンパークに位置し、周囲270度を海に囲まれた「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」。 まるで豪華客船のような白亜の外観が特徴的で、神戸のランドマーク的存在です。 全室にプライベートバルコニーが付いており、神戸ポートタワーやハーバーランドの夜景、行き交う船など、方角によって異なる神戸らしい景色を一望できます。 館内には多彩なレストランやバーが揃い、特にテラスレストランでの朝食はリゾート気分を満喫できると人気です。港町・神戸の魅力を存分に感じられる、ロケーション抜群のホテルです。



東西南北、どのお部屋からも神戸ならではの景色をお楽しみいただけます。ご希望の眺望がございましたら、ご予約の際にお申し付けください。
| こんな人におすすめ | 神戸らしい景色が好き / カップル / 記念日 |
|---|---|
| 特徴 | 270度海に囲まれている / 全室バルコニー付き / 絶景 / 夜景 / アクセス良好 |
| 施設名 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル |
|---|---|
| 住所 | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5-6 |
| アクセス | JR「三ノ宮」駅から無料シャトルバスで約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【18位】朝来|SUGOMoRIリゾート 生野高原
兵庫県の中央部、朝来市の生野高原に位置する「SUGOMoRIリゾート」。標高約600メートルの高原に、ドーム型テントやヴィラが点在するグランピング施設です。一番の魅力は、豊かな自然環境。夜には手が届きそうなほどの満点の星空が広がり、静かな環境でリフレッシュできます。食事は、但馬牛や地元の新鮮野菜を使ったグランピングBBQ。各サイトに専用の食事スペースが設けられているので、プライベートな空間で楽しめます。また、貸切で利用できるテントサウナも完備。
兵庫のおすすめリゾートホテルで最高の思い出を
今回は、兵庫県でおすすめのリゾートホテルをランキング形式で18施設ご紹介しました。神戸の夜景が楽しめるホテルから、淡路島の海絶景が自慢のホテル、そして高原の大自然を満喫できるグランピング施設まで、本当に個性豊かなリゾートが揃っていますね。この記事を参考に、あなたの次の旅行プランを立ててみてはいかがでしょうか。きっと、忘れられない素晴らしい思い出が作れるはずです。素敵なリゾートホテルで、心も体もリフレッシュする最高の休日をお過ごしください。



























