PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)
滋賀の豊かな自然を満喫!子連れグランピングが家族旅行におすすめな理由

滋賀県は、日本最大の湖である琵琶湖を中心に、豊かな自然に恵まれたエリアです。そんな滋賀県の雄大な自然を家族で満喫するなら、グランピングが最高の選択肢になります。グランピングは「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた言葉で、ホテルのような快適な設備でアウトドア体験が楽しめるのが魅力です。
子連れでの旅行は、テント設営や食事の準備、後片付けなど、何かとパパやママの負担が大きくなりがち。しかし、グランピングなら手ぶらで気軽に楽しめる施設が多く、食事の心配もいらないため、家族みんなでゆったりと過ごせます。また、冷暖房完備の施設を選べば、季節を問わず快適。プライベートな空間が保たれるので、小さなお子様がいても周囲に気兼ねなく楽しめるのも嬉しいポイントです。
自然の中で思いっきり遊んだり、普段はできないBBQや焚き火を囲んだりする体験は、子どもたちの心に深く刻まれる特別な思い出になるでしょう。この記事では、滋賀県にある子連れにおすすめのグランピング施設をランキング形式でご紹介します。最高の家族旅行を計画するための参考にしてくださいね。
【1位】高島市|GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜
琵琶湖国定公園の中にあり、水の透明度が高いことで知られる今津浜のすぐそばに位置するグランピング施設です。全10棟の客室は、プライベートプールが付いた豪華なテントなど3種類から選べます。どの部屋も冷暖房はもちろん、個別のシャワー・トイレが完備されているので、アウトドアが初めてのお子様や女性でも安心して快適に過ごせます。
食事は、屋根付きのスペースで雨の日でも気兼ねなくBBQを楽しめるのが嬉しいポイント。また、予約制の貸切天然温泉もあり、家族水入らずでリラックスした時間を過ごせます。夜には満点の星空の下、各棟に設置されたファイヤーピットでキャンプファイヤーを囲めば、忘れられない旅の思い出になるでしょう。

琵琶湖のすぐそばで、プライベートプールや貸切温泉まで楽しめるなんて、リゾート気分を満喫できちゃいますね!
こんな人におすすめ | 子連れ / カップル / 友人グループ |
---|---|
特徴 | 星 / 焚き火 / 日帰り |
施設名 | GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜 |
---|---|
アクセス | 名神高速道路「京都東I.C.」より車で約1時間20分 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
【2位】高島市|グランドーム滋賀高島


琵琶湖の絶景を目の前に望む、全6棟のドーム型テントが魅力のグランピングリゾートです。すべてのテントが1棟貸切タイプで、プライベートガーデンとファイヤーピット、屋根付きの専用食事スペースが完備されています。周りを気にすることなく、家族だけのプライベートな時間を満喫できます。
この施設の大きな魅力は、子どもが喜ぶ無料のアクティビティやサービスが充実していること。焼きマシュマロ体験や、炎が7色に変わる「魔法の粉」のプレゼント、バドミントンやゲームの無料レンタルなど、家族で盛り上がれる仕掛けがたくさん用意されています。さらに、敷地の中央にあるクリアドームでは、アルコールやソフトドリンクが無料で楽しめるナイトバーも開催。子どもから大人まで、みんなが大満足できる施設です。



お子様向けの無料サービスが充実しているのは、ご家族にとって非常に嬉しいポイントですね。追加料金を気にせず、存分に楽しめますぞ。
こんな人におすすめ | 子連れ / カップル / 友人グループ |
---|---|
特徴 | 星 / 焚き火 / ペット可 |
施設名 | グランドーム滋賀高島 |
---|---|
アクセス | 名神高速道路「京都東IC」より車で約50分 |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | ~10:00 |
【3位】米原市|GLAMP ELEMENT


伊吹山の麓、大きな池を中心に多彩な客室が点在するリゾート型のグランピング施設です。この施設の最大の特徴は、宿泊料金に食事やドリンク、アクティビティの料金がすべて含まれている「オールインクルーシブ」スタイルであること。滞在中は財布を気にすることなく、思いっきり遊び、飲み、食べることができます。
各客室には専用のカヌーが用意されており、目の前の池でいつでもカヌー体験が楽しめます。他にもパターゴルフやテニス、自転車レンタルなど、料金内で楽しめるアクティビティが豊富です。夜には120種類以上のドリンクが揃うバーで、大人も子どもも楽しめます。赤ちゃん連れのファミリーには、ベビーベッドや離乳食などが用意された「ベビープラン」もあり、安心してグランピングデビューができますよ。



オールインクルーシブって最高!カヌーもドリンクも全部コミコミなんて、お財布を気にせず思いっきり楽しめちゃうね!
こんな人におすすめ | 子連れ / 赤ちゃん連れ / カップル |
---|---|
特徴 | 温泉 / 焚き火 / ペット可 |
施設名 | GLAMP ELEMENT(グランエレメント) |
---|---|
アクセス | 名神高速道路「米原IC」より車で約15分 |
チェックイン | 15:00~19:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
【4位】大津市|VIWAKO GLASTAR


琵琶湖の目の前という絶好のロケーションで、ウォーターアクティビティを満喫したい家族にぴったりの施設です。手ぶらで気軽にグランピングやBBQが楽しめ、宿泊だけでなく日帰り利用も可能。家族のスケジュールに合わせて柔軟に計画を立てられるのが魅力です。
ここでは、SUP(サップ)やカヌー、バナナボートなど、琵琶湖を遊びつくすためのアクティビティが豊富に用意されています。琵琶湖の自然と一体になって、アクティブな休日を過ごしたいファミリーにおすすめです。



琵琶湖の目の前で、SUPやカヌーを体験できるとは素晴らしいですな。お子様と一緒に水上散歩を楽しめば、きっと忘れられない思い出になりますぞ。
こんな人におすすめ | 子連れ / 友人グループ / アクティブ派 |
---|---|
特徴 | 焚き火 / 花火 / 日帰り |
施設名 | VIWAKO GLASTAR(ビワコグラスター) |
---|---|
アクセス | 国道161号湖西道路「志賀IC」より車で5分 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
【5位】東近江市|リバーサイドグランピングナッツ


「濁らない清流」とも呼ばれる美しい神崎川のほとりに佇む、自然豊かなグランピング施設です。日帰りでも宿泊でも利用でき、手ぶらで気軽にBBQや川遊びを楽しめます。ウッドデッキの上に設営されたおしゃれなテントは、プライベート感も満載です。
この施設の最大の魅力は、目の前を流れる神崎川での川遊び。透明度抜群の川で水遊びをしたり、生き物を探したりと、子どもたちは夢中になること間違いなしです。もっとアクティブに楽しみたい家族には、専属インストラクターと渓流を冒険する「キャニオニング」もおすすめ。屋根付きのBBQスペースもあるので、天気を気にせず、川のせせらぎを聞きながらのんびりと食事を楽しめます。



透き通った川で遊べるなんて、夏にぴったり!キャニオニングにも挑戦してみたいなあ!
こんな人におすすめ | 子連れ / 友人グループ / 川遊び好き |
---|---|
特徴 | サウナ / 焚き火 / 日帰り |
施設名 | リバーサイドグランピングナッツ |
---|---|
アクセス | 名神高速道路「八日市I.C」より車で約30分 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
【6位】大津市|エバーグレイズ琵琶湖
「アメリカンアウトドアリゾート」をテーマにした、ユニークなグランピング施設です。2021年にオープンした敷地内には、半世紀手つかずの自然が広がり、まるで海外のリゾートに来たかのような非日常感を味わえます。宿泊は全棟にシャワー・トイレが完備された快適なキャビンタイプです。
この施設の最大の魅力は、多くのキャビンに専用のカヌーが付いていること。部屋のデッキから直接カヌーに乗り込み、敷地内の水路を探検できます。子どもにとっては、まるで冒険家になったようなワクワクする体験になるでしょう。食事はアメリカンスタイルの本格BBQ、朝食にはフレンチトーストとコーヒーが食べ飲み放題という嬉しいサービスも。季節ごとのイベントも開催されており、訪れるたびに新しい楽しみが待っています。



お部屋から直接カヌーで冒険に出かける…なんと夢のある体験でしょう。お子様たちの輝く笑顔が目に浮かびますな。
こんな人におすすめ | 子連れ / カップル / 非日常感を味わいたい人 |
---|---|
特徴 | 焚き火 / ペット可 / カヌー |
施設名 | エバーグレイズ琵琶湖 |
---|---|
アクセス | 湖西道路「比良ランプ」より車で約4分 |
チェックイン | 14:00~16:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
【7位】高島市|STAGEX高島


琵琶湖畔の広大な敷地を誇る総合グランピングリゾートです。宿泊施設は、ラグジュアリーなキャビン、おしゃれなベルテント、そしてドームテントの3種類から選べます。内装は「アジアン」や「サファリ」といったテーマでコーディネートされており、非日常的なリゾート気分を盛り上げてくれます。
敷地内には日帰りBBQエリアやカフェレストラン、サイクルステーションも併設されています。子ども連れに嬉しいポイントは、未就学児が定員に含まれないこと。小さなお子様がいるファミリーでも、定員を気にせず予約しやすいのが魅力です。また、フリードリンクやソフトクリームのサービスもあり、子どもたちも大喜び。琵琶湖でのSUPやサイクリングなど、豊かな自然の中でのアクティビティも楽しめます。



未就学児が定員に含まれないのは、子育てファミリーの強い味方だね!ソフトクリームも食べ放題なんて、子どもが大喜びしそう!
こんな人におすすめ | 子連れ / 大人数 / 日帰り利用 |
---|---|
特徴 | 温泉 / 焚き火 / ペット可 / 日帰り |
施設名 | STAGEX高島 |
---|---|
アクセス | 名神高速道路「京都東IC」より車で約1時間 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
【8位】長浜市|NAGAHAMA ライフスタイルグランピングホテル


2022年12月にオープンした、琵琶湖まで徒歩5分の新しいグランピング施設です。全6棟の客室は、すべてがスイート仕様の一棟貸し切りヴィラ。広々としたプライベート空間で、周りを気にせず贅沢な時間を過ごせます。各ヴィラは「カフェスタイル」や「サウナ&ヨガスタイル」など、それぞれ異なるコンセプトで作られているため、滞在の目的に合わせて選ぶ楽しみもあります。
食事は、シェフが目の前で調理してくれるダイナミックなグランピングBBQが魅力。近江の食材をふんだんに使った藁焼きカルビや和牛ステーキなど、味はもちろん、目でも楽しめる料理が並びます。ホテルのような快適さと、グランピングならではの非日常感を両立した空間で、ワンランク上の家族旅行を体験してみてはいかがでしょうか。



全室スイート仕様のヴィラとは、なんとも贅沢ですな。記念日など、特別な日のご旅行にもぴったりでございます。
こんな人におすすめ | 子連れ / カップル / 記念日旅行 |
---|---|
特徴 | サウナ / 焚き火 / 駅近 |
施設名 | NAGAHAMA ライフスタイルグランピングホテル |
---|---|
アクセス | 北陸自動車道「長浜IC」より車で約15分 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
【9位】甲賀市|THE ROSE VILLAGE


焼き物の町として知られる信楽高原の豊かな自然に囲まれた、全5棟のコテージ型グランピング施設です。ローズゴルフクラブに隣接しており、緑豊かな景色を望むことができます。5棟のコテージはそれぞれ趣が異なり、プライベートサウナ付きや露天風呂付きの部屋など、好みに合わせて選べます。
施設の中心には宿泊者専用のプールが設置されており、リゾート気分を満喫できます。また、本格的なフィンランド式サウナも完備。夜には満点の星空の下で焚き火を囲み、静かで贅沢な時間を過ごせます。各コテージには屋根付きのBBQスペースがあるので、雨の日でも安心。自然の中でリフレッシュしながら、ラグジュアリーな滞在を楽しみたい家族におすすめです。



プールもサウナもあるなんて、まるで海外のリゾートみたい!パパもママもリフレッシュできそうだね!
こんな人におすすめ | 子連れ / カップル / リフレッシュしたい人 |
---|---|
特徴 | サウナ / プール / 焚き火 |
施設名 | THE ROSE VILLAGE |
---|---|
アクセス | 新名神高速道路「信楽I.C」より車で約10分 |
チェックイン | 15:00~17:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
【10位】長浜市|ウッディパル余呉


奥びわ湖の自然に囲まれた、広大な敷地を持つアウトドアレジャー施設です。グランピングというよりは、ログハウス風のコテージやヴィラが中心で、木の温もりを感じながら過ごせます。各コテージは一棟貸し切りで、専用のバーベキュー炉も付いているため、プライベートな空間で気兼ねなく楽しめます。
この施設の最大の魅力は、子どもが思いっきり体を動かして遊べるアクティビティが満載なこと。本格的なアスレチックコースや、天候を気にせず遊べる室内遊具施設「よご子どもミュージアム」など、子どもたちが一日中飽きずに楽しめる設備が揃っています。冬には雪遊びができるゲレンデもオープンし、一年を通して家族で楽しめるのが嬉しいポイント。リーズナブルな価格設定も魅力で、アクティブな家族にぴったりの施設です。



アスレチックに室内遊具、冬には雪遊びまでできるとは、まさに遊びの宝庫ですな。お子様が全力で楽しめること間違いなしでございます。
こんな人におすすめ | 子連れ / 大人数 / アクティブ派 |
---|---|
特徴 | アスレチック / コテージ / 焚き火 |
施設名 | ウッディパル余呉 |
---|---|
アクセス | 北陸自動車道「木之本IC」より車で約10分 |
チェックイン | 16:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
滋賀の子連れグランピングで最高の家族の思い出を作ろう
今回は、滋賀県にある子連れファミリーにおすすめのグランピング施設を10ヶ所、ランキング形式でご紹介しました。琵琶湖の絶景を望む施設から、川遊びやアスレチックが楽しめる施設、プライベートプール付きの豪華な施設まで、個性豊かなスポットが揃っていましたね。
グランピングなら、面倒な準備や片付けは不要で、手ぶらで気軽にアウトドア体験ができるのが最大の魅力です。自然の中でBBQをしたり、焚き火を囲んで語り合ったり、満点の星空を眺めたり…。日常から離れた特別な時間は、家族にとってかけがえのない宝物になるはずです。
子どもたちの年齢や興味に合わせて、ぴったりのアクティビティがある施設を選べば、満足度もさらにアップします。人気の施設や週末は予約が埋まりやすいので、早めに計画を立てるのがおすすめです。この記事を参考に、ぜひ家族みんなが笑顔になれる最高のグランピング旅行を計画して、忘れられない思い出を作ってくださいね。
PICK UP!
関東で日帰りグランピングするなら

都心からすぐ、“身近な自然”で味わう、準備いらずの贅沢時間。
Grow Garden Toriyama(東京 東大和市)