栃木で特別な休日を過ごす、おすすめの高級ホテル・旅館をご紹介
都心からアクセスしやすく、豊かな自然に恵まれた栃木県。 日光東照宮をはじめとする世界遺産や、那須高原、鬼怒川温泉など、魅力的な観光スポットが数多く存在します。 そんな栃木県には、日常の喧騒を忘れさせてくれるような、上質な空間とサービスを提供する高級ホテルや旅館が点在しています。
美しい景色を眺めながら温泉に浸かったり、地元の旬な食材を活かした美食に舌鼓を打ったりと、過ごし方はさまざま。特別な記念日や自分へのご褒美に、ワンランク上の滞在を体験してみてはいかがでしょうか。この記事では、2025年の最新情報をもとに、栃木県内のおすすめ高級ホテル・旅館をランキング形式でご紹介します。
【1位】日光|ザ・リッツ・カールトン日光
ランキング第1位は、中禅寺湖畔の絶景を望む「ザ・リッツ・カールトン日光」です。 奥日光の手つかずの自然と調和するように佇むこのホテルは、栃木県で初のインターナショナルラグジュアリーホテルとして誕生しました。 客室は最も狭いタイプでも57㎡というゆとりある空間で、全室に日本家屋の縁側に見立てたラウンジエリアが設けられています。
特筆すべきは、ザ・リッツ・カールトンブランドで初となる温泉施設です。 日光湯元温泉から引いた乳白色の硫黄泉を、露天風呂付きの大浴場で心ゆくまで堪能できます。 お食事は、栃木県産の食材をふんだんに使用した日本料理や西洋料理を、洗練された空間で味わうことができます。
ベル中禅寺湖や男体山を眺めながら過ごす時間は、まさに非日常!特別な記念日に訪れたい憧れのホテルですね!
| こんな人におすすめ | カップル / 記念日 / 自分へのご褒美 |
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / 絶景 / ラグジュアリー / スパ |
| 施設名 | ザ・リッツ・カールトン日光 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2482 |
| アクセス | JR・東武日光駅からバスで約40分 / 日光宇都宮道路清滝ICから車で約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 12:00 |
【2位】日光|ふふ 日光
第2位は、日光田母沢御用邸記念公園に隣接するスモールラグジュアリーリゾート「ふふ 日光」です。 2020年10月に開業したこの宿は、世界遺産の日光東照宮も徒歩圏内という神聖な場所に佇んでいます。 建物は木造建築の温かみに栃木県産の大谷石が重厚感を加える、和洋折衷のクラシカルな雰囲気が魅力です。
客室は全24室すべてがスイートルーム仕様で、自家源泉の温泉風呂が備わっています。 部屋ごとにインテリアやカラーリングが異なり、訪れるたびに新しい発見があるのも楽しみの一つ。 大浴場には川のせせらぎを感じられる露天風呂もあり、アルカリ性単純温泉のやわらかな湯で癒しのひとときを過ごせます。 お食事は、地産や旬の食材を活かした日本料理または鉄板焼きを、プライバシーが保たれた空間でいただけます。



全室スイートで温泉付きとは、なんとも贅沢な空間ですね。大切な方と、誰にも邪魔されない優雅な時間を過ごすのにぴったりでございます。
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 静かに過ごしたい方 |
|---|---|
| 特徴 | 全室スイート / 全室温泉付き / 世界遺産近く / 鉄板焼き |
| 施設名 | ふふ 日光 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1434 栃木県日光市本町1573-8 |
| アクセス | JR・東武日光駅からタクシーで約10分 / 日光ICから車で約10分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【3位】那須|那須別邸 回
第3位は、那須御用邸のほど近く、約2,000坪の広大な敷地に佇む「那須別邸 回」。 わずか10室のみという贅沢な造りで、プライベート感を重視する方に最適なオールスイートの温泉旅館です。 2023年10月にリニューアルオープンし、「土着」をテーマに那須の豊かさを五感で感じられるモダンリゾートへと進化しました。
全室70平米以上の広々とした客室には、那須御用邸と同じ泉質の源泉かけ流しの温泉が引かれています。 美肌成分といわれるメタケイ酸を豊富に含んだお湯を、誰にも邪魔されずに心ゆくまで愉しめます。 食事はリニューアルで新設されたレストラン「滋味ル」にて、とちぎ和牛や新鮮な地元野菜などを炭火で丁寧に調理した、こだわりの山里懐石をいただけます。



2,000坪の敷地にたった10室なんて、まるで自分の別荘みたい!自然の中で思いっきりリフレッシュできそう!
| こんな人におすすめ | プライベート重視の方 |
|---|---|
| 特徴 | 全室スイート / 全室温泉付き / 一部離れあり / 隠れ家 |
| 施設名 | 那須別邸 回 |
|---|---|
| 住所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本206 |
| アクセス | 東北自動車道那須ICから車で約15分 / JR那須塩原駅からバスで約40分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【4位】鬼怒川|鬼怒川金谷ホテル
第4位は、「創業者ジョンカナヤが愛した渓谷の別荘」をコンセプトにした「鬼怒川金谷ホテル」。 日本最古のリゾートホテルとして知られる日光金谷ホテルの系列で、伝統とモダンが融合したラグジュアリーな温泉宿です。 全室が鬼怒川の渓谷に面しており、ウッドテラスから四季折々の絶景を間近に感じることができます。
温泉は、鬼怒川の雄大な眺めを楽しめる石造りの「四季の湯」と、樹齢二千年の檜が香る「古代檜の湯」の2つの大浴場が楽しめます。 深夜に男女が入れ替わるため、滞在中に両方の湯を堪能できるのも嬉しいポイントです。 夕食は、伝統的な懐石料理に西洋のテイストを加えたオリジナルの「金谷流懐石」。 見た目も美しい料理の数々が、特別な夜を演出してくれます。



歴史ある金谷ホテルならではのおもてなしと、鬼怒川の渓谷美を同時に味わえるとは、まさに大人のための贅沢な空間でございますね。
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 記念日 / グルメな方 |
|---|---|
| 特徴 | 渓谷ビュー / 温泉 / 金谷流懐石 / 老舗 |
| 施設名 | 鬼怒川金谷ホテル |
|---|---|
| 住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394 |
| アクセス | 東武鬼怒川温泉駅から徒歩約3分 / 日光宇都宮道路今市ICから車で約20分 |
| チェックイン | 14:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【5位】那須|ホテルエピナール那須
第5位は、那須高原のほぼ中央、5万坪の広大な森に囲まれた総合リゾートホテル「ホテルエピナール那須」。 温泉や多彩なレストランはもちろん、温水プールやテニス、ツリートレッキングなど、大人から子供まで楽しめるアクティビティが充実しているのが大きな魅力です。
特にファミリー層からの支持が厚く、ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーのお宿」にも認定されています。 ベビーグッズの無料貸し出しや託児サービスなど、小さなお子様連れでも安心して滞在できるサービスが満載です。 食事は、約90種類の和洋中メニューが並ぶ豪華バイキングが人気で、キッズバイキングコーナーも完備。 世代を問わず、誰もが満足できるリゾートステイを約束してくれます。



わー!プールも体験工房もあって、一日中遊べちゃいそう!家族みんなで行ったら絶対に楽しい思い出が作れますね!
| こんな人におすすめ | ファミリー / 3世代旅行 / アクティブに過ごしたい方 |
|---|---|
| 特徴 | 温泉 / プール / バイキング / アクティビティ充実 / 子連れ歓迎 |
| 施設名 | ホテルエピナール那須 |
|---|---|
| 住所 | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1 |
| アクセス | 東北自動車道那須ICから車で約10分 / JR那須塩原駅から無料送迎バスあり |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【6位】鬼怒川|鬼怒川渓翠
第6位は、2022年12月にオープンした「鬼怒川渓翠」。 鬼怒川の渓谷を見下ろす絶好のロケーションにあり、全室に温泉露天風呂とバルコニーが付いているのが最大の魅力です。 客室はすべて57㎡以上のゆとりある広さで、大きな窓からは四季折々の自然美を心ゆくまで堪能できます。
温泉は自家源泉「釈迦の湯」を引いており、客室の露天風呂のほか、開放感あふれる大浴場でも楽しめます。 食事はダイニングレストラン「炅(けい)」で、薪火を使って調理するこだわりのコース料理を提供。 その日の仕入れによってメニューが変わるため、訪れるたびに新たな美食との出会いがあります。 東武ワールドスクウェア駅から徒歩約3分と、電車でのアクセスが便利なのも嬉しいポイントです。



全室に温泉露天風呂が付いているとは、素晴らしいですね。渓谷の景色を眺めながら、心ゆくまで湯浴みを満喫できそうでございます。
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 電車旅 / 新しい宿が好き |
|---|---|
| 特徴 | 全室温泉露天風呂付き / 渓谷ビュー / 薪火料理 / 駅近 |
| 施設名 | 鬼怒川渓翠 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原334-1 |
| アクセス | 東武ワールドスクウェア駅から徒歩約3分 / 日光宇都宮道路今市ICから車で約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【7位】塩原|離れの宿 楓音(かのん)
第7位は、塩原温泉で唯一、全室が離れとなっている「離れの宿 楓音(かのん)」。 箒川のほとりに佇む全10室の宿は、まさに大人のための隠れ家です。 すべての客室に源泉かけ流しの温泉露天風呂が備えられており、プライベートな空間で心ゆくまで名湯を堪能できます。
食事は、A5ランクのとちぎ和牛や産地直送の新鮮な魚介類など、厳選された食材を使用した「山海懐石料理」を個室ダイニングでいただけます。 また、貸切制の薪サウナやフィンランドサウナ、岩盤浴といった設備も充実。 ロビーラウンジでは時間限定で生ビールサーバーを含むフリードリンクサービスもあり、贅沢な湯上がりタイムを過ごせます。



全室離れで露天風呂付きなんて、最高にプライベート!フリードリンクに生ビールまであるなんて、お風呂上がりの一杯が楽しみすぎます!
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / おこもりステイ / サウナ好き |
|---|---|
| 特徴 | 全室離れ / 全室温泉露天風呂付き / 源泉かけ流し / サウナ / フリードリンク |
| 施設名 | 離れの宿 楓音(かのん) |
|---|---|
| 住所 | 〒329-2923 栃木県那須塩原市上塩原23 |
| アクセス | 東北自動車道 西那須野塩原ICから車で約20分~30分 / JR那須塩原駅からバスで約50分~60分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【8位】那須|THE SECOND Nasukogen forest house
第8位は、那須高原の雄大な自然に囲まれた一棟貸しの貸別荘「THE SECOND Nasukogen forest house」。 スタイリッシュなデザインの建物がA棟とB棟の2棟あり、グループや家族でのプライベートな滞在に最適です。
この施設の最大の魅力は、充実したプライベート設備。各棟には専用のサウナと外気浴を楽しめるスペースが完備されています。 さらに、ウッドデッキでのBBQやドッグランも備え付けられており、思い思いの休日を過ごせます。 キッチンには調理器具や食器が一式揃っているため、地元の食材を買い込んで料理を楽しむことも可能。 大人数で気兼ねなく過ごしたい方や、愛犬との旅行を計画している方におすすめの施設です。



一棟貸し切りでサウナにBBQ、ドッグランまで完備とは、至れり尽くせりでございますね。皆様でわいわいと、自由な時間をお過ごしいただけます。
| こんな人におすすめ | グループ / ファミリー / ペット連れ / BBQ・サウナを楽しみたい方 |
|---|---|
| 特徴 | 一棟貸し / サウナ / BBQ / ドッグラン / キッチン付き |
| 施設名 | THE SECOND Nasukogen forest house |
|---|---|
| 住所 | 〒325-0303 栃木県那須郡那須町大字高久乙820-165 |
| アクセス | 東北自動車道 那須ICから車で約14分 |
| チェックイン | 16:00~22:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【9位】日光|奥の院 ほてる とく川
第9位は、日光の奥座敷に静かに佇む「奥の院 ほてる とく川」。 広大な日本庭園に囲まれた、わずか22室の宿で、「四季庭のおもてなし」をコンセプトにしています。 世界遺産「日光の社寺」にも近く、観光の拠点としても至便なロケーションです。
客室は趣の異なる3つのテーマで構成されており、特に「水」をテーマにした別邸『アクア』は、水盤のあるプライベート庭園と露天風呂を備えた贅沢な空間です。 大浴場では四季の移ろいを感じる庭園風の岩造り露天風呂が楽しめ、客室の露天風呂では日光連山が育んだミネラル豊富な天然地下水「吟龍水」を満喫できます。 お食事は、日光名物の湯葉をはじめ、地元の食材をふんだんに使った日光郷土懐石をいただけます。



日本庭園がとっても素敵!お部屋のテーマが選べるのも楽しいですね。別邸『アクア』は水盤があって、なんだか特別な気分に浸れそう!
| こんな人におすすめ | 夫婦 / カップル / 庭園好き / 静かに過ごしたい方 |
|---|---|
| 特徴 | 日本庭園 / 露天風呂付き客室 / 懐石料理 / 世界遺産近く |
| 施設名 | 奥の院 ほてる とく川 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1415 栃木県日光市日光2204 |
| アクセス | JR・東武日光駅から車で約10分(無料送迎あり・要予約) |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:30 |
【10位】那須|那須温泉 山楽
第10位は、大正12年創業の歴史と伝統を誇る純和風旅館「那須温泉 山楽」。 かつて皇太子時代の昭和天皇がご来館された由緒ある宿で、那須御用邸建設のきっかけになったとも言われています。 日本情緒あふれる数寄屋造りの客室からは、雄大な那須野ヶ原の風景を望むことができます。
自慢は、毎分800リットルという豊富な湯量を誇る自家源泉。 加温・循環・ろ過を一切しない100%源泉かけ流しの温泉を、約30畳もの広さがある大露天風呂で満喫できます。 泉質は那須御用邸と同じで、神経痛や疲労回復などに効果があると言われています。 旬の食材を活かした本格的な会席料理は月替わりで提供され、訪れるたびに新しい味覚との出会いが楽しめます。



昭和天皇も愛した景色と、源泉100%かけ流しの温泉。歴史に思いを馳せながら、極上の癒しを体験できる、まさに名旅館でございますね。
| こんな人におすすめ | 歴史好き / 本格的な温泉を求める方 / 夫婦 / 記念日 |
|---|---|
| 特徴 | 老舗旅館 / 源泉かけ流し / 絶景露天風呂 / 会席料理 |
| 施設名 | 那須温泉 山楽 |
|---|---|
| 住所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本206 |
| アクセス | 東北自動車道那須ICから車で約15分 / JR那須塩原駅から無料送迎バスあり(要予約) |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:30(プランにより11:00) |
【11位】鬼怒川|鬼怒川温泉 あさや
第11位は、創業130年以上の歴史を誇る鬼怒川温泉の老舗「あさやホテル」。 館内に一歩足を踏み入れると、豪華絢爛な吹き抜けのロビーが広がり、非日常の世界へと誘います。 このホテルの代名詞ともいえるのが、鬼怒川温泉で最も高い場所に位置する「空中庭園露天風呂」。 満天の星空や山並みの絶景を眺めながらの湯浴みは、忘れられない思い出になるでしょう。
食事は、和洋中約100種類のメニューが並ぶ豪華なブッフェ(バイキング)が大変人気です。 オープンキッチンでは、ステーキや天ぷらなどを出来立て熱々で味わうことができます。 また、自家源泉「子宝の湯」を全客室で楽しめるほか、4種類の貸切風呂や岩盤浴など、館内施設も充実しており、宿の中だけでも存分に楽しむことができます。



この吹き抜け、すごーい!まるで豪華客船みたい!空中庭園露天風呂からの眺めも最高だし、100種類のバイキングなんて夢のようですね!
| こんな人におすすめ | ファミリー / グループ / 温泉と食事を満喫したい方 |
|---|---|
| 特徴 | 空中庭園露天風呂 / 豪華バイキング / 吹き抜けロビー / 温泉 |
| 施設名 | 鬼怒川温泉 あさや |
|---|---|
| 住所 | 〒321-2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813 |
| アクセス | 東武鬼怒川温泉駅からダイヤルバスで約5分 / 日光宇都宮道路今市ICから車で約25分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【12位】日光|オーベルジュ はなぶさ日光
第12位は、料理と滞在を愉しむことを目的とした本格的なオーベルジュ「オーベルジュ はなぶさ日光」。 1日わずか6組、最大14名様限定という、まさに大人のための隠れ宿です。 世界遺産にもほど近い日光霧降高原の入口に位置し、静かな環境でゆったりとした時間を過ごせます。
全6棟の客室はすべて離れタイプで、それぞれに趣の異なる2つの温泉露天風呂とプライベートガーデンが備えられています。 食事は、この宿の真骨頂。全国から取り寄せる新鮮な魚介やとちぎ和牛、地元の野菜など、厳選された食材を和食のスペシャリストが繊細で美しい創作懐石料理に仕立てます。 東武日光駅から徒歩約10分と、電車でのアクセスが良いのも魅力です。



1日6組限定で、お部屋に露天風呂が2つも付いているとは…なんと贅沢なのでしょう。美食を追求される方には、これ以上ないお宿でございますね。
| こんな人におすすめ | グルメな方 / カップル / 記念日 / 静かに過ごしたい方 |
|---|---|
| 特徴 | オーベルジュ / 全室離れ / 全室温泉露天風呂2つ付き / 創作懐石 |
| 施設名 | オーベルジュ はなぶさ日光 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1421 栃木県日光市所野1458-1 |
| アクセス | 東武日光駅から徒歩約10分 / 日光ICから車で約5分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【13位】塩原|割烹旅館 湯の花荘
第13位は、日光国立公園内、箒川の渓谷沿いに佇む全11室の「割烹旅館 湯の花荘」。 この宿の最大の自慢は、館内すべての風呂が加温・加水なしの100%源泉かけ流しであることです。 大浴場や露天風呂はもちろん、7室ある露天風呂付き客室のお風呂でも、正真正銘の天然温泉を心ゆくまで満喫できます。
全客室が渓谷に面しているため、部屋にいながらにして四季折々の美しい景色を楽しめるのも魅力です。 「割烹旅館」を名乗る通り、食事へのこだわりもひとしお。料理長が腕を振るう月替わりの懐石料理は、旬の食材をふんだんに使用した逸品揃いです。 食事は個室またはお部屋でゆっくりといただくことができ、プライベートな時間を大切にしたい方にもおすすめです。



全部のお風呂が100%源泉かけ流しってすごい!お部屋からも川が見えるなんて、温泉好きにはたまらないお宿ですね!
| こんな人におすすめ | 温泉好き / 本格的な和食を味わいたい方 / 夫婦 / 静かに過ごしたい方 |
|---|---|
| 特徴 | 全館源泉かけ流し / 全室リバービュー / 割烹旅館 / 露天風呂付き客室 |
| 施設名 | 割烹旅館 湯の花荘 |
|---|---|
| 住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原323 |
| アクセス | 東北自動車道 西那須野塩原ICから車で約20分 / JR那須塩原駅からバスで約60分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【14位】那須|悠久の宿 別邸 蜉蝣の月
第14位は、那須高原の静かな杜に佇む、全7室のみの「悠久の宿 別邸 蜉蝣の月」。 13歳以下は宿泊できないという、まさに「大人のための隠れ宿」です。 全ての客室に源泉かけ流しの露天風呂または半露天風呂が備えられており、プライベートな空間で那須の名湯を堪能できます。
食事は、懐石料理にイタリアンやフレンチの要素を取り入れた独創的な創作料理が魅力。 米沢牛や相模湾から直送される新鮮な魚介など、全国から厳選した食材を味わえます。 1日1組限定で、目の前でシェフが腕を振るう個室鉄板焼きも楽しめます(要予約)。 また、ペットと一緒に泊まれる貴賓室「天空の月」もあり、大切な愛犬との特別な休日を過ごしたい方にもおすすめです。



全7室で大人限定とは、まさに静寂を愉しむための空間ですね。和洋折衷の創作料理も大変興味深いです。記念日などに訪れてみたいものでございます。
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / 記念日 / ペット連れ(一部客室) |
|---|---|
| 特徴 | 全室温泉露天風呂付き / 大人の隠れ家 / 創作料理 / 7室限定 |
| 施設名 | 悠久の宿 別邸 蜉蝣の月 |
|---|---|
| 住所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本204 |
| アクセス | 東北自動車道 那須ICから車で約15分 / JR黒磯駅からタクシーで約20分 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【15位】日光|日光西町倶楽部あらとうと
第15位は、世界遺産「日光の社寺」へと続く西参道沿いに佇む「日光西町倶楽部あらとうと」。 全9室のみというスモールラグジュアリーホテルで、日光東照宮まで徒歩8分という観光に絶好のロケーションが魅力です。 客室はすべて50平米のスイートルーム仕様。 栃木県産の大谷石など地元の素材を活かしたモダンな空間で、ゆったりと寛ぐことができます。
お食事は、地元の食材をふんだんに使用したオリジナルのフレンチコース「日光フレンチ」を堪能できます。 また、館内には自家源泉かけ流しの貸切温泉が2ヶ所あり、アルカリ性単純温泉の美肌の湯をプライベートな空間で楽しめます。 観光もホテルでの滞在も、どちらも満喫したいという欲張りな大人旅にぴったりの宿です。



世界遺産のすぐそばなんて、観光にすごく便利!お部屋も全部スイートで、フレンチも食べられるなんて、贅沢すぎますね!
| こんな人におすすめ | 観光を楽しみたい方 / カップル / グルメな方 |
|---|---|
| 特徴 | 世界遺産近く / 全室スイート / フレンチ / 貸切温泉 |
| 施設名 | 日光西町倶楽部あらとうと |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1432 栃木県日光市安川町10-9 |
| アクセス | JR・東武日光駅から車で約5分(無料送迎あり・要予約) |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 12:00 |
【16位】塩原|塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)
第16位は、塩原渓谷の地形を活かして建てられた「塩の湯温泉 蓮月」。 この宿のユニークな点は、落差約30mの専用スロープカー(ケーブルカー)に乗ってアプローチすること。 宿に到着する前から、非日常的な体験が始まります。全客室に天然温泉の露天風呂が完備されており、プライベートな空間で湯浴みを満喫できます。
温泉は、塩原温泉郷の中でも特に塩分が強くミネラル豊富な「塩の湯温泉」で、「美肌の湯」とも称されています。 客室風呂のほか、大浴場や無料で利用できる3つの貸切露天風呂も楽しめます。 夕食は地元の旬の味覚を盛り込んだ会席料理。 また、共立リゾートならではの湯上りのアイスや乳酸菌飲料、夜食の「夜鳴きそば」といった無料サービスも充実しています。



スロープカーで宿へ向かうとは、冒険のようで心躍りますね。全室に温泉露天風呂があり、さらに貸切風呂や夜鳴きそばのサービスまで。至れり尽くせりのおもてなしでございます。
| こんな人におすすめ | ユニークな体験がしたい方 / 温泉好き / ファミリー / コスパ重視 |
|---|---|
| 特徴 | スロープカー / 全室温泉露天風呂付き / 貸切風呂 / 夜鳴きそば |
| 施設名 | 塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート) |
|---|---|
| 住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原塩の湯1340-3 |
| アクセス | 東北自動車道 西那須野塩原ICから車で約25分 / JR那須塩原駅から無料送迎バスあり(要予約) |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【17位】鬼怒川|鬼怒川 絆
第17位は、愛犬と一緒に泊まれる純和風の温泉旅館「鬼怒川 絆」。 「食事も寝るのも、ずっと愛犬と一緒」をコンセプトにしており、ペット連れのお客様に特化したサービスが充実しています。 2,700坪の広大な敷地には日本庭園があり、愛犬と散策を楽しむことができます。
最大の特長は、充実したペット向け設備。露天風呂付きの客室には、なんと愛犬専用の露天風呂も完備されています。 さらに、広々とした室内ドッグランと屋外の天空ドッグランの2種類があり、天候を気にせず愛犬を遊ばせることが可能です。 もちろん、飼い主のための温泉も鬼怒川の名湯を堪能でき、食事は旬の食材を活かした会席料理をいただけます。 動物看護師などの資格を持つスタッフも在籍しており、安心して滞在できるのも嬉しいポイントです。



ワンちゃん専用の露天風呂があるなんてすごい!ドッグランも2つあるし、これなら雨の日でも思いっきり遊べますね。愛犬家にはたまらないお宿です!
| こんな人におすすめ | 愛犬と旅行したい方 / ファミリー |
|---|---|
| 特徴 | ペット同伴専門 / 愛犬用露天風呂 / ドッグラン(屋内・屋外) / 部屋食可 |
| 施設名 | 鬼怒川 絆 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4 |
| アクセス | 東武鬼怒川温泉駅から徒歩約5分 / 日光宇都宮道路今市ICから車で約20分 |
| チェックイン | 15:00~17:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
【18位】日光|Rakuten STAY VILLA 日光
第18位は、2023年11月にオープンした一棟貸しのプライベートヴィラ「Rakuten STAY VILLA 日光」。 全室100平米以上の広々としたメゾネットタイプで、グループや家族での滞在にぴったりです。 天井高を活かした大きな窓からは、日光の豊かな自然を存分に感じることができます。
この施設の最大の魅力は、全棟にプライベートな天然温泉とサウナ、外気浴デッキが完備されていること。 人目を気にせず、好きな時間に好きなだけ「ととのう」体験ができます。キッチンには調理器具や食器も一式揃っており、地元の食材で料理を楽しむことも可能。 オプションでとちぎ和牛のBBQやすき焼きセットなども注文でき、手ぶらで豪華な部屋食を満喫することもできます。



お部屋に温泉とサウナの両方が付いているとは、なんと贅沢な。一棟貸し切りですので、周りを気にせず、ご自身のペースでゆっくりと羽を伸ばせますね。
| こんな人におすすめ | グループ / ファミリー / サウナ好き / プライベート重視 |
|---|---|
| 特徴 | 一棟貸し / 全室天然温泉付き / 全室サウナ付き / キッチン付き / ペット可(一部) |
| 施設名 | Rakuten STAY VILLA 日光 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1421 栃木県日光市所野1550-6 |
| アクセス | 東武日光駅から車で約5分 |
| チェックイン | 15:00~22:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
【19位】那須|休庵いい田
第19位は、1日わずか2組限定という究極のプライベート空間を提供する「休庵いい田」。 那須塩原の美しい林の中にひっそりと佇む、まさに「大人のための隠れ宿」です。 96平米という広々とした和モダンなスイートルームには、内風呂と露天風呂、坪庭、そして専用のダイニングスペースまで完備されています。
チェックインから食事、チェックアウトまで、すべてが客室で完結するため、他の宿泊客と顔を合わせることなく過ごせます。 食事は、地元の旬の食材を活かした創作和食会席料理。 お客様のペースに合わせて一品ずつ部屋のダイニングまで運ばれ、できたての美味しさを味わうことができます。 誰にも邪魔されず、ただ静かに流れる時間と美食、そして温泉に癒されたい方におすすめの宿です。



1日2組だけなんて、特別感がすごい!お部屋から一歩も出ずに全部できちゃうなんて、究極のおこもりステイが楽しめそうですね!
| こんな人におすすめ | カップル / 夫婦 / おこもりステイ / プライベート重視 |
|---|---|
| 特徴 | 1日2組限定 / 全室露天風呂付きスイート / 部屋食 / 隠れ家 |
| 施設名 | 休庵いい田 |
|---|---|
| 住所 | 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1655-2 |
| アクセス | 東北自動車道 西那須野塩原ICから車で約10分 / JR那須塩原駅からタクシーで約20分 |
| チェックイン | 15:00~18:30 |
| チェックアウト | 11:00 |
【20位】奥日光|奥日光 ゆの森
ランキング第20位は、奥日光の静かな森の中に佇む「奥日光 ゆの森」。 全12室のみの小さなリゾート旅館で、静かな大人の時間を過ごしたい方に最適です。 この宿の最大の魅力は、全客室に源泉100%かけ流しの露天風呂が付いていること。 奥日光湯元温泉の乳白色のにごり湯を、プライベートな空間で24時間いつでも楽しむことができます。
泉質は硫黄の香りが特徴的な硫化水素泉で、美肌効果も期待できると言われています。 お食事は、とちぎ和牛や日光ゆばといった地元の食材はもちろん、全国から厳選した旬の素材を使った本格的な会席料理。 四季折々の自然を眺められるレストランで、ゆっくりと味わうことができます。 日常の喧騒から離れ、濃厚な温泉と美食に癒される、贅沢な休日を過ごせる宿です。



全室で源泉かけ流しのにごり湯が愉しめるとは、温泉好きにはたまりませんね。静かな森の中で、心身ともにリフレッシュできそうでございます。
| こんな人におすすめ | 温泉好き / 静かに過ごしたい方 / 夫婦 / カップル |
|---|---|
| 特徴 | 全室温泉露天風呂付き / 源泉かけ流し / にごり湯 / 隠れ家 |
| 施設名 | 奥日光 ゆの森 |
|---|---|
| 住所 | 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-3 |
| アクセス | 東武日光駅からバスで約60分、終点「湯元温泉」下車徒歩5分 / 日光宇都宮道路清滝ICから車で約40分 |
| チェックイン | 14:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
お気に入りの高級ホテルで栃木の旅を特別なものに
栃木県のおすすめ高級ホテル・旅館ランキングTOP20をご紹介しました。世界遺産のそばに佇むラグジュアリーホテルから、大自然に抱かれたプライベート感あふれる隠れ宿、そして愛犬と一緒に過ごせる専門旅館まで、個性豊かな施設が揃っていましたね。
今回ご紹介したホテルや旅館は、どこも上質な空間と心温まるおもてなしで、あなたの旅をより一層特別なものにしてくれるはずです。ぜひこの記事を参考に、次の休日に訪れたいお気に入りの一軒を見つけて、心に残る素敵な時間をお過ごしください。
























